11月6日(金)

画像1 画像1
麦ごはん・ぎせい豆腐・ひじきの煮物・のっぺい汁・くだもの(みかん)・牛乳

4年野鳥観察

画像1 画像1 画像2 画像2
一学期についで第二回目の野鳥観察を、長池ネーチャーセンターの方の指導の下、実施しました。ヤマゲラ、ハクセキレイ、ムクドリなど多くの鳥の鳴き声を聞くことができました。益々野鳥に関心をもったようです。

11月5日(木)

画像1 画像1
海鮮八宝丼・わかめスープ・豆黒糖・牛乳

11月4日(水)

画像1 画像1
五穀ごはん・さつまあげ・筑前煮・茎わかめのにんにく炒め・牛乳

5年社会科見学

画像1 画像1
5年生の社会科見学では、自動車工場と天然ガス貯蔵基地を見学してきました。自動車工場ではロボットが溶接などの危険な作業を担当し、人間が細かな取り付けを担当するなどライン工程を分業して進めていることを間近に見学することができました。見学をもとに社会科の学習でさらに学びを深めます。

11月2日(月)

画像1 画像1
みそ煮込みうどん・大学いも・いか大根・くだもの(みかん)・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 午前授業 卒業式練習
3/24 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

保健だより

相談室だより

図書ボランティア

入学予定の皆様へ