緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

スーパー見学5

画像1 画像1





先週、3年生が、学区内のスーパーアルプスに社会の勉強で見学に行きました。
みんなとてもよく頑張りました。

スーパー見学4

画像1 画像1




先週、3年生が、学区内のスーパーアルプスに社会の勉強で見学に行きました。
みんなとてもよく頑張りました。



スーパー見学3

画像1 画像1





先週、3年生が、学区内のスーパーアルプスに社会の勉強で見学に行きました。
みんなとてもよく頑張りました。

スーパー見学2

画像1 画像1





先週、3年生が、学区内のスーパーアルプスに社会の勉強で見学に行きました。
みんなとてもよく頑張りました。

スーパー見学1

画像1 画像1





先週、3年生が、学区内のスーパーアルプスに社会の勉強で見学に行きました。
みんなとてもよく頑張りました。

サッカー教室8

画像1 画像1





先週、東京ヴェルディのコーチをお招きして、5年生にサッカー教室を開催しました。

サッカー教室7

画像1 画像1





先週、東京ヴェルディのコーチをお招きして、5年生にサッカー教室を開催しました。

サッカー教室6

画像1 画像1





先週、東京ヴェルディのコーチをお招きして、5年生にサッカー教室を開催しました。

サッカー教室6

画像1 画像1





先週、東京ヴェルディのコーチをお招きして、5年生にサッカー教室を開催しました。

サッカー教室5

画像1 画像1





先週、東京ヴェルディのコーチをお招きして、5年生にサッカー教室を開催しました。

サッカー教室4

画像1 画像1





先週、東京ヴェルディのコーチをお招きして、5年生にサッカー教室を開催しました。

サッカー教室3

画像1 画像1





先週、東京ヴェルディのコーチをお招きして、5年生にサッカー教室を開催しました。

サッカー教室2

画像1 画像1





先週、東京ヴェルディのコーチをお招きして、5年生にサッカー教室を開催しました。

サッカー教室1

画像1 画像1





先週、東京ヴェルディのコーチをお招きして、5年生にサッカー教室を開催しました。

☆きょうのこんだて☆  11月20日(金)

画像1 画像1
・ごはん
・豆腐のカレー煮
・じゃこ佃煮
・もやしのナムル
・牛乳

じゃこの佃煮はじゃこときざみ昆布を砂糖・醤油・みりんで煮詰めて作りました。
こういうシンプルなおかずを子供たちは喜んでくれます。
今日もよく食べてくれました。

☆きょうのこんだて☆  11月19日(木)

画像1 画像1
・ごはん
・いわしとごぼうのつくね
・豚汁
・かぶの塩漬け
・牛乳

つくねには生姜をたっぷりいれているので、魚臭さがなく、こどもたちは「ハンバーグみたい」といって、よく食べていました。
どのクラスもほとんど残食なく、よく食べていました。

☆きょうのこんだて☆  11月18日(水)

画像1 画像1
・ショートニングパン
・秋野菜のグラタン
・ウインナースープ
・みかん
・牛乳

秋野菜のグラタンには里芋とれんこんがたっぷり入っていました。その他にも鶏肉、ベーコン、玉ねぎ、しめじ、ブロッコリーなど具沢山で、子供たちもよく食べていました。

☆きょうのこんだて☆  11月17日(火)

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・豆あじの唐揚げ
・春雨スープ
・牛乳

豆あじは小さい鯵なので、頭や骨ごと食べられるのですが、苦戦している子が多かったです。カルシウムがたっぷりで、あごが強くなりますので、ぜひお家でも挑戦してみてください。

放課後学習クラブ10

画像1 画像1





昨日は、放課後学習クラブでした。子供たちは、みんな集中して頑張っていました。

放課後学習クラブ9

画像1 画像1





昨日は、放課後学習クラブでした。子供たちは、みんな集中して頑張っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 清掃週間終
修了式
机椅子移動(5)
給食終
卒業式前日準備
3/24 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始
給食献立
3/23 お赤飯/ぶりの照り焼き/かきたま汁/大根の甘酢炒め/でこぽん/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り