6年生 日光移動教室 1日目2
行ってきます!
6年生 移動教室 出発
日光移動教室に出発です。責任感、自主性を発揮し、感謝の気持ちを大切に、行ってきます!
3年 社会科見学・社会科の学習をふりかえって
19日(金)に社会科見学で市内めぐりをしました。その学習と、社会の八王子市内の様子を知る学習のまとめとして新聞作りをしています。
学習したことや実際に見たこと、感想を書いたり、絵や写真で表してみたりとそれぞれ学習を深めています。 10月の学校公開で掲示する予定です。御来校の際に是非御覧ください。 4年総合 「トマト(りりこ)を使った調理実習」
みんなで育てたトマトを使ってソースを作り、「ギョーザの皮のピザ」にしました。わくわくどきどき!安全に気をつけながら、調理を楽しみました。4名の保護者の方にもご協力いただきました。1組は25(金)に、2組は10/2(金)に実施します。
ウサギを描いたよ
図工の時間に、清水小に新しく仲間入りしたうさぎの「フーちゃん」を描きました。
囲んで座ると、みんな「かわいい。」とにこにこ笑顔! 驚かせないように小さい声でお話ししながら、思い思いのフーちゃんを描きました。 3年社会科見学4
「夕やけ小やけ」を作詞した中村雨紅さんのお墓や歌碑も見学しました。予定通り学校にもどります。
3年社会科見学3
お昼は、夕やけ小やけふれあいの里です。友達と仲良くお弁当を食べ、水車小屋などを見学しました。
3年社会科見学2
次は上柚木運動公園です。ニュータウンの様子を見たり、運動施設を見たりしました。
3年社会科見学1
3年生は八王子市内の社会科見学に行きました。まずは、北野の青果市場です。せりの時の指の出し方を教えてもらったり、保冷庫に入って「寒〜い」と言ったり、いろいろな野菜を見たりしました。
虫とり
久しぶりに晴れた先週の金曜日、
遺跡公園へ虫取りに行きました。 バッタ・トンボ・コオロギなど、 目で探し、耳で探し、気配で探し・・・。 五感をたっぷりつかって、 虫取りを楽しみました。 虫取り網・虫かご等の準備、 ありがとうございました。 小学校最後の水泳
小学校最後の水泳を本日行いました。
【水泳実行委員】を中心に、たくさん企画を考え、前半は楽しみ、後半は6年生全員を5コースに分けて、その中でグループを作り、コースで協力して泳ぎました。長く泳げたコースは、合計4キロメートルも泳いでいました。 小学校6年間でたくさん泳げるようになりました。 第5回たてわり班遊び
2学期、初めてのたてわり班遊びです。天気もよく、6年生が考えてくれた遊びで元気に遊びました。
新しいALTの先生
新しいALTの先生が来て授業に入ってくれました。
子供たちは少し緊張していましたが、授業が始まって、すぐに、楽しく元気に英語を使って、いろいろな活動をすることができました。 3年 自転車安全教室
3,4校時に八王子警察署の方々や、交通安全協会の方々に来ていただき、自転車安全教室が行われました。
自転車安全教室で習ったことで『ぶたはしゃべる』というあいことばがあります。 おしゃべりなブタではなく、自転車の点検についてのポイントです。 ブレーキ、タイヤ、ハンドル、車体、ベルの点検を行い、年に一度は専門店で見てもらうことが正しい安全点検の仕方なのだそうです。 ヘルメットの話もありました。ヘルメットの助成金制度を利用し、持っていない人やサイズの合わない人は早めの購入をしてください。 □■□■□■□■□■ 自転車の御協力ありがとうございました。あいにくの天気で実技を行うことはできませんでしたが、DVDや講義、学科テストで安全で正しい乗り方を知ることができました。 3年生 遊びの世界を広げよう
2学期は大きな行事として学芸会があります。
学芸会の練習もかねて海の生き物や陸の生き物、忍者など、決められたテーマの背景を想像してごっこ遊びをしました。また、夏の思い出をテーマにグループで表現活動をしました。旅行の即興劇をしてみたり、花火を体で表現してみたり自由に表すことができていました。そして、普段はあまり使わないステージを使っての活動も行っています。 恥ずかしさがある子もいるようですが、子供達が安心して表現できるよう指導していきます。 いろいろ色水2
自分で素敵な色を作り、スライムにしました。
混ぜ混ぜしていく中で、最後のほう砂水が入ると「おもーい!」「すごーい!」 と大喜びでした さつまいもの畑の手入れ
さつまいも畑に生えてしまった雑草をみんなで抜きました。
背丈ほども成長してしまった雑草でしたが、20分ぐらいで一気に集中して抜くことができました。2年生パワーはすごいです! 秋の収穫を目指してお世話をしていきたいと思います。 いろいろ色水1
用意していただいたペットボトルを使って、いろいろ色水を作りました。
すてきな色づくりをするという学習ですが、せっかく作った色水 ということで、その色水を使って、スライムを作る学習へと発展させています。 1学期算数で勉強した「1デシリットル」のマスを使って、自分で材料を量り混ぜ混ぜ作りました。 学んだことを使う。という経験をたくさんさせたいと思います。 今学期も読み聞かせがスタートしました
今学期の保護者の皆様のよる読み聞かせが今週から始まりました。
詩の暗唱で練習している「じゅげむ」の落語絵本、英語早口言葉、子供たちの興味関心をひくもの、季節、学校での取り組みと重なるものなど、毎回趣向をこらした選書をしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 今学期もどうぞよろしくお願いいたします。 清水小サーキット
本日は雨だったので、体育館で清水小サーキットを行いました。
ろくぼく、平均台、マット、舞台を使ってのジャンピングマット、フラフープ、跳び箱のエリアで3クラス班ごとのグループで動きました。 「一年生の時より跳び箱がとべた!」 「みてみて!」 遊びながら、楽しみながら、様々な動きに挑戦しました。プールが中止なのは残念ですが「もう終わり?もっとやりたーい!」という子供たちでした。 |
|