学校運営協議会全体会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から、1学期の各学年の取組の様子を話してもらうことになりました。写真は1年生です。

学校運営協議会全体会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月23日(木)、学校運営協議会全体会が開かれました。60数名の参加者がありました。まず始めに、校長挨拶、会長からの27年度の活動予定、通学路の防犯カメラ設置についての説明をしました。

めじろ台まつり9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日もたくさんの子供たちが山車を引いてくれました。

めじろ台まつり8

画像1 画像1
画像2 画像2
 翌日の19日(日)は、夏本番の太陽が照る中を、山車引きが行われました。18日が2丁目、19日は3丁目を回ります。

めじろ台まつり7

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで集合写真を撮りました。「はい、ポーズ!」

めじろ台まつり6

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生も山車引きに参加してくれました。

めじろ台まつり5

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の卒業生の子も、参加してくれていました。

めじろ台まつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
 浴衣やはっぴも良く似合っていますね。

めじろ台まつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学生に交じって、小さい子も一緒に山車を引きます。

めじろ台まつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎年、めじろ台ホークスの子供たちが参加してくれています。

めじろ台まつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月18日(土)・19日(日)、「第42回めじろ台まつり」が開催されました。18日は少し雨も降りましたが、子供たちは元気に山車を引いていました。

プール前期終了2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 隣の大プールでは、5・6年生が自分の課題に挑戦しながら泳いでいました。

プール前期終了1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月5日、前期最後の水泳指導でした。2回目は2年生が入っています。

ミニコンサート13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回も進行は、音楽委員会の子供たちが進めました。最後に音楽委員会の子たちによる「炎と森のカーニバル」が演奏されました。
 次は12月15日です。

ミニコンサート12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回も、お母さん方によるハンドベルを演奏してもらいました。曲目は「政界に一つだけの花」でした。

ミニコンサート11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10番目のグループは、6年生によるダンスユニットです。三代目Jソウルブラザースの「R.Y.U.S.E.I」を踊りました。

ミニコンサート10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9番目のグループは、6年生6人組による「千と千尋の神隠し」より「いのちの名前」の演奏でした。

ミニコンサート9

画像1 画像1
画像2 画像2
 8番目のグループは、6年生によるダンスユニットです。イーガールズの「あにばーさりー」を踊りました。

ミニコンサート8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7番目のグループも、5年生です。「ぐれんの弓矢」を演奏しました。

ミニコンサート7

画像1 画像1
画像2 画像2
 6番目のグループは5年生4人組です。「RPG]を演奏しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31