学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

1年生 体育 ボールゲーム

 久しぶりに良い天気になりました。写真は、1年生が体育でボールゲームをしているところです。楽しそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1

3月15日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 クロワッサン
 鶏のから揚げ
 サワーキャベツ
 ABCスープ
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 鶏肉(青森) 生姜(熊本) にんにく(青森) 
 キャベツ(愛知) 人参(千葉)
 玉ねぎ(北海道) 白菜(茨城)

★ 一口メモ ★

 今日はクロワッサンと鶏のから揚げの人気メニューのコンビです!
 校庭からパンの配送用のトラックを見た児童の
 「あっ!トラックがクロワッサン運んできた!」という声が聞こえました(^o^)
 献立表を見て楽しみにしてくれているようでした♪


6年生国語

自分が選んだ偉人について調べたことを発表しました。自分がどんな生き方をしていきたいか、理想とする生き方をした人物に出会えたのではでしょうか。



画像1 画像1
画像2 画像2

4年生道徳

命を大切にすることや、自然を大事にすることについて、思いや考えを深めていきました。子供たちは真剣に考え、話し合いをしています。



画像1 画像1
画像2 画像2

3年生国語

パソコンのローマ字入力の仕方について学習をしています。ローマ字を使いこなせるように、ローマ字を覚える努力をしていました。



画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作 作品を味わう2

 1年生が図画工作の学習で、友達の作品「ケーキ」の鑑賞をしました。紙粘土で作ったケーキなので、細かな部品が取れやすいです。直してから友達の作品をじっくりと見ました。
画像1 画像1

5年生家庭科

調理実習の準備をしています。「白玉だんご」と「ホットケーキ」を作る予定で進めています。子供たちは、調理実習をとても楽しみにしています。



画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合発表会2

 6年生が、「砂漠化」「海面上昇」「人口問題」「教育問題」「食糧問題」「子供の貧困」など、様々なことをテーマとし、調べ学習を進めました。今日は、パソコン室で調べたことの発表をしました。画面を見ながら発表を聞き、その後、感想等のコメントを付箋紙に書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 卒業式に向けて2

 今日は、入場から退場まで通して練習をしました。今日の体育館は冷え込んでいましたが、頑張っていました。言葉をしっかりと覚え、自信をもって言えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 かやくごはん
 焼きシシャモ
 わかめサラダ
 もやしのみそスープ
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 ししゃも(ノルウェー) ごぼう(青森) 人参(千葉)
 キャベツ(愛知) きゅうり(千葉) もやし(栃木)
 じゃがいも(鹿児島) 長ネギ(埼玉)

★ 一口メモ ★

 今日は「中学生の考えたバランス献立」です♪
 家庭科の授業で学んだことを生かし、栄養バランスを考えて
 献立を立ててくれました!
 野菜をたくさん使い、具だくさんに仕上がりました(^o^)

6年生理科

地球環境についての学習を進めてきました。今回は、まとめの学習として、地球環境カードを使ったゲームをしながら、地球環境について理解を深める活動を行いました。



画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 鮭ごはん
 笹かまぼこの磯部揚げ
 ひっつみ
 野菜のいろどり和え
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 卵(岩手) 鶏肉(岩手) 笹かまぼこ(宮城)
 ごぼう(青森) まいたけ(新潟) 大根(神奈川) 人参(千葉)
 ネギ(埼玉) 小松菜(東京) もやし(栃木)

★ 一口メモ ★

 5年前の今日3月11日、東日本大震災がありました。
 5年という年月が過ぎても忘れることはない出来事です。
 当時をよく覚えていない児童たちにも3月11日のことを
 よく知り、災害について考えてほしいと思います。
 給食では被災地の郷土食を食べます。
 福島の鮭ごはん、宮城の笹かまぼこ、岩手のひっつみです。
 被災地を想ってみんなでいただきます。


3年生 算数 そろばんでひき算

 3年生が算数でそろばんの学習をしています。今日も、珠算協会の先生に教えていただきました。10からひくひき算、5からひくひき算の練習をしました。続けて練習すると、上達することがよくわかりました。

 
画像1 画像1

1年生 図画工作 作品を味わう

 1年生が図画工作の学習で、友達の作品「かみはんがのおさかなくん」の鑑賞をしました。じっくりと見て、思ったことを書いていました。
画像1 画像1

5年生 3.11を忘れない

 今日、3月11日に、5年生が防災について学習しました。大きな地震が起きたら、まずどのような状況になるかを考え、自分たちはどのように行動したらよいのかを考えました。
画像1 画像1

3月10日の給食

画像1 画像1
★ 献立名 ★
 
 菜の花ごはん
 赤魚の西京焼き
 のっぺい汁
 ごまあえ
 果物(いちご)
 牛乳

★ 食材の産地 ★

 卵(岩手) 小松菜(東京都) 赤魚(ロシア)
 じゃがいも(鹿児島) 大根(神奈川) もやし(栃木)
 いちご(福岡)

★ 一口メモ ★

 菜の花ごはんは、小松菜と卵で菜の花畑に見立てました♪
 黄色と緑で色鮮やかに仕上がりました(^o^)

4年生国語

木竜うるしの音読劇の発表会をしているところです。
どのグループもよく練習し、張りのある声を出し、迫力のある音読劇が展開されていました。




画像1 画像1

1年生算数

色板を並べて形作りをしています。色々な形を三角形の色板を使用して、作ることができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科

水溶液の性質の発展学習として、「どちらの食塩水のほうが濃い食塩水だろうか」という学習を行っています。今まで学習してきた様々な検証方法を出し合い、実験をして確かめていきます。



画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 モチモチの木

 3年生が国語で「モチモチの木」に学習をしています。今日は、豆太の行動から豆太の気持ちを読み取りました。じっくりと考え、ワークシートに書いていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画