6年調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が家庭科調理実習を行いました。様々なメニューがバイキング形式でそろいました。年末年始、自宅でも料理のお手伝いしてみてはいかが。

12月4日(金)

画像1 画像1
わかめごはん・さばの塩焼き・治部煮・浅漬け・牛乳

 治部煮
 石川県、古都金沢の代表的な料理です。カモ肉に小麦粉をまぶし、季節の野菜と一緒にだし、しょうゆ、みりん等で煮込む、寒い地域ならではのとろみのついた料理です。きょうは、カモ肉を鶏肉にアレンジして作りました。

12月3日(木)

画像1 画像1
中華風炊き込みごはん・海鮮しゅうまい・ビーフンスープ・牛乳

 たらのすり身を使いしゅうまいを作りました。肉少な目で豆腐も加え、もっちり・ふんわりとしたしゅうまいができあがりました。

12月2日(水)

画像1 画像1
八王子産の白いご飯・おでん・大根葉の炒め煮・ごぼすけ・牛乳

 ごぼすけって何?ごぼうを油で揚げ、あまからのタレをからめ白ごまを散りばめた副菜です。とても人気があって、18キロのごぼうを使いましたが、残りは50gぐらいでした。

12月1日(火)

画像1 画像1
古代ごはん・いかの一味焼き・じゃがいものそぼろ煮・もやし炒め・牛乳

 いかの一味焼きは、すりおろしたにんにく・酒・みりん・しょうゆ・一味唐辛子のタレに漬け込みオーブンで焼きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

給食献立表

いじめ防止基本方針

保健だより

相談室だより

図書ボランティア

入学予定の皆様へ