湯元に帰って来ました。

画像1 画像1
全員歩き切りました。
時間があるので日光湯元ビジターセンターを見学することにしました。

湯滝スタート!

画像1 画像1
湯滝を通過しました。
すごい迫力です。

午後のハイキングスタート!

画像1 画像1
午後のハイキングスタート!
今度は宿まで歩きます。

美味しいアイスも食べて元気回復です。

ハイキング無事終了

画像1 画像1
画像2 画像2
戦場ヶ原のハイキングは無事終了しました。
全員が歩き切りました。

これから、光徳牧場でカレーライスを頂きます!

追跡ハイクスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
集合が早く出来たので、宿を予定より早くスタート出来ました。素晴らしい!

竜頭の滝を見学し、追跡ハイクを9時30分スタートしました。

男体山もきれいに見えました。

二日目の朝食です。

画像1 画像1
二日目、みんな元気です。
朝の健康観察でも、37度の子がいるぐらいで、具合の悪い人はいません。

源泉への散歩にも全員参加しました。

雲は多めですが、降水確率は0%。
今日も予定通り行動出来そうです。


二日目の朝です。

画像1 画像1
おはようございます。
今朝は少し雲が多めですが晴れ間も見えています。
今日のメインはハイキングです。
雨に降られないと良いのですが。

班長会議も終了

画像1 画像1
ナイトハイクも大盛り上がりのうちに無事終了し、班長会議も終了しました。

就寝準備をし、健康観察をして、9時40分就寝です。

ナイトハイクで興奮し過ぎたのか微熱が出ている人も何人かいそうですが、みんな元気です。

今日の活動はこれでおしまい。
また、明日、元気に活動しましょう。
お休みなさい。

写真・廊下に貼られた予定表。
これを見ながら行動しています。

夕食のメニューです

画像1 画像1
美味しく、楽しくいただきました!

宿に着きました。

画像1 画像1
4時5分頃、予定より少し早く宿に着きました。

大きく具合の悪い人もなく到着できました。

開校式、避難訓練の後、お風呂に入りました。

夕食後、今夜はナイトハイクです。

6月24日(水)の給食

画像1 画像1
     ☆今日のこんだて☆

   ・丸パン
   ・照り焼きチキン
   ・コーンポテト
   ・チャウダー
   ・オレンジジュース

華厳滝

画像1 画像1
華厳滝を見学しました。
午後の天気予報では80%雨の予報でしたが、無事見学出来ました。
ここでも、お天気、ついていました。
予定通り行動出来て良かったです。

東照宮に着きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮を見学しました。
千人同心の石碑も見学しました。
200段上がって、奥宮も見学しました。

日光に着きました!

画像1 画像1
お昼です。
みんな元気です。

日光移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富弘美術館を見学しました。
草木湖もきれいに見えました。

誰も具合の悪い人はいません。みんな元気です。嬉しいことです。

日光移動教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
9時35分 上里サービスエリアを出発しました。
1号車も2号車も全員元気です。
SAを出ておやつタイムになりました。

日光移動教室3

画像1 画像1
8時25分あきる野インターチェンジから高速道路に乗りました。
1号車ではバスレクが始まりました。
みんな元気です。

日光移動教室2

画像1 画像1
ほぼ予定通り出発しました。
全員参加!
何より嬉しいです。
44人 力を合わせ、素敵な移動教室にしていきます。

写真・バスは富士急バスです。

6年日光移動教室

画像1 画像1
絶好のお天気の下、6年生が日光移動教室に出発します。

校庭のけやきも昨夜の雨で誇りが落ち朝日に輝きとても綺麗です。
6年生の移動教室を祝ってくれているようです。

明日から日光移動教室

画像1 画像1
6月24日(木)から26日(金)までの2泊3日、6年生が日光の移動教室へ出発します。

5年生時の姫木平移動教室の経験を生かし、さらに、集団行動を通して協力し合い、友情をより深めてきます。

もちろん移動教室ですので、「日光やその周辺の自然や文化・歴史を見学し学習に役立てる。」活動も行います。
戦場ヶ原をハイキングする等、野外活動を通して自然への認識も深めることもねらいます。

6年生保護者の皆様には、費用や準備など多大なご協力をいただいております。ありがとうございます。
十分それに見合う活動を行い、6年生児童の大いなる成長につなげたいと考えております。

まずは健康第一! 安全に元気に行ってきます。

現地からの速報も、本HPに随時アップしていく予定です。
そちらもどうぞお楽しみに。
(校長:平田 英一郎)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善プラン

給食室

学力向上・学習状況改善計画