5年 お米を育てよう

総合「お米を育てよう」の学習をはじめています。

初回には、米や米作りについて知っていることを書き出し、友達と意見交換をしました。
二回目以降は、作り方を本やインターネットを使って調べ学習をしています。
実際に育てて収穫もします。調べ学習によって米作りへの意欲が高まっているようです。

画像1 画像1

端午の節句

端午の節句を前に、みんなで
こいのぼりを作りました。
5月5日 こどもの日 には、
子供たちのこれまでの成長を祝ったり、
これからの成長を願ったりすることを学び、
みんなで
川の流れにも負けずに泳ぐ
「こいのぼり」を作りました。
鯉のうろこは、折り紙の「かぶと」で作りました。

1年生の廊下に力強く泳ぐこいのぼり。
機会がありましたら、ぜひ御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイキャラで自己紹介!!

第二回目の授業では「ぼく・わたしのキャラクター」で自己紹介を行いました。
鑑賞活動を通して「このキャラクターかわいい!!」、「○○が好きだったんだね!」と友達の新たな一面を発見し合っていました。
完成した作品は図工室前の廊下に展示していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

2年生が1年生をエスコートして、学校たんけんをしました。校長室や職員室、保健室、給食室、事務室、特別教室などを、2〜3人のグループでまわりました。部屋の前に置かれているパズルピースを集めました。集めたパズルピースは2年生が1年生のために、上手に台紙に貼ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回たてわり遊び

 第1回たてわり遊びがありました。
 自己紹介をして、1年間一緒に活動する班の人の顔と名前を知り、簡単なゲームもしました。
 たてわり班での活動は、たてわり遊びだけでなく、たてわり美化、たてわり給食などもあります。
 異学年と楽しく関われるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間予定表
5/6 給食費引落(1回目)
5/9 委員会
5/10 安全指導日
5/11 市学力調査(4)
尿検査(2次)
5/12 美化の日
小中一貫教育の日
音楽集会