☆きょうのこんだて☆ 2月1日(月)![]() ![]() ・たら汁 ・こんにゃくの土佐煮 ・牛乳 たら汁は冬が旬の鱈と大根、人参、干し椎茸、白菜、長ねぎ、豆腐をいれて、煮干しでだしをとり、白みそを溶いた体がほっと温まる汁でした。 魚が苦手な子もよく食べてくれました。 節分![]() ![]() 節分 給食グランプリ4![]() ![]() 今年度も栄養士さんを中心に、給食をよく食べましたグランプリを開催しました。 給食3![]() ![]() 今年度も栄養士さんを中心に、給食をよく食べましたグランプリを開催しました。 給食グランプリ2![]() ![]() 今年度も栄養士さんを中心に、給食をよく食べましたグランプリを開催しました。 給食グランプリ1![]() ![]() 今年度も栄養士さんを中心に、給食をよく食べましたグランプリを開催しました。 梅3![]() ![]() 学校図書館の前の梅の木にも花が咲き始めました。 梅2月![]() ![]() 学校図書館の前の梅の木にも花が咲き始めました。 梅1![]() ![]() 学校図書館の前の梅の木にも花が咲き始めました。 インフルエンザに負けないで3![]() ![]() インフルエンザに負けないで インフルエンザに負けないで2![]() ![]() インフルエンザに負けないで インフルエンザに負けないで1![]() ![]() インフルエンザに負けないで 節分6![]() ![]() 今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。あさひ学級の子どもたちが作って鬼の面が飾ってありました。 節分5![]() ![]() 今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。あさひ学級の子どもたちが作って鬼の面が飾ってありました。 節分4![]() ![]() 今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。あさひ学級の子どもたちが作って鬼の面が飾ってありました。 節分4![]() ![]() 今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。あさひ学級の子どもたちが作って鬼の面が飾ってありました。 節分3![]() ![]() 今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。あさひ学級の子どもたちが作って鬼の面が飾ってありました。 節分2![]() ![]() 今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。学校図書館にも展示がしてありました。 節分1![]() ![]() 今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。学校図書館にも展示がしてありました。 6年生調理実習22
先週の金曜日に6年生が調理実習を行いました。とてもよく頑張っていました。 さすが最高学年でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|