緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

小中一貫教育の日8

10月7日水曜日は小中一貫教育の日でした。今年度の2学期の活動は本校にて実施しました。甲ノ原中学校と清水小学校の先生方が本校の授業を参観していただきました。授業の後は3・4年タイムを参加していただき、その後体育館で全体会を開き、本校の様々な教育活動を報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日7

10月7日水曜日は小中一貫教育の日でした。今年度の2学期の活動は本校にて実施しました。甲ノ原中学校と清水小学校の先生方が本校の授業を参観していただきました。授業の後は3・4年タイムを参加していただき、その後体育館で全体会を開き、本校の様々な教育活動を報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日6

10月7日水曜日は小中一貫教育の日でした。今年度の2学期の活動は本校にて実施しました。甲ノ原中学校と清水小学校の先生方が本校の授業を参観していただきました。授業の後は3・4年タイムを参加していただき、その後体育館で全体会を開き、本校の様々な教育活動を報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日5

10月7日水曜日は小中一貫教育の日でした。今年度の2学期の活動は本校にて実施しました。甲ノ原中学校と清水小学校の先生方が本校の授業を参観していただきました。授業の後は3・4年タイムを参加していただき、その後体育館で全体会を開き、本校の様々な教育活動を報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日4

10月7日水曜日は小中一貫教育の日でした。今年度の2学期の活動は本校にて実施しました。甲ノ原中学校と清水小学校の先生方が本校の授業を参観していただきました。授業の後は3・4年タイムを参加していただき、その後体育館で全体会を開き、本校の様々な教育活動を報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日3

10月7日水曜日は小中一貫教育の日でした。今年度の2学期の活動は本校にて実施しました。甲ノ原中学校と清水小学校の先生方が本校の授業を参観していただきました。授業の後は3・4年タイムを参加していただき、その後体育館で全体会を開き、本校の様々な教育活動を報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日2

10月7日水曜日は小中一貫教育の日でした。今年度の2学期の活動は本校にて実施しました。甲ノ原中学校と清水小学校の先生方が本校の授業を参観していただきました。授業の後は3・4年タイムを参加していただき、その後体育館で全体会を開き、本校の様々な教育活動を報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日1

10月7日水曜日は小中一貫教育の日でした。今年度の2学期の活動は本校にて実施しました。甲ノ原中学校と清水小学校の先生方が本校の授業を参観していただきました。授業の後は3・4年タイムを参加していただき、その後体育館で全体会を開き、本校の様々な教育活動を報告しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  10月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
・ミルクパン
・鯵の香草パン粉焼き又はカレー風味焼き
・ぺペロンチーノ
・ウインナーポトフ
・牛乳

今日はリザーブ給食といって、自分が好きな味つけのものを前もって予約(リザーブ)しる給食です。香草パン粉焼きは63人、カレー風味焼きは84人の予約がありました。
同じ食材でも味つけを変えるとまったく違った料理になることを楽しんでくれたかな?

学区内巡り18

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り17

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り16

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り15

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り15

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り14

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り13

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り12

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り11

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り10

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

学区内巡り9

画像1 画像1





10月2日,2年生が、学区内巡りをしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 新6年生登校作業日
春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り