とも遊び4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とも遊び3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今のうちに目いっぱい遊びましょう。 とも遊び2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とも遊び1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これが大事です。 3月9日(水)の給食![]() ![]() セサミトースト 白いんげんのシチュー イタリアンサラダ きよみオレンジ 飲むヨーグルト 震災募金![]() ![]() 震災募金が始まりました。 11日まで行います。 ぜひご協力ください。 いつもありがとうございます![]() ![]() もも と おとめつばき です。 大型絵本読み聞かせ3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お礼の手紙をお渡ししました。 1年間、本当にありがとうございました。 大型絵本読み聞かせ2![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアの皆さんありがとうございます。 大型絵本読み聞かせ1![]() ![]() ![]() ![]() みんなどんどんお話の中に 引き込まれていきます。 3月8日(火)の給食![]() ![]() キムタクごはん 卵入りきのこ汁 ポップビーンズ でこぽん 牛乳 引継ぎ集会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年度の委員長に引継ぎを行いました。 そして、新旧合わせた児童会のメンバーから 東日本大震災の 震災募金についての案内がありました。 引継ぎ集会3![]() ![]() ![]() ![]() 5年生よろしくね。 引継ぎ集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の部長があいさつをした後 5年生の副部長があいさつをし クラブごとに冊子を引き継ぎました。 引継ぎ集会1![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の委員長から 5年生の副委員長に ファイルが引き継がれました。 家庭科 5年生4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しくできたようです。 家庭科 5年生3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いいですねえ。 お味噌汁のお味はいかがですか? 家庭科 5年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お味噌をとかしてから入れたり なかなか本格的です。 包丁の使い方も様になっていますね。 家庭科 5年生1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習でした。 保健の授業 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体の中で起きる変化について学びました。 |
|