万引き防止教室
今日は、万引き防止教室がありました。
1年生の子供たちは、 「万引きってなあに?」 「どんなことするの?」 と興味津々でした。 ミュージカル形式の劇で、時間も長めだったので、1年生は集中できるか心配していたのですが、最後まで引き込まれているようでした。 「ドキドキして涙が出たよ」 と言っている子もいたほど、子供たちの心にずしんと重く響く内容だったのではないでしょうか。 万引きは犯罪であり、やった本人も周りの人も想像以上に傷つくものだということがよく分かりました。 1年生だと、本当に悪気無く、深く考えずに取ってきてしまうことがあるかもしれません。今回は、良い機会だったのではないでしょうか。 ぜひ、どのような内容だったのか親子で話してみてください。 万引き防止教室ごちそうパーティー
子供たちの大好きなねんどですが、今回は特別に紙粘土!!
絵の具を練り込んで色を付ける作業も、楽しかったようです。 乾いたごちそうを見て、 「おいしそ~!」 「本当に食べちゃう?」 「あ~ん」 とやり取りしている姿が可愛らしく、本当にパーティーのような気分でした。 子供たちは図工が大好きなので、3学期もさまざまなことに挑戦していきます! 昔あそびを教えよう
1年生の時に、たくさん取り組んだ昔あそびを、今年の1年生に教えてあげました!
コマ、あやとり、おはじき、けん玉、カルタ、お手玉の6つから、得意なものを一つ選び、次々に回ってくる1年生に上手になる方法を教えました。 1年生も楽しそうで、2年生はずいぶんお兄さんお姉さんらしくなってきたものだと感心します。 3学期には、1・2年フェスティバルがまっています。 あと3学期で中学年になる子供たちが、そのための力を少しずつつけています。 給食最終日は、クリスマスこんだてです。・バターロールパン ・鶏のから揚げ ・フレンチサラダ ・オニオンスープ ・ミニグリーンサラダ ・飲み物のリザーブ(飲むヨーグルト・りんごジュース・オレンジジュース)です。 <今日の食材の生産地>鶏もも切り身→岩手県産・根ショウガ→高知県 にんにく→青森県・きゅうり→宮崎県・キャベツ→愛知県・パセリ→茨城県 たまご→青森県・ほうれん草→八王子産となっています。 南瓜の色がきれいなすいとん、口当たりも柔らかで、フンワリ。・夕焼けごはん ・ブリの柚子おろしソース ・かぼちゃのすいとん ・みかん ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり・にんじん→千葉県 大根→八王子市・里芋→小平市・たまご→青森県・かぼちゃ→鹿児島・豚肉→群馬県 ブリ切り身→長崎県・塩みかん→熊本となっています。 リース作り
マカロニの土台に、どんぐりや飾りを付けて、リースが完成しました!
使い慣れないボンドを使っての作業でしたが、とても楽しくできました。 例年は、あさがおのつるを使ってリースにするのですが、今年は天候のせいか不作で、リースにするほど育ちませんでした。 そこで今回は、マカロニを土台にしたリースとなりました。 金色のスプレーで塗っているので、想像以上に豪華で、ステキに仕上がりました! 由木っ子タイム
2学期最後の由木っ子タイムで、6年生が作った物語を披露してくれました。
紙芝居やペープサート、劇など形式もさまざまで、ストーリーも面白く、1年生はのめりこんで聞いていました。 6年生になると、こんなにすごいことができるんだなぁ、と感心してしまいます。 1年生も、もうすぐ2年生。 お兄さん、お姉さんになるのだという気持ちが少しずつわいてきています。 6年生のように、やさしくかっこいいお兄さんお姉さんになれるといいのですが。 3学期に、保育園のお友達が遊びにきてくれるので、楽しみです。 ♪新作の油揚げの春巻き、味を決めるのに悩みました。・さつまいもごはん ・油揚げの春巻き ・すまし汁 ・みかん ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり・長葱→八王子 豚もも千切り→埼玉県・むきえび→インドネシア・筍水煮缶→徳島県・にら→千葉県 さつまいも→千葉県・もやし→栃木県・しめじ→長野県・みかん→愛媛県となって います。さつまいもご飯の甘味と油揚げの春巻きの味のバランスがとてもよかったです。 副菜のリザーブは、サラダかスープのどちらかを選んでおきます。・ポークカレー ・副菜のリザーブ(わかめスープかわかめサラダ) ・ピーチヨーグルト ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産ふさおとめ・豚肩角切り→埼玉県 にんじん→八王子・じゃがいも→北海道・玉ねぎ→北海道・根ショウガ→熊本県 りんご→青森県・キャベツ→愛知県・もやし→栃木県・プレーンヨーグルト→八ヶ岳 ほっこりしたかぼちゃが入り心も体も暖まるほうとううどんです。・ほうとううどん ・ホキのごまがらめ ・こんにゃくの土佐煮 ・夢オレンジ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>長葱→八王子・かぼちゃ→鹿児島・にんじん→千葉 豚もも小間肉→埼玉・ホキ→ニュージーランド・夢オレンジ→愛媛となっています。 のど自慢大会
2学期も残り1週間となりました。
2学期最後の行事、のど自慢大会は大盛り上がりです。 例年以上に、応援する声が多く、手拍子もあり、あたたかいムードで行われました。 児童会行事なため、保護者の参観はご遠慮いただいていますが、ぜひ各家庭様子を聞いてみてください。 また、代表委員会の児童のスムーズな進行により、活気がある中にもけじめのある行動ができています。 のど自慢大会が終わると、いよいよ冬休みです。 冬休みに向けて、持ち帰りが増えますので、手提げ袋の用意をよろしくお願い致します。 学校の畑のだいこんがたくさん入ったおでんは、美味しいですか・菜飯 ・おでん ・金時豆の甘煮 ・みかん ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり・葉大根→八王子 みかん→愛媛県・小松菜→八王子・豚もも小間肉→埼玉県・金時豆→国産 と なっています。おでんに、使った大根は全部中央小の畑で収穫したものです。 味がよくしみこんでいて、美味しく頂きました。 いいさつまいもが来たので、美味しいスイートポテトが出来ました。・スパゲティミートソース ・花野菜のサラダ ・スイートポテト ・牛乳です。<今日の食材の生産地>玉ねぎ→北海道・セロリ→静岡・にんにく→青森 ブロッコリー→愛知県・さつまいも→千葉県・キャベツ→愛知県・八王子市 にんじん→八王子市・豚もも挽肉→埼玉県 となっています。 八王子市内の中学生が考案した「バランスこんだて」です。・八王子の白いごはん ・レンコンハンバーグ ・ちくわときゅうりの和え物 ・味噌汁 ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→八王子産・玉ねぎ→北海道・れんこん→茨城県 たまご→岩手県・きゅうり→宮崎県・じゃがいも→ほっきあ同・だいこん→神奈川県 豚もも挽肉→埼玉県・豚もも小間肉→埼玉県・ごぼう→八王子・長葱→八王子と なっています。今日の給食では、米・ごぼう・ながねぎの3品が八王子産です。 献立は、八王子の第六中学の一年生臼井帆乃歌さんが考案したバランス献立です。 彩も良く、お豆腐を使う事でボリューム感があり、野菜もたくさん使っています。 今月から、小・中学校で毎月の献立に取り入れて、紹介していきます。 たっぷりの千切りキャベツとタコスをナンに乗せて、食べました!・ナン ・タコス ・ポテトのチーズ焼き ・豆のスープ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>玉ねぎ→北海道・ピーマン→宮崎県 にんにく→青森県・じゃがいも→北海道・にんじん→千葉県・八王子・パセリ→茨城県 キャベツ→愛知県・八王子 金時豆→国産・ベーコン→国産・豚もも挽肉→埼玉県と なっています。 豆腐・ひじき・高野豆腐・小松菜と食物繊維をタップリ使用!・ごはん ・擬製豆腐 ・ひじきの味噌汁 ・ごまあえ ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり・たまご→岩手県 にんじん→千葉県産・ながねぎ→千葉県・八王子・しめじ→長野県・小松菜→八王子 鶏もも挽肉→岩手県・絞り豆腐・油揚げの原材料は、佐賀県産の大豆です。 今日のがめ煮には、学校の畑で採れた大根が入っています。・ごはん ・切り干し大根の煮物 ・カリカリししゃも ・がめ煮 ・紅マドンナ ・牛乳 <今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・にんじん→千葉県 ごぼう→青森県・里芋→愛媛県・筍水煮缶→徳島県・しめじ→長野県 紅マドンナ→愛媛県・いんげん→鹿児島県・ししゃも→ノルウェーとなっています。 がめ煮は、福岡県の郷土料理だそうで、私たちが「筑前煮・炒り鶏」と呼ぶ煮物に 似ています。今日は、中央小の畑で取れた大根が入っています。今年の大根は、 すごく立派で、大きいです。がめ煮に入った大根は、とても軟らかくて、味がしみて 美味しかったです。山崎先生・栽培委員さんどうも有難うございました。 魚介の旨みがたっぷり詰まったパエリアが出来ました。・パエリア ・ABCスープ ・ガーリックポテト ・みかん ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・赤ピーマン→茨城県 玉ねぎ→北海道・マッシュルーム→千葉県・にんにく→青森県・キャベツ→愛知県 セロリ→福岡県・パセリ→茨城県・ピーマン→茨城県・にんじん→八王子 にんじん→八王子・塩みかん→愛媛県・鶏もも皮なし小間肉→岩手県 むきえび→インドネシア・するめいか輪切り→青森県・皮つきポテト→国産 となっています。 でんぷんをはたいて鶏肉を煮ると中はふんわり、外はなめらか。・わかめごはん ・鯖の塩焼き ・治部煮 ・浅漬け ・牛乳です。<今日の食材の生産地>米→山形県産はえぬき・キャベツ→愛知県 きゅうり→宮崎県・にんじん→八王子・小松菜→八王子・筍水煮→徳島県 鶏もも小間肉→岩手県・鯖切り身→ノルウェーとなっています。治部煮は、金沢の 郷土食、でんぷんでとろみがついた煮物です。冷めにくいので、食べると体が中から 温まります。 |