6年社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いやはや、子供たちは元気です。また、6年生でも、すてきな「キャラ弁」を発見!

6年社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて昼食です。待ちに待ったお弁当タイムでしたが、ちょっと寒空の中でのお弁当となりました。
 休憩室が空いたので、うまい具合に入れましたが、根性の6年生。外で食べると言って、ドームの下で食べている子も・・・。

6年社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は、国会の会期中で、足早の見学となりましたが、八王子選出の国会議員の先生もかけてつけて、話をしてくれました。

6年社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初の場所は、国会議事堂でした。

6年社会科見学1

画像1 画像1
 6年生が、1月29日に社会科見学に行ってきました。

放課後子ども教室2

画像1 画像1 画像2 画像2



チェス、囲碁、将棋など、頭を使う講座もあり、将来の世界チャンピオンが、この中から生まれることを期待しています。



放課後子ども教室1

画像1 画像1 画像2 画像2



2月6日、今年度最後のサタデースクールが行われました。曇天にもかかわらず、朝から大勢の子どもたちが来てくれました。

3年生クラブ見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの子も、どのクラブに入りたいか、だいたい決まっているようでした。

3年生クラブ見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が2月1日、クラブ見学をしました。各学級で順々に見学していきます。各クラブとも、いろいろと説明してくれていました。

音楽のゲストティーチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月28日、2年生の音楽の授業に、元音楽専科の先生にゲストティーチャーとして来ていただきました。教える先生方にも大変ためになる授業でした。

もちつき大会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA会長、学校運営協議会会長、本校若手コンビです。本校の返し手役の女性の先生は、小さい頃からやっているらしく、その上手さに、皆さんから誉めていただいていました。

もちつき大会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の男性の先生も大活躍でした。子供たちの応援も力になります。

もちつき大会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こね手、つき手と大忙し。先生方も大勢参加してくれています。

もちつき大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もちつき大会が始まると、つき手は大忙しです。学童の男性の先生方や地域の方もついてくれています。

もちつき大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では、PTAの協力で、「ブーメラン作り」も行われました。

2月2日の給食

画像1 画像1
パン 白インゲン豆のクリーム煮 野菜サラダ・チキンソースかけ 牛乳

今日のサラダのドレッシングは 鶏のひき肉をしょうゆドレッシングで煮たものです。
子どもたちはよく食べていました。

2月1日の給食

画像1 画像1
ごはん 豆鯵のかおりあげ 生揚げのみそいため ぴりからもやし 牛乳

豆鯵は一人2本です。
カリッと揚げてあるので 骨まで食べられます。

1月29日の給食

画像1 画像1
マーボー丼 コーンと卵のスープ くきわかめの生姜炒め 牛乳


全校朝会の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 「38」という数字は、学校でけがをして、通院した子の数です。この規模の学校としては多いとのことでした。けがの予防のための注意喚起もしてくれました。

全校朝会の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会が、発表をしました。「1472」という数字は、2学期までにけがをして、保健室に来た児童の延べ人数です。1人平均2.5回来室した計算になります。子供たちも、数の多さにびっくりしていました。このあと、校内のどこで、けがをすることが多いか、けがの部位は、どこが多いかも発表してくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31