11日(金) 3年社会

 今日は、ゲストティーチャーに石井五郎さんをお招きして、八王子で行われる行事について教えてもらいました。
 「今は、だるまやお札を買う人が少なくなったから、一度買いに行ってごらん。」と日本の伝統についても教えてもらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(金) 3年 今年度最後の図工

 「今日の図工はパーティー?」子供たちは、何をするのかドキドキワクワク。新聞紙をちぎって、図工室を蜘蛛の巣のように飾り付けました。
 「先生、これは迷路です。」と友達同士でイメージを共有し合って、共同作品を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年3月11日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ 鮭ごはん
※ 笹かまぼこの南部揚げ
※ ひっつみ
※ くだもの
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・山形
大根・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・八王子
卵・・・・・・・・青森
ごぼう・・・・・・青森
セリ・・・・・・・宮城
せとか・・・・・・愛媛
鶏肉・・・・・・・青森
鮭・・・・・・・・チリ

今日、3月11日は東日本大震災から5年になります。
被災地を応援する意味も込めて、今日は被災地の郷土料理を食べました。
鮭ごはんは、福島県、 笹かまぼこの南部揚げは宮城県、 ひっつみは岩手県の郷土料理になります、皆、食べれることに感謝して食べました。

平成28年3月10日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ 照りやきハンバーグ
※ 白菜のスープ
※ 小松菜としめじのソテー
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・山形
長葱・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・八王子
人参・・・・・・・八王子
玉ねぎ・・・・・・北海道
卵・・・・・・・・青森
蓮根・・・・・・・茨城
しめじ・・・・・・長野
もやし・・・・・・栃木
白菜・・・・・・・茨城
生姜・・・・・・・熊本
豚肉・・・・・・・埼玉

9日(水) 今年度最後の読み語り

 水曜日の朝は子供たちが楽しみにしている読み語りの時間です。今日は今年度最後の読み語りでした。全学年の子供たちに1年間で32回も本の楽しさを届けてくださいました。
 今日の読み語りが終わった後に、子供たちはいつもより大きな声で「ありがとうございました。」とお礼を言っていました。
 読み語りの会のみなさん、1年間本当にありがとうございました。
 来年度も読み語りをしてくださる地域・保護者のみなさんを募集しています。毎週水曜日の朝8時20分から、読み語りのお手伝いをぜひお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年3月9日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ 茶わん蒸し
※ のりの佃煮
※ ピリカラ白菜
※ みそけんちん汁
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・山形
人参・・・・・・・八王子
長葱・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・千葉
卵・・・・・・・・青森
三つ葉・・・・・・千葉
白菜・・・・・・・茨城
ごぼう・・・・・・青森
里芋・・・・・・・埼玉
えび・・・・・・・インドネシア
鶏肉・・・・・・・青森

9日(水) 中山漢検一斉テスト

5時間目は、今年度最後の中山漢検一斉テストでした。6年生は小学校生活最後の中山漢検です。インフルエンザが流行っているということで各学級での受験となりましたが、それぞれの自分の級の問題を真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(月) 外国語

 今日は今年度最後の外国語の授業でした。どのクラスでも、笑顔あふれる授業が行われました。楽しい時間はあっという間。1年間の感謝を込めて、みんなからメッセージカードをプレゼントしました。
 リタ先生、楽しい時間をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年3月7日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ かやくごはん
※ 焼きししゃも
※ わかめサラダ
※ もやしのみそスープ
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・山形
キャベツ・・・・・八王子
人参・・・・・・・八王子
長葱・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・・青森
きゅうり・・・・・千葉
もやし・・・・・・栃木
ししゃも・・・・・ノルウェー

平成28年3月8日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 天丼
※ なめこ汁
※ 青菜の辛し和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・山形
菜の花・・・・・・・千葉
さつま芋・・・・・・八王子
長葱・・・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
卵・・・・・・・・・青森
なめこ・・・・・・・長野
イカ・・・・・・・・ペルー

7日(月) 放送朝会

 3月になり中山小でもインフルエンザの影響がでています。そこで本日は各学
級で聴く放送朝会としました。3月11日がまたやってきますが、この日を忘れて
はいけません。2011年3月11日午後2時46分、東日本大震災が発生しまし
た。この機会に、おうちの方とお話をしてください、と校長先生から話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成28年3月4日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ ちぐさ焼き
※ 田舎汁
※ 大豆と昆布の佃煮
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・山形
人参・・・・・・・八王子
大根・・・・・・・千葉
長葱・・・・・・・八王子
卵・・・・・・・・岩手
玉ねぎ・・・・・・北海道
ほうれん草・・・・埼玉
ごぼう・・・・・・青森
里芋・・・・・・・千葉
こんにゃく・・・・群馬
鶏肉・・・・・・・青森

3日(木) 6年 部活動体験2回目

 今日の放課後、6年生は2回目の部活動体験を行いました。中山中学校に行き興味のある部活に分かれて活動しました。体験していたのはサッカー部、バドミントン部、演劇部、自然観察部でした。
 2回の部活動体験を通して、中学校に入ったらどの部活に入ろうかドキドキしながら考えている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日(木) 1・2年 親子レクレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5時間目は、1・2年生親子レクレーションでした。
 ひまわりの会の役員の方々に企画していただき、とても楽しい時間となりました。じゃんけん列車と、長縄を行い、各学年の団結力もとても素晴らしかったです。
 残り少ない3学期も楽しく過ごして行きましょう。

3日(木) 4年そろばん授業

 つくし珠算塾の佐藤先生をお招きし、そろばんを教えていただきました。昨年度のことを思い出しながらの学習でした。最初は、戸惑っている様子でしたが、慣れてくると楽しそうに計算をすすめることができました。明日の算数の授業では、かけ算に取り組みます。明日も、佐藤先生に教えていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日(木) 放送委員会の中山ニュース

 おはようございます。3月3日、中山ニュースの時間です……。
 ひな祭りの朝、児童集会は放送委員会の特別生放送。インタビューあり、クイズあり、そしてCMも流れる楽しい15分間のニュース番組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日(木) 3年そろばん授業

2・3・4日の3日間、つくし珠算塾の佐藤先生にそろばんの使い方を教わりました。聴き取り算では、必死になってそろばんの珠を動かし、筆算では味わうことのできない達成感を感じていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年3月3日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 五目ちらし
※ さわらの幽庵焼き
※ すまし汁
※ ひな祭り白玉
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・山形
蓮根・・・・・・・茨城
人参・・・・・・・八王子
長葱・・・・・・・八王子
卵・・・・・・・・岩手
柚子・・・・・・・高知
しめじ・・・・・・長野
ほうれん草・・・・埼玉
さわら・・・・・・京都

2日(水) 1・5年ランチルーム

 ランチルームで給食を食べているのは、1年生と5年生。中山小の給食はとても美味しいので、1年生も5年生に負けないくらいたくさん食べます。今年度最後の交流給食も、あと2日。楽しみながらしっかりと味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日(水) 4年理科の授業

 水のすがたについて学習している4年生。今日は、ふっとうした時に出てくる泡の正体を調べる実験を行いました。ふっとうした泡をビニール袋に集めてみると・・・。あれ?水滴がついている!予想していた空気ではなく、ふっとうした時に出てくる泡は「水」だったんだ!冬に吐く息が白くなるのも何か関係しているのかな・・・。水のすがたについての理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 5時間授業(算数)
3/17 代表委員会集会
3/18 給食終(お別れ給食)