学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

4年生国語

夏休みの自由研究を発表しました。それぞれ、自分の力作をみんなに見せながら、見所や力を入れたこと等を発表しました。子供たちは友達の研究作品の良さを見て、一人一人にカードを書いていました。
自分の研究作品が友達に認められ、きっと大きな励みとなることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工

キャンドルライトのゆう薬をかける作業と、版画の下絵を作成していました。それぞれ一生懸命に作品作りに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語

夏休みの思い出を一人一人がスピーチをしました。友達がどんな夏休みを過ごしていたのか、みんな興味を持ってよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおぞら学級活動

夏休みの思い出を発表しました。とてもいい夏休みを過ごしていた様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学級活動

二学期の係を決めています。二学期も自分の役割に積極的に取り組んでいこうとする意欲が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学級活動

夏休みの自由研究で子供たちが作成した作品が早速展示されていました。子供たちは他の子の作品にとても興味を持っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学級活動

二学期の目標をしっかりと立てることや、二学期に向けての学習の見通しをもつことをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

それぞれの学級で

 始業式が終わると、それぞれの学級で通知表や宿題などの提出、席替え、教科書の配布等、やらなければならないことがたくさんあります。

※写真は高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 体育館で始業式を行いました。校長先生から、猛暑日に関する話、クイズの後、めあてをもち努力して、充実した2学期にしてほしいという内容の話がありました。

 体育館の中は蒸し暑かったのですが、子供たちは集中して話をよく聞いていました。
 
画像1 画像1

2学期はじめのあいさつ運動

 2学期はじめの「あいさつ運動」の日でした。子供たちの「おはようございます。」の元気な声が響いていました。保護者の皆様にはご協力いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画