本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

期末考査三日目後は合唱祭の自由曲選曲

期末考査が終わりました。期末考査後は、合唱祭実行委員が司会をして、各学年の自由曲の候補曲を聞いて、各クラスで選曲を行いました。皆、悩みながらも一曲一曲熱心に聞いていました。今年の合唱祭は、10月27日(火)です。各クラスの素敵なハーモニー、学年ごとの迫力ある学年合唱など、今から楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査二日目

期末考査二日目でした。今日も皆、真剣に試験を受けていました。試験はあと一日です。今日も頑張って勉強しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査一日目

今日から3日間、一学期の期末考査です。5組もテストがあり、どの学年も真剣に取り組んでいました。あと二日間です。明日も、あさってもがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 夏の大会

この土日はバドミントン部以外にも多くの試合がありました。テニス部は男子団体戦市内3位、女子もベスト8というすばらしい成績でした。サッカー部、野球部、男子バスケットボール部は残念ながら負けてしまい、これで3年生は引退となりました。それでも今まで部活動で学んだたくさんの宝物をこれからの学校生活や人生に生かしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 夏の大会 バドミントン部

あさってから期末考査ですがこの土日にたくさんの部活動で試合がありました。バドミントン部は男女とも団体戦がエスフォルタアリーナにて行われました。男女とも一回戦は2−0で快勝しましたが二回戦は残念ながら負けてしまいました。来週は個人戦があります。最後まであきらめずにがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練ご協力ありがとうございました

本日は引き渡し訓練にご協力ありがとうございました。引き取り者がお見えになるまで生徒は頑張って自習をしていました。大災害は起こってほしくはありませんが事前の準備は必要です。いつ何があるかわかりませんから日頃から保護者や地域の方とのネットワークづくりをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は引き渡し訓練です 15:30〜17:30に教室にて引き渡し

明日、6月19日(金)引き渡し訓練を行います。3月11日の大震災の時に公共交通機関が止まり都内から多くの方が帰れなくなりました。それを受けて東京都では中学生も大災害が発生した時は集団下校ではなく、学校で生徒を留め置き、引き取り者にいらしていただくこととしました。学校には寝泊りする用具や食料も非常食(水とカロリーメイト)しかありません。何もないにこしたことはありませんが何かあった時のための訓練です。ご協力よろしくお願いします。引き取り者は下校調査用紙に記入された方です。

八王子市初任者研修師範授業&5組の蒸しパン

昨日、中学校の初任者研修会が本校で行われました。社会科の横溝主幹教諭が師範授業を行い、その後、初任者に向けて話をしました。横溝主幹教諭は市の指導教諭で、都でも部活動や教科、生活指導主任としての功績が認められ表彰もされています。初任者の先生方にはとてもためになったと思います。今日は5組が家庭科の時間にホットケーキミックスを使って蒸しパンを作りました。先生達にも分けてくれましたが見た目も丁寧でとってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA学校図書館ボランティア&1年生熱中症予防講習会

6月12日(金)の放課後、本校の学校図書館について校長・副校長・国語科教員2名・学校司書・PTA学校図書館ボランティアで打ち合わせを行いました。今年度、昼休みの開館や貸し出し・返却の見守りを行ってくれる現役のボランティアが3名新たに入ってくださいました。この日は午前中に教育委員会の方もお見えになり、本校の図書館はすばらしいとほめてくださいました。これからもたくさん本を読んでください。また、まだまだボランティアを募集しているので昼休み一日でもいいのでいらしていただけると助かります。http://hachioji-school.ed.jp/weblog/data/mtgyj/...それから、1年生は昨日の一時間目は国士舘大学の先生による熱中症予防講習を行いました。教員対象の救急救命講習でもお世話になった先生です。とても分かりやすかったです。これから暑くなってくるのでお話をしっかりいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 夏の大会 男子バスケットボール部

この土日も部活動の公式戦がありました。男子バスケットボール部は夏の大会 一回戦があり、100点を超える大差で勝ちました。サッカー部はブロック大会につながる試合が続いています。ここで負けると3年生は引退ですが土曜日に3−2で辛勝し次につなぎました。野球部も多摩大会があり土日どちらも勝ちました。どの部活も次も頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーの先生との集団面接

東京都の方針で1年生はスクールカウンセラーの先生と集団面接を順番に行っています。スクールカウンセラーの先生は毎週木曜日にいらしています。保護者の皆様も予約制にて相談等できますので是非ご活用ください。詳細は本校のホームページをご覧ください。東京都の方針で1年生はスクールカウンセラーの先生と集団面接を順番に行っています。スクールカウンセラーの先生は毎週木曜日にいらしています。保護者の皆様も予約制にて相談等できますので是非ご活用ください。詳細は本校のホームページをご覧ください。http://hachioji-school.ed.jp/weblog/files/mtgyj...
画像1 画像1

伝統芸能鑑賞教室

本日2年生はオリンパスホール八王子で行われた伝統芸能鑑賞教室に行ってきました。本校からは観光バスで行きました。狂言は650年前に誕生した現在の漫才や落語等のルーツです。セリフとしぐさの対話劇と呼ばれています。声と演技だけで観客をひきつける狂言を見て、本物はすごいと思いました。伝統文化の大切さが叫ばれている今、とてもよい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

1年生は南大沢警察の方にお越しいただいて薬物乱用防止教室を行いました。DVDを見たあと、薬物の怖さについてお話を伺いました。その後、今年は、犬とねずみの着ぐるみを着た母の会の皆さんの寸劇がありました。「ダメ!ゼッタイ!」をすばらしい演技力で熱演してくださり、とってもインパクトがありました。帰りには薬物の標本を実際見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて&音楽研究授業

体育祭が終わり、落ち着いて勉強に取り組んでいます。3年生は音楽の研究授業がありましたが授業態度を講師の先生にほめていただきました。また、修学旅行実行委員会が組織されて始まりました。修学旅行は10月4日(日)〜6日(火)ですが多くのことを並行して行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく人の話を聞く会3

あまりに意見がたくさん出て付箋が張り切れずに全員が付箋を手に持って代表者が発表した班もありました。仕事をするには挨拶・敬語・専門知識(勉強)や報連相が大切などとても良い意見が出ていました。また、発表もとてもしっかりしていました。最後にお礼の言葉を言い締めくくりましたが、10月に職場体験に行く2年生にとって大変為になる会でした。本校のためにお忙しい中、お休みを取っていらしてくださった青年会議所の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく人の話を聞く会2

自分が目指している仕事やその仕事を行うにあたってどんな箏が大切かを付箋を使いながら話し合いました。その後、各班の代表者が順番に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく人の話を聞く会1

毎年、職場体験に行く2年生に向けて八王子青年会議所の方々が講話やディスカッションをしてくださっています。今年も20名近くの八王子の若きリーダーの方々が本校にいらしてくださいました。代表者の方のお話の後、3名の方が壇上で仕事を行う上で大切なことやご自身の経験をお話しされてから9グループに分かれてディスカッションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨が降っても

夕方より雨が降ってきました。ソフトボール部、サッカー部、バスケットボール部は、多少の雨は跳ね除けて練習していました。また、バドミントン部は廊下や教室でトレーニングを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生研究授業

5月18日(月)から数学と英語の教育実習生二名が実習に来ています。昨日は数学、今日は英語の実習生が研究授業を行いました。二人とも生徒の発言を促し、よく頑張っていました。明日が教育実習最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日  部活動見学

本日は小中一貫教育の日 部活動見学の日で鹿島小学校と松が谷小学校の6年生が本校に来ました。朝からあいにくの雨だったため外で活動予定だった部活動は急きょ部長等による説明に変更しました。その後、校舎内や体育館で活動する部活動の見学をしました。夏季休業日には部活動体験を行いますので是非来てください。見学後は、教員による全体会と分科会を行い、情報交換や今年度の方針を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修了式

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画