学校公開6![]() ![]() 立体を囲む面に目を向けて、仲間分けをしよう。 学校公開5![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が作ったお話を、 1年生に読み聞かせをし 感想を聞いています。 学校公開4![]() ![]() 「木竜うるし」 登場人物の性格の違いや気持ちの変化を考えながら読もう。 学校公開3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できるようになったことを発表しよう 学校公開2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙粘土でお弁当を作っていました。 学校公開1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな国について調べ、 紹介のためのスライドを作っています。 お別れ球技大会9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生がなんとなく盛り上がっていました。 いいお別れ球技大会でした。 5年生ありがとう。 お別れ球技大会8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の言葉も とっても立派でした。 お別れ球技大会7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の実行委員が てきぱきと進行をしました。 お別れ球技大会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ球技大会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計画、準備、進行、審判、後片付 すべてをやってくれました。 お別れ球技大会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボールが。 お別れ球技大会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ球技大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラケットベースボールが。 ピッチャー返し 強烈です。 お別れ球技大会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ球技大会がありました。 1,2年交流会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年交流会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲良く交流しています。 1,2年交流会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教え方がいいのかな? 1,2年交流会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな遊びを教えます。 まずは、2年生がお手本を見せます。 感激です![]() ![]() こんなにきれいに干してある。 子供たちの頑張り? 担任の先生の気遣い? どっちにしても気持ちいいですね。 |
|