柏っ子集会7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで走り回ることで、 連休明けの身体には、 いい目覚ましとなりました。 柏っ子集会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柏っ子集会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相手の陣地にとらわれてしまうので タイミングを計って 一気に逃げます。 柏っ子集会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柏っ子集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柏っ子集会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『ゲロゲーロ』 1,6年生が赤 2,5年生が白 3,4年生が黒チームになって 赤は、白を捕まえ 白は、黒を捕まえ 黒は、赤を捕まえるというゲームです。 彼岸花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつの間にか顔を出す彼岸花。 咲く時季を ちゃんと知っているんですね。 遠足1・2年生(多摩動物公園)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班が一つ足りないような。 何班ですか、まだ来ないのは。 遠足1・2年生(多摩動物公園)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足1・2年生(多摩動物公園)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(金)の給食![]() ![]() ごはん 白身魚の香り揚げ 豚汁 佃煮 巨峰 牛乳 遠足1・2年生(多摩動物公園)
私(校長)が急な出張で
引率ができなくなりました。 子供たちの様子は、 副校長と担任が手分けして たくさん写真に収めています。 戻ってきましたら、 順次アップいたします。 それまでもうしばらくお待ちください。 現地は曇り空。 これから、屋根のあるレストランで お弁当を食べるとのことです。 3年生 繭の糸取り3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 糸巻きに巻いていきます。 上手に巻き取ることができたかな。 糸が途中で切れるようなら、 また熱いお湯を足すんだよ。 こげ茶色のさなぎが出てくるまで 根気よく巻き上げてね。 お手伝いにお越しくださった保護者の皆様 足元の悪い中、 本当にありがとうございます。 3年生 繭の糸取り2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うまく見つけられたようです。 3年生 繭の糸取り1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは熱湯の入ってカップに 繭を入れて 粘りをほぐします。 しばらくすると 生糸の端が割り箸に絡みます。 4年生 読み合わせ?![]() ![]() ![]() ![]() 読み合わせをしています。 意欲的だねえ。 台本が気に入ったのかな? 今から楽しみです。 4年生 役決め?![]() ![]() ![]() ![]() キャスティングをしている学年がありました。 自分たちで話し合って決めているようです。 9月17日(木)の給食![]() ![]() 栗ごはん 鶏肉の七味焼き のっぺい汁 煮びたし 牛乳 音楽朝会 3年生発表6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校で元気いっぱい歌うと 本当に気持ちいいですね。 保護者の皆様 早朝よりご来校いただき 誠にありがとうございました。 音楽朝会 3年生発表5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな拍手が会場に響きました。 その後は 全校児童で「ぼくらの八王子」を歌いました。 |
|