2月18日(木)の給食
今日の献立
ご飯・ワカサギの唐揚げ・すき焼風煮・しいたけ昆布・牛乳 カナダ産のワカサギです。ちょっと小ぶりですが、骨までしっかり揚がって いて、おいしいです。 6年社会科見学66年社会科見学56年社会科見学46年社会科見学36年社会科見学2施設内を見て回り、参議院の議場では、傍聴人席に座り、詳しい説明をお聞きすることができました。 貴重な体験です。 6年社会科見学1良い天気に恵まれ、6年生は、小学校生活最後の校外学習に出かけます。 国会議事堂、科学技術館、最高裁判所へ行きます。 自覚ある行動を期待して、出発しました。 集会委員会のみなさん、ありがとう!集会委員会が企画、運営する集会は今日で最後です。1年間いろいろな集会を企画してくれました。楽しかったです。お疲れ様でした。そしてありがとうございました! 楽しい集会ありがとう!でも、鬼役がたくさんおり、その途中でつかまえようとします。捕まったひとは、真ん中の「鬼が島」に入れられてしまいます。ワイワイ、キャーキャー、言いながら楽しくみんなで遊びました。鬼役の大人は、その後息が上がってしまったのは言うまでもありません・・・。 富士山もくっきりと!2月17日(水)の給食
今日の献立
焼きそばサンド(セルフ)・洋風おでん・くだもの・牛乳 今日は、自分でコッペパンに焼きそばをはさんで食べる「焼きそばサンド」 です。 2月16日(火)の給食メキシカンライス・バーベキュードチキン・白菜スープ・牛乳 たけのこ学級の授業から 2自分への肯定的な感情や、自信、安心感は、生きる力を支える大切なエネルギーです。 様々な場面で育んでいきたい。そう願っています。 お互いの良さを書いた手紙は、虹が描かれた大きな台紙に貼られました。 とても素敵なものとなりました。 たけのこ学級の授業から 1グループに分かれて練習した後、全員で長なわとびの記録に挑戦しました。 これまでの記録を更新し、皆うれしそうでした。また、うまく跳べなかった人に、「どんまい!」「大丈夫!」など、温かな言葉が自然にかけられていました。 2年生、頑張ってます!説明をしたり、手を添えて助けてあげたり、みまもったりと、相手のことを考えながら取り組む姿に成長を感じました。いいぞ!2年生! 避難訓練避難訓練を行いました。子供達には予告をせず、中休みに火災が起きたという想定で行いました。 校庭で遊んでいた人は、すぐに校庭の真ん中に集まり、座るのですが、なかなかできません。一番上手に行動できたのは1年生でした。 残念ながら、高学年ほど真剣味がなく、活動も機敏なものではありませんでした。 このような状態では心配であり、有事の時に自分の命は守れない。校長からそう伝えました。 窓や玄関に装飾を・・・6年生 図工まとめの新聞・・・4年生皆、実際に体験してきたことと、教えていただきたことを生かしながらしっかりとまとめています。 2月15日(月)の給食
今日の献立
ゆかりごはん・鮭の辛み焼き・具だくさんの味噌汁・大根の酢醤油・牛乳 おすすめ絵本コーナー・・・たけのこ学級たけのこ学級の国語は、グループに分かれて学習をしていますが、このレオ=レオ二の絵本を使って国語の学習を進めたグループがあり、その学習の成果を展示し、みんなに紹介をしています。 紹介の文章を書くには、もちろんお話の内容を理解していくことが大切になります。丁寧に読み取りができるように進めながら、紹介文作りへと発展させていきました。 |
|