昼食です。![]() ![]() iPhoneから送信 昼食です。![]() ![]() iPhoneから送信 昼食です。![]() ![]() iPhoneから送信 海ほたるの学習![]() ![]() 昼食です。![]() ![]() iPhoneから送信 体験学習始めます![]() ![]() 昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(木) 今日の給食
6月11日(木)<今日の献立>
・かたつむり型マーガリンパン ・ポテトとアスパラのグラタン ・ミネストローネ ・塩きゅうり ・牛乳 *アスパラガスは、4月から6月が旬です。長野県など各地で作られています。ビタミンがたっぷり入っている、今の時期限定のグラタンです。 *梅雨の時期には、あじさいなどの葉っぱに、かたつむりをみつけることができます。子供たちは、かたつむりのパンに大喜びでした。 ![]() ![]() マルトミ製紙を出発します。![]() ![]() 紙の製造工程見学中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工場見学中です。![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 工場見学中です。![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 丸富製紙工場に着きました。![]() ![]() iPhoneから送信 マルトミ製紙に着きました![]() ![]() 次はマルトミ製紙に向かいます![]() ![]() 道の駅 なるさわ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室![]() ![]() iPhoneから送信 出発します![]() ![]() 出発式です![]() ![]() 校内研究授業を行っています![]() ![]() 本年度は2年目で、来年2月研究発表を行うことを目指して取り組んでいます。 今日は、中学年3年生の研究授業の日でした。 徳増先生のクラスで、「道徳」で教材は「よわむし太郎」をつかって子供たちは真剣に学んでいました。 また、終了後研究協議会を明星大学講師の岩木先生にご指導を受け、充実した次に向かう時間となりました。 |