三校地域交流会 その3
次は、各校による意見発表です。本校からは、6年生2人が発表してくれました。岩田さん「人が笑顔になるとき」、下田さん「友達の大切さ」です。素晴らしい内容と堂々とした発表に大きな拍手が送られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 三校地域交流会 その1
24日(土)午後、船田小学校にて「三校地域交流会」が行われました。主催者の森会長、来賓の坂倉教育長のあいさつに続いて、本校「長房小スマイル合唱団」の発表です。箏「さくら」の演奏、和太鼓とリコーダー合奏「太鼓ばやし」と続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五小の研究発表会
午後から第五小学校の研究発表会に行ってきました。公開授業・研究発表・講演等で学ぶ機会を得ることができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(金)~本日の給食~![]() ![]() ・ごはん ・ホキと大豆の揚げ煮 ・おひたし ・みそ汁 ・牛乳 今週は、3・4年生が長房ファームで収穫してくれた 長ねぎを使っています。 今日のみそ汁にも使いました。お店で売っているものよりも 少し短めですが、みずみずしく、柔らかくて辛みの少ない おいしいねぎです。 芋ほりしました
いなりもり保育園と1,2年生が一緒に芋ほりをしました。サイズはどうですか!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長房農園の様子
大根と人参が育っています。大きくなあれ!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の授業の様子
高野先生の授業「水産業のさかんな地域」です。「つくり育てる漁業」について学習しました。
![]() ![]() 読み聞かせ
昼休みに、1年担任の伊藤先生による読み聞かせがありました。
![]() ![]() 10月22日(木)~本日の給食~![]() ![]() ・三色丼 ・ぴりからこんにゃく ・はくさいスープ ・牛乳 「三色丼」は、とりそぼろ・炒り卵・小松菜の三色です。 今日はごはんに混ぜました。 とりそぼろには、にんじん・長ねぎが入っています。 小松菜には、ごまが入っています。具だくさんのごはんです。 10月21日(水)~本日の給食~![]() ![]() ・きびごはん ・ほっけのおろしソース ・えのきの佃煮 ・みそけんちん ・みかん ・牛乳 「えのきの佃煮」は、えのきたけを酒・しょうゆ・みりん・砂糖 塩・酢の調味料で、じっくりと煮ました。とろっとするまで煮詰めます。 家庭でも簡単に作れます。 今日の「みそけんちん」は、3年生がファームでとってきてくれた 長ねぎを使いました。みずみずしく、やわらかいねぎです。 児童集会 5年発表
5年生が、富士移動教室(9月)について発表してくれました。映像とクイズを交えて分かりやすく発表してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書室から
読書チャレンジ週間にあわせて、廊下の装飾も新しくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 読書チャレンジ週間
昨日から、読書チャレンジ週間がスタートしました。本日は、学校司書の先生による読み聞かせと図書ボランティアの方による図書室の整理がありました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(火)~本日の給食~![]() ![]() ・あんかけやきそば ・ぶどう豆 ・わかめスープ ・牛乳 「ぶどう豆」は、果物のぶどうのように、つやつやとふっくら煮た 豆のことです。 大豆は「畑の肉」といわれるくらい、たんぱく質や食物繊維、他にも たくさんの栄養が含まれています。 みんな、おはしで上手にはさんで食べていました。 全校朝会
「第65回はたらく消防の写生会」の表彰を行いました。その後、6年生による生活目標の発表「言葉づかいに気をつけよう」がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(月)~本日の給食~![]() ![]() ・ごはん ・やきししゃも ・肉豆腐 ・おかかあえ ・牛乳 「ししゃも」は、筋肉をつくるたんぱく質や、骨を丈夫にする カルシウムを多く含んでいます。 頭から骨まで丸ごと食べられるので、よくかんで食べましょう。 10月16日(金)~本日の給食~![]() ![]() ・ごはん ・ふりかけ ・じゃがいものそぼろ煮 ・もやしのナムル ・牛乳 「ふりかけ」は、ちりめんじゃこ・白ごま・アーモンド・カットわかめを オーブンで炒り、しょうゆとみりんで味付けをしました。 ちりめんじゃことアーモンドが、噛むほどにおいしい味が出てきて 白いご飯によくあいます。 2年図工
ひみつのたまごづくりに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(木)~本日の給食~![]() ![]() ・キムチチャーハン ・棒ぎょうざ ・青菜と豆腐のスープ ・牛乳 「棒ぎょうざ」は、みじん切りにした、はくさい・にら・しょうが にんにく・春雨と豚肉をよく混ぜ、塩・しょうゆ・ごま油で下味をつけ 皮に包んで焼きました。 味がついているので、冷めてもおいしく食べられます。 小中一貫教育の日
長房中学校に行ってきました。とても落ち着いた授業と伸び伸びとした生徒たちに感心しました。美術の授業で粘土細工の作品にカメラを向けると嬉しそうに「ありがとうございます」と言ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |