八王子市立特別支援学級連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
エスフォルタアリーナで連合運動会が開催されました。子供たちの元気あふれる演技・競技が見られ、また他校の児童・保護者とも交流できるよい機会となりました。のびのび学級の皆さん、応援も大きな声が出ていて、すばらしかったです。お疲れ様でした。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は全日、学校公開日でした。多くの保護者・地域の皆様のご参観誠に有難うございました。子供たちの元気な様子、落ち着いた様子をご覧いただけたものと存じます。5校時は道徳授業地区公開講座を実施し、全学級同時に道徳の授業を公開し、6時間目は講演会・意見交換会を実施しました。講師として、保護司の立場で地域でご活躍の本吉邦俊様をお迎えし、「地域から見た子供たちの健全育成」の演題でご講演いただきました。内容の濃いお話で、もっともっとたくさんの方々に聞いていただきたかった内容でした。本校の道徳教育にも益々磨きをかけて参ります。

10月21日(水)

画像1 画像1
オムライス・ABCスープ・くだもの(巨峰)・牛乳

10月20日(火)

画像1 画像1
きびごはん・焼き魚(さば)・なすのしぎ焼き・えびと冬瓜の吉野汁・牛乳

10月19日(月)

画像1 画像1
にんじんごはん・松風焼き・くずきり入りきのこ汁・牛乳

別所フェスティバル当日

画像1 画像1 画像2 画像2
17日土曜日は別所中学校で別所フェスティバルが予定通り開催されました。本校からは「よさこいソーラン」の演目で参加しました。元気一杯の踊りで会場は割れんばかりの拍手でした。アンコールがかかり、2回踊りました。参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。また、運営面でご協力いただきました秋葉会の皆様、誠に有難うございました。

10月16日(金)

画像1 画像1
とりそぼろ丼・道産子汁・カリカリサラダ・牛乳

明日は別所フェスティバル

画像1 画像1
明日は別所中で別所フェスティバルが開催されます。今日まで練習してきた本校有志児童が「よさこいソーラン」を踊ります。是非足をお運びください。出演時刻は12時20分くらいです。余裕持ってお越しください。そのほか、秋葉会、青少対の皆様のご協力で、模擬店など企画満載のお祭りとなっています。詳細は先日配布のご案内をお読みください。このフェスティバルは別所中・別所小・秋葉台小を会場として年度ごとに輪番で開催しております。

10月15日(木)

画像1 画像1
黒砂糖パン・チキンビーンズ・大根ときゅうりのサラダ・フルーツポンチ・牛乳

10月14日(水)

画像1 画像1
四川豆腐丼・コーンと卵のスープ・果物・牛乳

10月13日(火)

画像1 画像1
チャーハン・いかのケチャップ和え・ワンタンスープ・牛乳

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雲一つない秋晴れの下、班行動で富士見台公園に行きました。公園内では言葉集めゲームをした後、班ごとに事前に決めておいた遊びに興じました。高学年児童がしっかり班をまとめてくれて、みんな芝生の上を元気に駆け回っていました。保護者の皆様、お弁当のご協力有難うございました。

のびのび学級宿泊行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日・6日新木場にある夢の島の宿泊施設に泊まりました。熱帯植物園の見学のほか、スポーツチャンバラの元世界チャンピオンから指導を受けたり、浅草で買い物学習をしたりと貴重な体験をしました。日頃の指導の成果が、子供たちの行動一つ一つに出ており、安全に活動できました。

10月8日(木)

画像1 画像1
さつまいものカレーライス・野菜スープ・福神漬け・牛乳

10月7日(水)

画像1 画像1
わかめごはん・いが蒸し・おかか和え・豆腐汁・牛乳

10月6日(火)

画像1 画像1
ミルクパン・鯵のカレー風味・ペペロンチーノ・ウインナーポトフ・牛乳

10月5日(月)

画像1 画像1
ごはん・いわしのさんが焼き・茎わかめとしめじの佃煮・豚汁・牛乳

10月2日(金)

画像1 画像1
大豆ピラフ・ボイルウィンナー・フレンチきゅうり・ペイザンヌスープ・牛乳

10月1日(木)

画像1 画像1
さんまのかば焼き丼(校長先生の元気応援推薦メニュー)・なめこの味噌汁・ピリカラきゃべつ・牛乳

9月30日(水)

画像1 画像1
五目うま煮丼・冬瓜と卵のスープ・茎わかめのにんにく炒め・果物・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 クラブ
3/14 卒業式練習

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

給食献立表

いじめ防止基本方針

保健だより

相談室だより

図書ボランティア

入学予定の皆様へ