桜の開花
青空のもとでの桜の写真(曇り空の中でしたが・・・)をお届けします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の様子
校庭使用の後、しっかりと整備していただいています。気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の桜
桜が咲き始めています。次回は青空の下で撮影したいと思っています。
![]() ![]() ![]() ![]() SNSルールについて
生活指導部から「SNSルール」を映像クイズを交えて伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式3
1年生の代表児童が「できるようになったこと」「みんなと仲良くできたこと」を堂々と発表してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
東京都の展覧会に出品した作品の表彰です。おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修了式2
長房小の良いところは、「なかよく」できるところです。みんなが、「めあて」を持ってがんばった結果、見事な花が咲きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式1
校長先生が語りかけます。「勉強」がんばりましたか。元気に過ごせましたか?
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
ご卒業おめでとうございます。校長先生の話、ピアノ伴奏、歓送の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業制作2
自画像を描きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業制作1
花の鉢です。卒業式当日に花が入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(水)〜本日の給食〜![]() ![]() ・カレーライス ・野菜スープ ・福神漬け ・とりのから揚げ ・くだもの ・乳酸飲料 今日で3学期の給食は終わりです。 6年生にとっては、小学校で食べる最後の給食になります。 ルーから手作りのカレーや福神漬けなど、給食ならではの味を 覚えていてくれたらうれしいです。 3月22日(火)〜本日の給食〜![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・コールスローサラダ ・ピーチヨーグルト ・牛乳 3学期の給食も今日と明日の2日になりました。 6年生の好きなメニューを作ります。 今日は「スパゲティミートソース」です。 肉と野菜をじっくり煮込んで甘さを出しています。 春の到来
こぶしの花が咲き始め、桜のつぼみが開花目前です。チューリップの花も咲き始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日(金)〜本日の給食〜![]() ![]() ・チリコンカンライス ・温野菜のゴマソースかけ ・磯ポテト ・牛乳 「温野菜のゴマソースかけ」は、キャベツ・きゅうり・にんじん コーン・ちりめんじゃこと、和風のゴマソースを合わせました。 野菜は蒸してあるので、生で食べるよりもたくさん食べられます。 3月17日(木)〜本日の給食〜![]() ![]() ・ごはん ・ふりかけ ・肉じゃが ・とり肉と豆の炒め物 ・牛乳 今日で1・2・3年生は給食が終わりです。 1学期よりも2学期・3学期と、段々給食の残りが少なくなり もりもりと食べてくれるようになりました。 今日もほとんど残りがありません。 また4月から給食を楽しみにしてくれるように頑張ります。 開花をまつ樹木2
桜のつぼみが膨らんでいます。コブシも青空に映えて見えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開花をまつ樹木
アンズの木がほんのり色づいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 大根の種まき
学校コーディネーターの松本さんの指導のもと、3年生が大根の種まきをしました。
![]() ![]() ICT支援
ICT支援員さんに入っていただき、パソコンの文字入力に挑戦しました。
![]() ![]() |