しゃべってみよう1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「しゃべってみよう」 が、開かれました。 3月14日(月)の給食![]() ![]() カレーライス かぶのスープ フルーツヨーグルト 牛乳 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 『震災募金』にご協力いただいた金額の 発表がありました。 3日間で、なんと87,467円 まごころからのご協力 本当にありがとうございました。 これは、福島の矢野目小学校に寄付させていただきます。 矢野目小学校には、 本校からの寄付で作った 『柏木小文庫』があるとのことです。 学校案内 1年生4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 腕の見せ所です。 学校案内 1年生3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで楽しく遊びました。 学校案内 1年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に説明をしながら案内をしました。 保育園のお子さんが 黄色の帽子をかぶって ランドセルまで背負っている。 いいアイディアです。 学校案内 1年生1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優しく手をつないで案内しました。 授業の様子 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京と世界のつながりについて 資料を基に考えました。 震災募金最終日![]() ![]() 3月11日(金)の給食![]() ![]() 鮭ごはん 笹かまぼこの磯辺揚げ ひっつみ 野菜のいろどり和え 牛乳 可愛い訪問者4![]() ![]() ![]() ![]() 昨日自分たちだけで歩き 今日に備えました。 手をつないで優しく案内し、 それぞれの場所を説明していました。 1年生、とっても立派です。 可愛い訪問者3![]() ![]() ![]() ![]() 早くも1年生気分です。 可愛い訪問者2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビックリポンでした。 可愛い訪問者1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あすなろ保育園の園児と交流する日です。 校長室にも案内してくれました。 昨日のことですが2![]() ![]() ![]() ![]() 静かにテスト。 早く終わった子は、 これまた静かに本を読んでいました。 隣の歓声が気になっていたとは思いますが…。 偉いねえ。 昨日のことですが1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちの「ちょっと昔」を振り返っていました。 みんな大はしゃぎ。 3月10日(木)の給食![]() ![]() いそごはん あじのピリ辛焼き はっちくんのみそ汁 野菜の香りづけ 牛乳 南中生 大活躍1![]() ![]() ![]() ![]() ポスター制作で 南大沢中学校の生徒が大活躍。 南中生 大活躍2![]() ![]() ![]() ![]() 中学校でも頑張っている。 こんなにうれしいことはありません。 お世話になりました。![]() ![]() 交通安全、学習支援、遊び場開放など、陰に陽に支えていただきました。 心から感謝申し上げます。 |
|