委員会活動紹介

画像1 画像1
各委員会がどんな仕事をしているか、全校集会で発表しました。みんなの見えないところでも活躍している委員さん、これからもすてきな学校になるようにがんばってください。

6月17日(水)

画像1 画像1
本日の献立

ご来校ありがとうございました

画像1 画像1
13日土曜日と16日火曜日は学校公開日でした。子供たちは張り切って学習を進めていました。おうちの人に見てもらうのはやはり嬉しいんですね。また、来年度以降入学を検討されている方々も説明会に来てくださいました。お忙しいところ、大勢のご参観誠に有難うございました。

多摩美大生との交流

画像1 画像1
多摩美大の学生さんと交流します。図工・美術のことについて関心のある人はたくさん質問しましょう。

6月16日(火)

画像1 画像1
本日の献立

6月15日(月)

画像1 画像1
本日の献立

6月12日(金)

画像1 画像1
本日の献立

6月11日(木)

画像1 画像1
本日の献立

6月10日(水)

画像1 画像1
本日の献立

2年図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は南大沢図書館の見学に行きました。ふだんは職員しか入れない部屋にも入れていただき、本の修復などの作業をしている様子がわかりました。これをきっかけに図書館に関心を持ち、足を運ぶようになればいいですね。

3年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗って市内見学に行きました。水産加工食品の工場、夕焼け小焼けふれあいの里、牧場をメインに、車窓から市役所や商店街の様子も見学しました。

心肺蘇生法・AED操作訓練

画像1 画像1
事故のないように水泳指導を進めます。万一に備え、消防署員の指導の下、職員が訓練を行いました。

6月9日(火)

画像1 画像1
本日の献立

集団下校訓練

画像1 画像1
本日は、緊急時を想定して集団下校訓練を実施しました。班ごとに、また学童ごとに分かれての訓練です。

6月8日(月)

画像1 画像1
本日の献立

6月5日(金)

画像1 画像1
本日の献立

6月4日(木)

画像1 画像1
本日の献立

何かな

画像1 画像1
今朝、二人の子供が正門横の柵に何かを発見。枯れ葉に似た蛾の一種ですね。好奇心旺盛で、感心。

6月3日(水)

画像1 画像1
本日の献立

6月2日(火)

画像1 画像1
本日の献立
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 保護者会(1,2)
3/8 クラブ

学校からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校だより

教育課程

給食献立表

いじめ防止基本方針

保健だより

相談室だより

図書ボランティア

入学予定の皆様へ