10/3姫木平移動教室5年 8

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま!
無事に帰校しました!
2日間、みんな元気に過ごせたことが一番よかったです。
帰校式も疲れている中でしたが、しっかりできました。
よくがんばりました!

副校長

10/3姫木平移動教室5年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
時間にゆとりができたので、黒曜石探しをしました。

13時30分、予定通り出発しました。
副校長

10/3姫木平移動教室5年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
時間にゆとりができたので、黒曜石探しをしました。

13時30分、予定通り出発しました。
副校長

10/3姫木平移動教室5 年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
みどり学級も無事にBBQができました!
今回は、みどりのみんなで先生たちの分も一緒に作りました!

みどり学級担任 小山











10/3姫木平移動教室5年 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場では、はじめにバター作りを行いました。
みんな一生懸命フリフリしました。
できあがったバターは無塩です。
副校長

10/3姫木平移動教室5年 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黒曜石ミュージアムでは、黒曜石でペンダント・骨角器・勾玉づくり体験をしました。
みんな夢中で取り組んでいました。
副校長

10/3姫木平移動教室5年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食もしっかり食べた子が多く、昨晩しっかり休めたことがわかります。
閉校式も、宿舎の方々にきちんと感謝の気持ちを伝えることができました。
副校長

10/3姫木平移動教室5年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目がスタートしました。
起床の6時と同時に、元気の出る曲が館内に響きわたりました。
昨晩は、男子も女子もぐっすり眠れたようです。
朝会でのウルトラリズムストレッチで、しっかり目が覚めました。
今日も快晴です。2日目最終日も、頑張ります!
副校長

10/2姫木平移動教室5年 15

画像1 画像1
キャンプファイヤーは、満天の星空のもと実施しました。大盛り上がりで、歌声も大きく、ゲームやダンスもノリノリでした。
あまりにも星空がきれいだったので、少し星の勉強をしました。
副校長

10/2姫木平移動教室5年 16

画像1 画像1 画像2 画像2
就寝準備を進めています。
室長会議では、今日の振り返りを行いました。
明日に備えて、しっかり寝ましょう。
おやすみなさい…
副校長

10/2姫木平移動教室5年 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕飯は、カレーライスです。みんなお腹がすいていたのか、完食した子がたくさんいました。準備もスムーズにでき、時間通りいただきますができました。

10/2姫木平移動教室5年 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋でのレクタイムです。ガードゲームをやっている部屋が多いです。
係のリハーサルをやっている人もいます。
副校長

10/2姫木平移動教室5年 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に到着しました。
開校式もきちんとした態度でのぞむことがでしました。
避難訓練が終わったので、自然の家の周辺散策に出かけています。
副校長

10/2姫木平移動教室5 年 12

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキング中にやまびこができる箇所があり、皆で「やっほー。」と叫びました!!

みどり学級担任 小山













10/2姫木平移動教室5 年 11

画像1 画像1 画像2 画像2
みどり学級も一緒に頂上を目指して歩きました!
天気が良く、とても過ごしやすい中、歩くことができました。

みどり担任 小山













10/2姫木平移動教室5年 10

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングが終わりました。昨晩の雨で、コースに水たまりやぬかるみがあり苦戦しましたが、頑張って踏破することができました。
副校長

10/2姫木平移動教室5年 9

画像1 画像1 画像2 画像2
バイキングへ出発!
ここからは、活動班ごとに歩いていきます。
途中の景色も最高です。風もすこし冷たいですが、さわやかです。
副校長

10/2姫木平移動教室5年 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山頂に無事に到着しました。とっても景色がきれいです。
待ちに待ったお昼ご飯。
いただきます!
副校長

10/2姫木平移動教室5年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
車山方に到着。山頂めざして、すぐに出発です。具合が悪くなる子も出ず、全員元気です。
副校長

10/2姫木平移動教室5年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
車山ビジターセンターに到着しました。
天気は晴れですが、風が吹くと寒いと感じます。空気が澄んでいて、とても気持ちがいいです。
副校長
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 アクティブタイム
3/20 春分の日
3/21 休日
3/22 卒業式予行(5・6年)
1〜4年4時間授業
3/23 給食終了
卒業式前日準備1〜4年
6年4時間授業

学校経営計画

教育課程1

教育課程2

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校評価