今日の給食 6月25日(木曜日)

画像1 画像1
:給食の献立:

*五穀ごはん
*とりのからあげ
*ごまけんちん汁
*なめたけ

五穀は、米・麦・あわ・きび・まめのことでが、今日は、米・麦・もち米・ささげ・きびの五穀で作りました。

「今日の給食 6月24日(水曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*とりごぼうごはん
*京がんも煮つけ
*味噌汁
*もやし甘酢
*牛乳

味噌は、煮て柔らかくした大豆をつぶし、麹、塩を混ぜて半年から1年ほどねかされるとできます。日本全国いろいろな「みそ」があります。八丁みそ、仙台みそ、西京みそがあります。給食で食べるみそは、信州みそです。

6月24日(水)なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月24日(水)の朝、体育館でなかよし集会がありました。
ともだち班で輪を作ってすわり、しりとりリレーをしました。
最後に、5分間で3周以上回ったともだち班の紹介があり、
全校で拍手でたたえ合いました。

「今日の給食 6月23日(火曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ナン
*タコス
*ポテトのチーズ焼き
*ミネストローネ
*冷凍ミカン
*牛乳

タコスはメキシコの料理です。トルティーヤという、とうもろこしで作ったパンに肉や野菜などいろいろな具をはさんで食べる料理です。給食の具は、豚のひき肉、玉ねぎ、人参、ピーマンを炒めて、チリパウダーでピリ辛に仕上げたタコスミートとボイルキャベツです。

「今日の給食 6月22日(月曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*きびごはん
*豚肉の生姜焼き
*具だくさんきのこ汁
*フレンチきゅうり
*牛乳

生姜は、生姜焼きの他に焼肉や餃子など美味しい料理にはかかせない野菜です。その香りが食欲をそそります。

6月22日(月)全校朝会「無視について考える」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(月)に全校朝会では、校長先生から、
はじめに「夏至」の話がありました。
春分、秋分、冬至と比べながら、
夏至は昼間の長さが1年間で一番長い日であることを、
校長先生は説明してくれました。

次に、ふれあい月間特集として、この日は、
「無視」について考える時間をもちました。
先週は、友達や仲間とのコミュニケーションの大切さを学びましたが、
そのコミュニケーションを一方的に断絶させられる「無視行為」によって、
人がどんなに傷つくか、みんなで考えました。
校長先生が20年ほど前に書かれた学級通信の作文が紹介され、
無視行為によって傷ついた人の思いや、話し合いで解決させたことの
紹介がありました。
人と人がかかわっていく上で大切なことを考える時間となりました。

6月20日(土)セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(土)の土曜授業参観日では、
2・3時間目にセーフティ教室がありました。
2時間目は、1・2・3年生対象に
ドナルド防犯教室を実施しました。
ドナルドに扮したゲストティーチャーから、
外で知らない人に声をかけられたら、どうすればいいのか、
自分の身を守るための知識・方法のお話がありました。
一人にならない
知らない人についていかない
何でも話す
ことの大切さを模擬体験等を通して、子ども達は学びました。
3時間目は、456年生対象に、
KDDIケータイ教室を実施しました。
スマホ・ケータイ利用時の身近なトラブル事例や
その対処法を、子ども達は学びました。
保護者対象の教室では、親と子のケータイに対する意識のズレのお話、
子どもたちが巻き込まれやすいトラブルの事例と、
その対策について説明していただきました。
講師の方が強調されていたことは、
子どもにスマホや携帯を持たせる時に、
「フィルターをかけること」
「使い方の家庭のルールを決めること」
の2点を徹底させてほしいとのことでした。

6月20日(土)の学校説明会のお知らせ

6月20日(土)10時10分より10時25分まで、
28年度新入学児童の保護者対象の学校説明会を開催します。
第二小の土曜授業参観と合わせて、ご出席いただだければ幸いです。
内容は、第二小の教育の概要について、校長からプレゼンさせていただきます。
会場は、南校舎2階の会議室です。

明日20日(土)は授業参観日

明日は3時間授業の参観日となっています。
1時間目は8時35分より始まります。
3時間目終了は11時10分、11時半過ぎには児童は下校します。
2時間目は1・2・3年、3時間目は4・5・6年のセーフティ教室があります。
また、11時15分から12時まで、
体育館で保護者対象の携帯電話やネットにかかわるお話がありますので、
ご参加ください。第二小校長 小林巧

「今日の給食 6月19日(金曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ミルクパン
*八王子ナポリタン
*鱒のハーブ焼き
*野菜のスープ煮
*牛乳

八王子ナポリタンは、八王子の新しいご当地グルメです。今日は牛乳・バター・ケチャップ2回がけで、バージョンアップしてさらに美味しくなりました。

「今日の給食 6月18日(木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ごはん
*海苔の佃煮
*カレー肉じゃが
*ちくわの2色揚げ
*牛乳

海苔の佃煮は、板海苔をちぎって調味料に浸し、煮詰めて作りました。夏なので、食欲アップのため今回は梅が入っています。梅は、疲れた時にたべたり、殺菌作用もあります。


今日は、1年生の保護者の方々を対象に試食会がありました。
参加いただいた皆様ありがとうございました。

「今日の給食 6月17日(水曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*あんかけやきそば
*コンソメスープ
*小豆春巻き
*牛乳

あんかけ焼きそばは、上海料理のひとつです。上海焼きそばとも言われています。上海料理は中国のいろいろな地方の料理や西洋料理が合わさった料理だといわれています。

6月17日(水)新しい先生紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(水)の朝の児童集会は
本年度、第二小に着任した先生を紹介する集会が開かれました。
6人の先生方が舞台上にあがり、集会委員会の児童が、
前もって聞き取りしていた「先生紹介」の内容を発表して、
該当する先生がだれか考えました。
ともだち班のグループに分かれて考え、答えを書き出しました。
1、ニ小の子ども達の印象 2、今楽しみにしていること 3、得意なこと
などが紹介され、その先生達の意外な面を理解できたひとときでした。

6月16日(火)ひさしぶりのクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(火)の6時間目、1月ぶりのクラブ活動がありました。
ニ小には、9つのクラブ活動があり、4・5・6年生が所属しています。
運動系のクラブは、アスリート、ソフトボール、卓球、
バスケットボール、ダンス、
文科系のクラブは、理科、家庭科、図工、手作り絵本クラブがあります。
校庭では、ソフトボールとサッカークラブ(アスリート)の
ゲームを楽しんでいる子ども達の姿が見られました。

「今日の給食 6月16日(火曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*三色ごはん
*のっぺい汁
*ごま和え
*ゆでそらまめ
*牛乳

今日は、今が旬の空豆を茹でました。
空豆は、サヤが空を向いて実ることから、この名前がついたと言われています。

「今日の給食 6月15日(月曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*カレーライス
*キャベツとベーコンのスープ
*ピクルス
*オレンジ
*飲むヨーグルト

給食の手作りカレールーには、「カレー粉」を使っています。カレー粉には、30種類のスパイスが入っています。カレーの香りや色は「ターメリック」というスパイスです。日本では「ウコン」と呼ばれています。インドでは、食べるほかに、傷口に塗るなど薬としても使われ、生活に欠かせないスパイスです。

6月15日(月)全校朝会「話合いの魔法」

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(月)の全校朝会では、校長先生から
人と話し合う時に大切にしてほしいことのお話がありました。
はじめに「話合いの魔法」というDVDを視聴して、
人と人が話したり聞いたりする時に大切にすることを学びました。
◇話合いでは、人に反対ばかりせず、
うなずいたりしながら聞くといい。
◇意見を言うときは、まず前の人の意見に賛成か反対か言おう。
◇はじめに自分の意見が前の人と同じか違うかを言うと、
聞く人に分かりやすい。
◇話合いで出た意見を書き出しておくと分かりやすい。
6月はふれあい月間です。
人と人がお互いのことを理解するには、
コミュニケーションを密にとることが必要です。
2人、3人、4人での話合いが上手にできるように、
人と人とうまくかかわれるように、
学校では指導を積み重ねています。

「今日の給食 6月12日(金曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*しょうゆマーボー豆腐丼
*冬瓜ワンタンスープ
*ボイルサラダ
*さくらんぼ
*牛乳

「とうがん」は、冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。これは、冬まで貯蔵できるからだといわれています。水分が多く、ビタミンCも多く含むので、夏バテや疲労回復にも効果があります。

「今日の給食 6月11日(木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*梅ちりごはん
*あこう鯛の味噌焼き
*かきたま汁
*筑前煮
*牛乳

うめぼしは、日本の伝統的な漬物です。                          黄色く熟した梅の実を塩につけて干して作ります。

「今日の給食 6月10日(水曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*セサミトースト
*クリームシチュー
*わかめサラダ
*美生柑
*牛乳

今日のトーストには、ごまをたっぷりと使っています。ごまは、木の実・・種です。ごまは、大さじ一杯でなんと牛乳一本分のカルシウムがとれるそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事3学期
3/15 卒業式練(6年)
3/16 卒業式練(5、6年)
3/17 入学式練(1年) 卒業式練(6年)  SC
3/18 入学式練(1年) 卒業式練(5、6年)
3/20 春分の日
3/21 振替休日