今日は、夕涼み会!2

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では、新聞紙で作った紙風船を使った「すいかわり」と、バドミントンの羽をどれだけ遠くに飛ばせるか、というゲームをやっていました。

今日は、夕涼み会!1

画像1 画像1
 今日は、7月4日(土)です。今年もこの季節がやってきました。高倉小学校恒例の「夕涼み会」です。雨が降ってしまい、残念ながら花火大会は、11日(土)に延期となりましたが、校舎内でのいろいろなアトラクションコーナーで、子供たちは楽しんでいます。

5年生へ伝えよう!・・・6年生日光移動教室発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後、体育館で6年生による日光移動教室の発表会がありました。そそれぞれ分担して受け持ったテーマについてまとめてきたものを、5年生を招待して発表しました。
 体育館では、10くらいのブースに分かれて、代わる代わるやってくる5年生たち、そして参加してくださった保護者のみなさんに説明をしました。
 クイズ形式あり、模型を使ったものあり、OHP(今ではあまり授業で使わなくなりましたが・・・)を使った発表ありで、発表を進めていました。

願い事・・・かないますように!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の教室前に行くと、廊下の壁に七夕の飾りがあります。本物の笹ではありませんが、紙で手作りの笹の木を作り、その周りに、それぞれ思い思いの願いを短冊に書き、貼ってあります。なかなかいいですねー。
 さて、みんなどんな願い事を書いたのかな。かなうといいですね。

手作りの帯・・・5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、図書室に入ってすぐのところに、手作りの帯が付いた本がたくさん展示されています。5年生が国語の学習の一環として作りました。テーマは、『広がる、つながる、わたしたちの読書』です。できるだけインパクトがある帯にして、興味をもってもらえるようにと、工夫を凝らして作りました。
 残念ながら、今は貸し出しはできないそうですが、図書室で読むことはできるそうです。是非、図書室へ行って、5年生おすすめの本を読んでみませんか!
 5年生のみなさん、とても良い帯ができましたね。

7月3日(金)の給食

 今日の献立
 たこめし・棒餃子・中華スープ・牛乳
 7月2日は『半夏生』夏至から数えて11日目からの5日間を言います。
 半夏生に『たこ』を食べるのは、植えた稲がタコの吸盤のように、しっかり
 根付くように・・・との願いを込めてだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落し物でーす!

画像1 画像1 画像2 画像2
 「落し物&忘れ物はゼロにしたい!」いつもそう思いますが、なかなかそうもいかないようです。たくさんの落し物が今、保健室前の廊下に展示されています。残念ですねぇ。
 いつも思いますが、記名さえしてあれば、きちんと持ち主の元へ戻ることもできるのに。
 写真で見えにくいかも知れませんが、心当たりのある人は、是非確認してみてください。

素敵な箱ができています

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレに行くと、きれいに作られた小箱が置いてあります。残りわずかとなって、使いにくくなってしまったトイレットペーパーの芯の部分を入れるための箱です。委員会活動の時に、保健・整備委員会の人たちが作ってくれました。頑張りましたね。ありがとう!

てるてる坊主がたくさん!・・・たけのこ学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 たけのこ学級の廊下の壁に春から大きな木が掲示されています。春には桜が咲いていましたね。今は、「雨あがれ!」の願いを込めて作った「てるてる坊主」が飾られています。本当、てるてる坊主さんの力で、台風を近づけないようにしてくれると、うれしいなぁ。

一日中雨です・・・

画像1 画像1
 今日は、7月3日(金)です。天気図を見ると、九州から関東地方南岸へかけて梅雨前線が居座っています。朝から雨。時折強く降ったり、雷がなったりしています。台風9号、10号も発生しており、少々天候の面では心配ですね。

7月2日(木)の給食

 今日の献立
 ご飯・鯖の味噌煮・五目きんぴら・かきたま汁・牛乳
 登校時間から3時間目の終わるまで、じっくり煮込んだ『鯖の味噌煮』です。
 煮崩れないように、でも 味はしっかりしみ込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月がスタートしました!

 今日は、7月1日(水)です。いよいよ7月がスタートです。一日一日を大切にして、学習面、生活面ともに、しっかりとやり切って、気持ちよく夏休みを迎えていきましょう。
 今月も、たけのこカレンダーを使って、7月の主な予定をお知らせします。

画像1 画像1

7月1日(水)の給食

 今日の献立
 揚げパン・ウィンナーポトフ・枝豆・くだもの・牛乳
 みんなの好きな『揚げパン』の登場です。黄粉がたっぷりついた揚げパンは
 おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営計画

給食献立表