夏休み作品展が始まりました場所は、北校舎2階〜理科室 北校舎3階〜家庭科室 南校舎3階〜視聴覚室 です。それぞれの場所ごとに、 ・低学年・中学年・高学年の作品を展示しています。 丁寧にモノ作りに励んだ作品、都道府県などの調べ学習 科学的な興味を持って、自分なりに実験しまとめたもの など力作ばかりで、一つ一つ見入ってしまいました。 ご家庭のご支援もあり、ここより感謝いたしますが、 子供たち一人一人の力作を、ぜひご来校いただき 見ていただけたらと思います。 9月2日(水) 今日の給食
9月2日(水) <今日の献立>
・麦ごはん ・しいたけ昆布 ・さばの塩焼き ・むらくも汁 ・キャベツのピリ辛炒め ・牛乳 *むらくも汁はとき流したたまごが、汁の中に薄い膜状に広がる様子が、空にうっすらとたなびく「むらくも」に見えるところからつきました。かきたま汁よりとろみがあります。 9月1日(火) 今日の給食
9月1日(火)<今日の献立>
・シーフードカレーライス ・(手作り)福神漬け ・野菜スープ ・牛乳 *今日は防災の日です。 今日は、八王子市の防災課からいただいた、学校等に備蓄してある非常食「アルファ化米」を使用して作りました。給食では熱湯で作りますが、災害の時は、この米(アルファ化米)に水を注いで2〜3時間待てばごはんが出来上がります。日頃から、お家でも防災について話し合ってみましょう。 *今日から2学期の給食が始まりました。 今学期もよろしくお願いします。 2学期の始業式から
今日から、いよいよ2学期です。
体育館で、8時40分から始業式を始めました。 舞台の壇上に立って、子供たちに話し始めると、まず朝の挨拶をしました。 「おはようございます」 というと、体育館にいる子供たちの元気な、 「おはようございます」 が返ってきました。 609名、大きな事故もなくここに集まったこと、そして学校へ来たことが とても素晴らしいことだと子供たちに話しました。 子供たち一人ひとり長い休みがあり、今日から学校。 いろいろな思いがあったと思いますが、 今日の朝、城山小の坂を上り、さらに「心の坂道をのぼってきたこと」を とても大切で大事なことだと褒めました。 ご家庭と地域の皆様のご協力ご支援に心より感謝申し上げます。 2学期はこれから運動会、作品展、40周年式典とあるけど、 子供たち同士、差別したり、下に見たりしない「いじめゼロ」と 「交通事故ゼロ」を目指していこうと話をしました。 2学期もよろしくお願いいたします。 2学期がスタートしました。iPhoneから送信 社会科見学の下見に行きました。5年担任は社会科見学予定のキリンビバレッジ湘南工場に行ってきました。製品が出来ていく過程を見ました。子ども達に早く見せたいです。また、昼食場所の平塚総合公園にも行って来ました。 みんなどんな夏休みを過ごしたでしょうか。来週月曜日に会えるのを楽しみにしています。 iPhoneから送信 交通安全教室演劇鑑賞教室なかよし交流会給食室探検7月23日(木) 夏の親子料理教室
7月23日(木)家庭科室で親子料理教室を行いました。親子、先生、調理員合わせて62人の大人数でしたが、楽しく作ることができました。
3時の手作りおやつとして、八王子野菜で作る夏野菜ピザ、豆腐でこねるフルーツ白玉を作りました。ひとりひとり生地をのばし、トッピングをしたので、個性がでていました。 また、来年も行いたいと思います! 1学期が無事終わりました。1学期、5年生にとっては、初めての宿泊行事となる清水移動教室がありました。みんなで力を合わせた地引き網では、大きな鯛が4匹も捕れて、夕食が豪華になったことが思い出に残っているのではないでしょうか。 保護者の皆様にはお世話になりました。ありがとうございました。 子供たちには充実した夏休みを送って欲しいです。そして2学期もまた、みんなで力を合わせて一つ一つの事に取り組んでいきたいです。 1学期様々なご支援に感謝いたします朝、8時35分から体育館で行いました。 私からは、城山の子供たちが、学校をはじめ地域の皆様にもよく挨拶をしていることが、地域の皆様のエネルギーとなっていることを話ました。 そして、城山の子供たち一人ひとり、世界で一人しかいない自分を大事にするとともに、クラスや友達同士大事にする「やさしさ」を大切にしていくことを話しました。 また、通知表が配られますが、自分の課題を知って「心の坂道をのぼろう」ということも話しました。 そのほかに、交通事故や川の事故がない夏休みにすることも話をし約束をしました。 終了後、生活指導の先生より、交通事故や川での事故などがないように、再度確認の話があり、「城山レンジャー」の登場です。 「城山レンジャー」による川の事故がないよう、子供たちに向かって教員が演技をしてくれました。 その後今日は、『引き渡し訓練』の日です。「震度5強の地震があり、引き渡しが必要な状況」ということで今回は実施しました。 台風の影響で雨が降っていましたが、その中保護者の皆様にはご来校いただき、ご協力をしていただきました。心より感謝申し上げます。 1学期が終わりました。ここまで地域の皆様や保護者の皆様の学校へのご理解とご協力に感謝いたします。ありがとうございました。 これから、夏休みは、プールと補習があります。子供たち一人ひとり大きく成長を期待するとともに、無事故で2学期の始業式に会えることを心より願っております。 来年の日光移動教室が楽しみです。見学場所をはじめ、宿舎や食事、ナイトハイク等についてクイズや寸劇、スライドを交えながら詳しく説明してくれました。 子供たちは来年の移動教室に向けて気持ちが高まったようです。 7月16日(木) 1年生給食室探検
*今日は、1〜3校時に1年生が給食室探検をしました。
回転釜や炊飯器、オーブンエレベーターなどどれも大きくてびっくりした様子でした。 班に分かれて、調理員さんの話をしっかりきいていました。 上の写真 回転釜 中の写真 洗浄機 下の写真 エレベーター 今日もプール日和でした。7月15日(水) 今日の給食
7月15日(水)<今日の献立>
・クリームスパゲッティ ・パンプキンパイ ・オニオンドレッシングサラダ ・(セレクト)飲み物 *今日で1学期の給食は終わりです。無事に終えることができました。給食への御理解、御協力ありがとうございました。 *立川産の「ロロンかぼちゃ」を使ってパンプキンパイを作りました。かぼちゃは夏の野菜で、ビタミンが豊富です。「ロロンかぼちゃ」はラグビー型の甘いかぼちゃです。 *牛乳、オレンジジュース、コーヒー牛乳、乳酸飲料の中からセレクトした飲み物を飲みます。 今日の結果 牛乳 40人 オレンジジュース 166人 コーヒー牛乳 392人 乳酸飲料 51人 7月14日(火) 今日の給食
7月14日(火)<今日の献立>
・主食のリザーブ 「ごはん」か「ナン」を選ぶ ・チリコンカン ・千切り野菜のスープ ・ポテトカルボナーラ ・牛乳 *今日は主食のごはんかナンを選んだものを食べます。主食は、食事の中心となる食べ物です。主食という言葉を覚えます。 今日は、ごはんを選んだ人 212人 ナン を選んだ人 440人 でした。 今日はプール日和でした。前回は、曇り空で寒そうでしたが、今日は、みんなとても気持ちよさそうでした。 7月13日(月) 今日の給食
7月13日(月)<今日の献立>
・ししじゅうし ・豆腐とゴーヤチャンプル ・もずくスープ ・(セルフ)ココア *今日は沖縄料理の献立です。 給食ではいろいろな国や、地方の料理を作って食の幅を広げていきたいです。 *給食委員会の児童が、7月の食育紙芝居「夏の飲み物について」を朝自習の時間に読んでくれました。 今日はお楽しみセルフココアです。牛乳が苦手な児童も一口飲んでから、給食室で作ったココアシロップを入れて飲みます。子供たちは大喜びでした。これをきっかけに牛乳が飲めるようになればよいですね。でも甘い飲み物にたよらないようにしていきたいです。 |