2月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・いかの香味焼き
 ・五目煮豆
 ・ごまけんちん汁
 ・牛乳

今日は、五目煮豆を作りました。大豆、鶏肉、ごぼう、こんにゃく、の他に、ちくわを入れました。苦手なメニューだと思っていましたが、とてもよく食べてくれました。

2月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・あんかけうどん
 ・焼きじゃがもち
 ・煮浸し
 ・はるか
 ・牛乳

今日は、焼きじゃがもちを作りました。じゃがいもは、体を動かすエネルギーになる栄養がたくさん含まれています。そのエネルギーに負けないぐらい注目したい栄養は、風邪予防やお肌をツルツルにする「ビタミンC」です。「ビタミンC」は、みかんなどの果物に入っているイメージが強いですが、みかんと同じくらいじゃがいもにもはいっています。

2月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・厚焼き玉子
 ・田舎汁
 ・えのきの佃煮
 ・牛乳

今日は、厚焼き卵を作りました。たまごは、ニワトリの卵です。ヒヨコが成長するのに十分な栄養がギュッと詰まっています。私たちの体にとっても、体をつくる、体の中のいろいろな働きをスムーズに動かす、風邪を予防する、疲れをとるなど、とても大切な栄養がたっぷりです。さらに、たまごは野菜と一緒に食べるとさらにパワーアップ!今日の厚焼き玉子にも野菜が入っています。

2月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ごはん
 ・鯖のカレー焼き
 ・みそ肉じゃが
 ・ふりかけ
 ・牛乳

今日は、みそ肉じゃがを作りました。いつものしょうゆ味と違い、みそ味なので、ちょっぴり違う肉じゃがになりました。

2月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・たまごチャーハン
 ・棒餃子
 ・わかめスープ
 ・でこぽん
 ・牛乳

今日は、チャーハンを作りました。チャーハン(炒飯)は、ごはんといろいろな具を油で炒めた中華料理の一つです。
焼き飯、 炒め飯などと呼ばれることもあり、似た料理がアジアの国々にあります。韓国は「ポックムパプ」、タイは「カーオパット」、インドネシアやマレーシアは「ナシゴレン」などがあります。給食では、卵、にんじん、小松菜が入った具沢山チャーハンです。

2月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
   献立名
 
 ・ガーリックトースト
 ・鶏と豆のトマト煮
 ・小松菜とコーンのサラダ
 ・みかん
 ・牛乳

今日は、ガーリックトーストを作りました。ちょっとおしゃれに、フランスパンを背割りにして、ガーリックバターを塗ってオーブンで焼き上げました。ガーリックは、にんにくのことで、昔から体力をつけるものとして、世界中で食べられています。

2月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・ひじきごはん
 ・厚揚げのきのこソース
 ・鶏汁
 ・牛乳

今日は、ひじきご飯を作りました。
今日は、ファンキー加藤さんのお元気応援メニューの「まぜごはん」でした。ファンキー加藤さんから次のようなメッセージをいただきました。
 「まぜごはん」は、ほかほかのごはんにいろいろな具が混ざっていて、しょうゆの香ばしい香りがして本当においしいよね。
 ご飯は、成長期のみんなにぴったりの食べ物です。朝食にごはんをしっかり食べれば、給食までの時間を元気に過ごせます。
 僕がみんなに「まぜごはん」をおすすめするのは、おいしいし、ご飯をエネルギーに変える野菜もとれるからです。一石二鳥だね!
 たくさん食べて、勉強や運動をパワフルにこなして毎日を大切に、一生懸命過ごしてほしいな!

 

2月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
   献立名

 ・磯ごはん
 ・おでん 
 ・ナムル
 ・いよかん
 ・牛乳

今日は、おでんを作りなした。おでんのルーツは、今から500年ほど前の室町時代にあった「田楽」からきています。その当時の宮中(皇室)に仕えていた女性が「田楽」のことを丁寧に「お」をつけて「お田」と呼んでいたそうです。田楽は、とうふを串に刺して焼いた形が、踊る芸人の姿に似ていることから、そう呼ばれるようになりました。田楽は、焼くものと、煮込むものがあり、江戸時代になって煮込み田楽を「おでん」と呼ぶようになりました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、6年生を送る会でした。

1〜5年生、みどり学級のみんなから、6年生は

「ありがとう」

の気持ちをたくさんもらいました!

卒業への意識がグッと高まりました。

楽しい会を下級生のみなさんありがとう!


6年生担任  知見 直明
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 4〜6年6時間授業
3/18 アクティブタイム
3/20 春分の日

学校経営計画

教育課程1

教育課程2

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校評価