学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

2年生音楽

学習発表会に向けて、少しずつ練習を進めています。よく音を聞きながら、楽器を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生算数

「箱を組み立てていろんなものを作ろう」というめあてで、色々な形をグループで協力して作りました。
身の回りにあるものの形について、形の特徴をとらえる学習活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 ゆうやけ

 1年生が国語で「ゆうやけ」の学習をしています。楽しんだり想像を広げたりしながら、文章を読んでいます。
画像1 画像1

4年生 算数 わり算の性質

 4年生が算数で、わり算の性質を学習しています。今日はわられる数とわる数に同じ数をかけても、同じ数で割っても答えが変わらないことを学習しました。今後、この性質を使って、計算の仕方などを考えていくことになります。

例えば、
 4÷1
=8÷2
=32÷8
=320÷80 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおぞら学級 国語 オセロ一発逆転

 おおぞら学級2組が国語で説明文「オセロ一発逆転」の学習をしています。音読が上手になってきました。
画像1 画像1

3年生 国語 へんとつくり

 3年生が国語で「へんとつくり」について学習しています。今日は、知っている「きへん」の漢字をノートに書きました。子供たちは頑張って思い出そうとしていました。5分間でいくつ書くことができたでしょうか。
画像1 画像1

10月5日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  さんまのかば焼き丼
  なめこの味噌汁
  ピリ辛キャベツ
  牛乳


★ 食材の産地 ★

  
  生姜(高知)なめこ(長野)ジャガイモ(北海道)ねぎ(秋田)
  大根(北海道)キャベツ(岩手)人参(北海道)



5年生 バケツ稲 収穫間近

 5年生が自分たちで育てているバケツ稲の観察をしました。順調に育っています。収穫間近と言ってよいでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 まとめていうと

 2年生が国語で言葉の学習をしています。

・おとうさん
・ねえさん
・ともだち
・おじいさん

例えば、上の言葉の中で一つだけ違うものは何か考え、残りの3つの言葉をまとめて言う学習をします。言葉について、理解を深めていきます。
画像1 画像1

4年生音楽

「ドラゴン ナイト」の笛の練習をしていました。タンギングを意識し、よりよい音が出るよう、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

講演会 さかな屋のまあちゃんが言うことにゃ

 4校時の講演会には85名の方が参加してくださりました。昨年度に続いて本校 鶴田麻也美主幹教諭が講師となり、お話しいたしました。今後の子育ての参考になったことと思います。


画像1 画像1

道徳授業地区公開講座 学区公開3

 道徳授業地区公開講座、学校公開に対するご意見、ご感想をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座 学校公開2

 道徳授業の公開を毎年行っておりますので、1年間の心の成長をご覧いただけたものと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座 学校公開1

 道徳授業地区公開講座、学校公開の日でした。2時間目から、多くの保護者の皆様がいらっしゃいました。特に低学年は、教室に入ることが難しく廊下からの参観となった方のいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
  
  まいたけごはん
  ししゃもの磯辺揚げ
  小松菜汁
  もやしの辛し和え
  牛乳

★ 食材の産地 ★  
  
  鶏肉(岩手)まいたけ(新潟)人参(北海道)ごぼう(青森)
  卵(青森)たまねぎ(北海道)えのき(長野)小松菜(埼玉)
  もやし(栃木)

3年生 社会科見学の後は

 3年生が社会科見学で市内めぐりをしました。今日は、そのまとめてとして新聞を書きました。メモを見ながら頑張りました。
画像1 画像1

1年生 何の絵にしようかな

 1年生が多摩動物園で見た動物を描きます。今回、絵の具を使って色を塗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄の練習

 10月15日の体育集会に向けて、クラスごとに大縄の練習をしています。目標回数を決めて、頑張っています。
画像1 画像1

10月1日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★

  チキンライス
  ABCスープ
  牛乳

★ 食材の産地 ★

  鶏肉(岩手)・玉ねぎ(北海道)・卵(青森)
  キャベツ(岩手)・人参(北海道)・エリンギ(新潟)

1、2年生遠足

最後にアフリカ園以外の動物を時間まで見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画