コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

2月29日給食

画像1 画像1
2月29日(月)大豆入り五目ごはん、魚の照り焼き、キャベツと昆布の和え物、くだもの(きよみオレンジ)、牛乳

 市内の中学3年生が考えたバランス献立でした。子ども達には、献立を考えた理由のほかに「苦手なものが入っていたとしても自分の健康のために残さずしっかり食べてもらいたい」というメッセージを伝えました。

(産地)米・鶏肉岩手県、ぶり長崎産、人参八王子市、キャベツ愛知県、ごぼう青森県、しょうが熊本県、さやいんげん鹿児島県、きよみオレンジ和歌山県

2月26日給食

画像1 画像1
2月26日(金)カレーライス、福神漬け、ナッツサラダ、牛乳

 カレーライスは、豚肉を使った定番のものです。子ども達には、手作りの福神漬けと一緒に食べてもらえるように話しました。

(産地)米→岩手県、豚肉・にんにく・りんご→青森県、ほうれん草・人参→八王子市、じゃが芋→鹿児島県、キャベツ→愛知県、大根→静岡県、玉ねぎ→北海道、しょうが→高知県、れんこん→茨城県



6年生 調理実習

調理実習のその2です。みんなおいしそうにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習

家庭科の学習で調理実習を行いました。ジャーマンポテト・いろどりきんぴら・ポテトサラダ・マカロニナポリタン・野菜のベーコン巻き。どれもおいしくできました。環境に気を配り、手順よくおかずを調理できました。夕飯の一品をお子さんに作らせていただきたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の花植え

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日木曜日10:30頃より、プロの「花鈴」さんをお迎えして、

PTAの方々がお花の植え替えをしてくださいました。

子供たちのために、かわいいお花をたくさん植えてくださいました。

皆様、ありがとうございました。

6年「薬物乱用防止教室」

本日、6年生児童を対象とした、本校校医の薬剤師さんによる「薬物乱用防止教室」を行いました。普段わたしたちにかかわりのある薬についての知識や、服用の方法などを実験を通して学びました。また、危険な薬や薬物を渡されそうになった時の断り方をロールプレイを通して体験しました。一度手を出したら、どうなるのかなど恐い話も聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日給食

画像1 画像1
2月25日(木)ごはん、フィッシュバーグ、野菜の味噌炒め、しいたけ昆布、牛乳

 しいたけ昆布は、しいたけと昆布を甘辛く煮つけた料理ですが、子供たちは苦手な人が多いようで、残菜が約17%残りました。
給食では、子ども達が苦手な食べ物も繰り返し提供することで、少しずつ食べることができるようになります。大人になれば美味しいと思うようになると思いますが、バランスの良い食事を摂れるように、お家でもぜひ食べさせていただきたいです。ご協力よろしくお願いします。

(産地)米→宮城県、豚肉・卵→青森県、鶏肉→岩手県、たらすり身→北海道、エビのすり身→インドネシア、人参・長ネギ→八王子市、しょうが→高知県、ピーマン→茨城県、キャベツ→愛知県、玉ねぎ→北海道

2月24日給食

画像1 画像1
2月24日(水)ごはん、いかの香味焼き、五目煮豆、ごまけんちん汁、牛乳

 五目煮豆は、大豆、鶏肉、竹輪、ごぼう、こんにゃくを使って、調味料の砂糖、しょうゆ、酒で味付けしました。子ども達には、箸を上手に使って食べてほしいと伝えました。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、人参・長ネギ→八王子市、にんにく・ごぼう→青森県、じゃが芋→鹿児島県、しょうが→高知県

八王子警察のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
2月23日火曜日の朝、児童集会がありました。
音楽集会でしたが、その前に八王子警察の方のお話を聞きました。
都内で2件死亡交通事故が発生していることや、本校でも交通事故が発生しましたので
喫緊の課題として交通安全について話していただきました。
運転手には小さい子供たちが見えにくいこと、道に広がって歩いたり、道にものを置くいたずらをしたりしないことをお話しいただきました。
ご家庭に八王子警察からのパンフレットを配布いたしました。ぜひご覧になっていただき親子で交通安全についてお話し合いください。

ふれあい給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目には、5年生の合奏を楽しんでいただきました。
会食中は、5年生の代表委員のメンバーが来て、
ボランティアの方々にお礼の言葉を感謝とともに述べました。

ふれあい給食が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日金曜日にふれあい給食を開催しました。
毎年、学校でお世話になっている学習ボランティア、交通安全ボランティア、読書ボランティア、園芸ボランティア、パソコンボランティア、漢検ボランティアほか様々なボランティアの地域の方々にお越しいただいています。本年度は、2年生のお教室でお話を楽しみながらお給食を召し上がっていただきました。

6年生「今日の集会で」

23日の全校集会で、6年生は、1年生から「6年生を送る会の招待状」、2年生から「手作りのメダル」をいただきました。1年生と2年生のみなさん、ありがとうございました。3月1日(火)の「6年生を送る会」では、首にメダルをさげ、招待状をもって参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日給食

画像1 画像1
2月23日(火)あんかけうどん、焼きじゃがもち、煮びたし、くだもの(ネーブルオレンジ)、牛乳

 あんかけうどんは、うどんとあんかけを別々に作り、盛り付けしてもらいました。
 インフルエンザによる欠席者が増えているようです。子ども達には、早めに寝ることを心がけて1週間元気に過ごしてほしいです。

(産地)豚肉・長芋→青森県、ほうれん草・白菜→八王子市、じゃが芋→鹿児島県、人参→千葉県、玉ねぎ→北海道、長ネギ→千葉県、ネーブルオレンジ→広島県

中野幼稚園のお友達 来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、中野幼稚園のお友達が九小に来てくれました。2時間目、1年生は「ようこその会」をひらき、手作りの紙とんぼと紙袋をプレゼントして一緒に遊びました。3時間目は、運動会で覚えた花笠踊りと1・2年生コールを披露しました。その後は、副校長先生が校内を案内し、楽しい交流会となりました。4月、九小で待っています!

2月22日給食

画像1 画像1
2月22日(月)ごはん、厚焼き玉子、いなかじる、えのきのつくだ煮、牛乳

 厚焼き玉子の作り方は、豚ひき肉、玉ねぎ、人参、干しシイタケを油でいため、だし汁、醤油、砂糖で味付けし、たまごと混ぜ合わせてオーブンで焼きました。具をみじん切りに切ることで食べやすく見栄え良く仕上がります。

(産地)米・鶏肉→岩手県、豚肉→埼玉県、豚肉→茨城県、人参・大根→八王子市、じゃがいも→鹿児島県、玉ねぎ→北海道、えのきたけ→長野県、小ねぎ→高知県、たまご→青森県

2月19日給食

画像1 画像1
2月19日(金)ごはん、さばのカレー焼き、味噌肉じゃが、ふりかけ、くだもの(清美オレンジ)、牛乳

 味噌肉じゃがは、普段のにくじゃがに調味料の赤みそを加えて作りました。
 普段お世話になっている地域の方々をお招きして、ふれあい給食を実施しました。5年生の演奏を聴いた後、2年生と一緒に会食をしました。参加された方々はとても喜んでいただきうれしかったです。

(産地)米・豚肉→埼玉県、さば→ノルウェー、じゃが芋・玉ねぎ→北海道、しょうが→熊本県、さやいんげん→鹿児島県



2月18日給食

画像1 画像1
2月18日(木)卵チャーハン、棒ぎょうざ、わかめスープ、牛乳

 今日は、養護の先生による元気応援メニューでした。給食の時間に、棒ぎょうざについてのおすすめのポイントと元気応援メッセージを子どもたちに伝えました。とても温かいメッセージをいただきうれしく思いました。

(産地)米・豚肉・長ネギ→埼玉県、小松菜・白菜→八王子市、にんにく・里芋→青森県、にら→栃木県、人参→千葉県、玉ねぎ→北海道、しょうが→熊本県

2月17日給食

画像1 画像1
2月17日(水)ガーリックトースト、鶏と豆のトマト煮、小松菜とコーンのサラダ、くだもの(ネーブル)、牛乳

 ガーリックトーストの作り方は、ソフトフランスパンにバター、にんにく、塩を混ぜたものを塗りオーブンで焼きました。見た目にはわかりにくいですが、バターとにんにくの香りと風味があり、子ども達はよく食べていました。

(産地)鶏肉→岩手県、小松菜・人参→八王子市、にんにん→青森県、じゃが芋・玉ねぎ→北海道、にんにく→青森県、キャベツ→愛知県、マッシュルーム→茨城県、ネーブル→広島県

2月16日給食

画像1 画像1
2月16日(火)ひじきごはん、あつあげのきのこソース、鶏汁、牛乳

 ファンキー加藤さんの元気応援メニューです。混ぜご飯について子ども達へメッセージをいただきました。今週は、毎日給食の時間に元気応援メッセージを流しています。

(産地)米・鶏肉→岩手県、人参・長ネギ→八王子市、さやいんげん→鹿児島県、人参→千葉県、にんにく・ごぼう→青森県、大根→神奈川県、玉ねぎ→北海道、しょうが→熊本県、しめじ・えのきたけ→長野県、万能ねぎ→高知県

2月15日給食

画像1 画像1
2月15日(月)磯ご飯、おでん、ナムル、くだもの(清美オレンジ)、牛乳

 おでんには9種類の具を入れました。具が行き渡るように小さ目に切りました。子ども達には、具の紹介を働きの色別に伝えました。赤の働きの食品は、京がんも、竹輪、揚げボール、うずらの卵、結び昆布、黄色の働きの食品は、里芋、こんにゃく、緑色の働きの食品は大根、人参でした。

(産地)米→埼玉県、里芋・人参→八王子市、キャベツ→愛知県、大根→神奈川県、もやし→埼玉県、清美オレンジ→和歌山県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終
3/24 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

授業改善プラン

教育課程

保健便り

学校経営

家庭への通知文1

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

第九小放課後こども教室