音読発表会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日の授業風景です。4の1では、国語で学習した「木竜うるし」を場面を選んで、グループで役割を決めて、音読発表をしました。
 みんなとても上手に音読していました。

アレルギー対応シミュレーション研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月10日、15日と、アレルギー対応シミュレーション研修会を実施しました。養護の先生が講師となって、DVD教材を見ながらの研修。実際を想定した訓練も行いました。

かわいいお客様3

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は、1年生のアーチをくぐってお別れしました。4月に入学するのを楽しみに待っていますね。

かわいいお客様2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回も、1年生との交流会を実施しました。園児さんも、とても楽しそうでした。

かわいいお客様1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月10日、めじろ保育園の園児さんが、学校訪問に来てくれました。歩くと30分以上かかる場所から、みんなで歩いてきたそうです。偉いですね。

図書室の書棚

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書庫に新しい書棚が入りました。と言っても、他校で使わなくなった物を頂き、用務主事さんが、やすりや補強、ニス塗りをしてくれて、新品同様に生まれ変わりました。
 本校の用務主事さんは、いろんなものを、フットワーク軽く直してくれる頼もしい存在です。

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、在校生代表として、卒業式に参加する5年生の練習風景です。入退場曲、門出の言葉、合唱と、メニューがいっぱいです。

6年生卒業を祝う会5

画像1 画像1
 最後は、先生たちには内緒で作られていた寄せ書きカードと花束の贈呈が、子供たちからありました。

6年生卒業を祝う会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度はバンドにトランペットも入り、会場の子供たちも大盛り上がりでした。

6年生卒業を祝う会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サプライズは、恒例になっている先生方による「椚田バンド」の演奏です。

6年生卒業を祝う会2

画像1 画像1
 卒対の方々からは、○×クイズが出されました。

6年生卒業を祝う会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日、6年生の卒業対策委員会の保護者の方が、「卒業を祝う会」を開いてくださいました。当日は、様々なアトラクションが用意されていました。
 写真は、6年生による全員合奏「スターウォーズ」の演奏風景と素敵な装飾です。

青少対清掃活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生方も、参加してくれていました。

青少対清掃活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 当日は、雨も心配されましたが、実施できてよかったです。子供たちも、一生懸命にゴミを拾ってくれています。

青少対清掃活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(日)、青少対椚田地区の清掃活動が行われました。写真は椚田公園に集まった人たちです。本校の児童と卒業生も大勢参加していました。

3月14日の給食

画像1 画像1
かやくごはん やきししゃも もやしみそスープ わかめサラダ 牛乳

中学生の考えたバランス献立!
中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立を作ってくれました!
加住小中学校 三年の献立です。
*メッセージ*
  「かやくごはん」は、ふつうのごはんと違い、具が入っているので栄養たっぷりで    す。「わかめサラダ」で野菜もとれます。
   これでバランス献立が完成!

3月11日の給食

画像1 画像1
鮭ごはん 笹かまぼこの南部揚げ ひっつみ おひたし 牛乳

今日は、被災地の郷土料理を食べます。
【笹かまぼこの南部揚げ】
笹かまぼこは宮城県の名産です。 港町にあった工場は被害を受けましたが「笹かまぼこの文化を絶やさない」と生産者の皆さんが努力して復興に繋げました。
【ひっつみ】
岩手県の郷土料理です。小麦粉をこねて薄く伸ばしたものを手でちぎり、煮込む料理です。「手で引きちぎる」ことを方言で「ひっつむ」と言うことから名づけられました。

3月10日の給食

画像1 画像1
パン バーベキュードチキン ベジタブルソテー マカロニスープ 果物 牛乳


バーベキュードチキンは鶏肉にケチャップで下味を付けて焼きました。

3月9日の給食

画像1 画像1
ごはん 五目豆腐 くきわかめのさっと煮 くずきりスープ 牛乳

今日のごもくどうふにはきくらげを使っています。
きくらげには おなかのそうじをしてくれる 「食物繊維」がたくさんふくまれています。

3月8日の給食

画像1 画像1
チリコンカンライス 温野菜ゴマソースかけ 磯ポテト 牛乳

給食のサラダはすべて温野菜です。
野菜は茹でたり、蒸したりするとかさが減りたくさん食べられます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31