緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

全校練習10

画像1 画像1





今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習9

画像1 画像1





今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習8

画像1 画像1





今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習7

画像1 画像1





今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習6

画像1 画像1





今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習6

画像1 画像1





今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習5

画像1 画像1





今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習4

画像1 画像1




今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習3

画像1 画像1





今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習2

画像1 画像1





今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

全校練習1

画像1 画像1




今日の全校練習は、入場、準備運動、応援練習、綱引きの練習を行いました。

☆きょうのこんだて☆  5月28日(木)

画像1 画像1
・ごはん
・なめたけ
・鮭のちゃんちゃん焼き
・けんちん汁
・牛乳

「なめたけが好き」という男の子が「この前、近くのスーパーで買ったのが、すごくまずかった、学校のが一番おいしい」と言っていました。「えのきと酒、みりん、醤油で作れるから作ってごらんよ」というと「えっ簡単じゃん、作ってみるよ」と作る気満々でした。
市販で売られているなめたけは長く保存させるためか意外に添加物が多いです。手作りすれば、安い原材料で、簡単に作れます。子供の味覚は敏感で、一度美味しいものを食べると好きになりますが、一度まずいものを食べる次からは食べたがらなくなってしまいます。
手間や時間がかかっても、いまはちゃんとした調味料で、シンプルな料理を作ってください。それが家庭でできる一番の食育ではないでしょうか。

応援団長

画像1 画像1





今年度の応援団長です。二人ともすごく頑張っています。応援してください。

3・4年の練習8

3・4年生は中北ソーランを運動会で表現運動として行います。練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年の練習7

3・4年生は中北ソーランを運動会で表現運動として行います。練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年の練習6

3・4年生は中北ソーランを運動会で表現運動として行います。練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年の練習5

3・4年生は中北ソーランを運動会で表現運動として行います。練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年の練習4

3・4年生は中北ソーランを運動会で表現運動として行います。練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年の練習3

3・4年生は中北ソーランを運動会で表現運動として行います。練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年の練習2

3・4年生は中北ソーランを運動会で表現運動として行います。練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年生登校作業日
春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り