10/2姫木平移動教室5年 9

画像1 画像1 画像2 画像2
バイキングへ出発!
ここからは、活動班ごとに歩いていきます。
途中の景色も最高です。風もすこし冷たいですが、さわやかです。
副校長

10/2姫木平移動教室5年 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山頂に無事に到着しました。とっても景色がきれいです。
待ちに待ったお昼ご飯。
いただきます!
副校長

10/2姫木平移動教室5年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
車山方に到着。山頂めざして、すぐに出発です。具合が悪くなる子も出ず、全員元気です。
副校長

10/2姫木平移動教室5年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
車山ビジターセンターに到着しました。
天気は晴れですが、風が吹くと寒いと感じます。空気が澄んでいて、とても気持ちがいいです。
副校長

10/2姫木平移動教室5年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
8時55分、境川パーキングエリアに到着しました。トイレ休憩です。
9時05分、出発しました。現在、飴タイムです。
副校長

10/2姫木平移動教室5年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
高速道路に入ったらバスレクが始まりました。
「ウルトラソウル」のカラオケで盛り上がってます。

富士山が山間から顔を出すたびに歓声があがります。
写真はうまく撮れませんでした…

高速道路は、順調です。

副校長

10/2姫木平移動教室5年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの方に、お見送りに来ていただきました。
「行ってきまーす!」

バスが出発したら、早速ガイドさんがクイズをやってくれました。(1号車)
副校長

10/2姫木平移動教室5年 2

画像1 画像1
出発式が終わり、いよいよバス乗り場へ移動です。
体育館に、忘れ物はしなかったかな!?

10/2姫木平移動教室5年 1

画像1 画像1
心配されていた雨は、日頃の行いのせいか、5年生が集合するころにはすっかりあがりました。
校庭がぬかるんでいたため、出発式は体育館で行いました。
実行委員のスムーズな進行で、気持ちよく移動教室がスタートできました。
副校長
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 4〜6年6時間授業
3/18 アクティブタイム
3/20 春分の日

学校経営計画

教育課程1

教育課程2

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校評価