緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

保健目標2

画像1 画像1





2月の保健目標は、「心の健康について考えよう」です。

保健目標1

画像1 画像1





2月の保健目標は、「心の健康について考えよう」です。

☆きょうのこんだて☆  2月4日(木)

画像1 画像1
・ライトフランスパン
・チキンビーンズ
・揚げワンタンサラダ
・清見オレンジ
・牛乳

ワンタンの皮を短冊切りにして、油でサクッと揚げて、キャベツと人参のサラダに乗せました。こういうサラダは人気があります。
どのクラスもよく食べていました。

☆きょうのこんだて☆  2月3日(水)

画像1 画像1
・恵方巻き
・つみれ汁
・豆黒糖
・牛乳

今日はあちこちの教室から豆まきの声が聞こえてきました。
自分の中の悪い鬼は追い出せたでしょうか?
給食も節分にちなんだものが勢ぞろいしました。
節分は季節を分けるという意味で、日本には季節の変わり目毎に立春、立夏、立秋、立冬があります。「春夏秋冬」と書くように、一年の始まりは「春」なので、立春の前日である2月3日が節分として定着したそうです。

☆きょうのこんだて☆  2月2日(火)

画像1 画像1
・ごはん
・いかの松かさ焼き
・かきたま汁
・れんこんのきんぴら
・牛乳
・ぽんかん

今日のれんこんのきんぴらにはれんこん、人参、ちくわが入っていました。ごま油で炒め、砂糖・醤油・酒で味つけしました。
れんこんのさくっとした食感とちくわの弾力力のある食感が合わさり、食べ応えのある一品でした。

☆きょうのこんだて☆  2月1日(月)

画像1 画像1
・鶏そぼろ丼
・たら汁
・こんにゃくの土佐煮
・牛乳

たら汁は冬が旬の鱈と大根、人参、干し椎茸、白菜、長ねぎ、豆腐をいれて、煮干しでだしをとり、白みそを溶いた体がほっと温まる汁でした。
魚が苦手な子もよく食べてくれました。

節分

画像1 画像1





節分

給食グランプリ4

画像1 画像1






今年度も栄養士さんを中心に、給食をよく食べましたグランプリを開催しました。

給食3

画像1 画像1





今年度も栄養士さんを中心に、給食をよく食べましたグランプリを開催しました。

給食グランプリ2

画像1 画像1





今年度も栄養士さんを中心に、給食をよく食べましたグランプリを開催しました。

給食グランプリ1

画像1 画像1





今年度も栄養士さんを中心に、給食をよく食べましたグランプリを開催しました。

梅3

画像1 画像1





学校図書館の前の梅の木にも花が咲き始めました。

梅2月

画像1 画像1





学校図書館の前の梅の木にも花が咲き始めました。

梅1

画像1 画像1





学校図書館の前の梅の木にも花が咲き始めました。

インフルエンザに負けないで3

画像1 画像1





インフルエンザに負けないで

インフルエンザに負けないで2

画像1 画像1





インフルエンザに負けないで

インフルエンザに負けないで1

画像1 画像1





インフルエンザに負けないで

節分6

画像1 画像1





今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。あさひ学級の子どもたちが作って鬼の面が飾ってありました。

節分5

画像1 画像1





今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。あさひ学級の子どもたちが作って鬼の面が飾ってありました。

節分4

画像1 画像1





今日は節分ですね。明日は立春。今日は、学級で節分行事をしているところが多かったです。あさひ学級の子どもたちが作って鬼の面が飾ってありました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 安全指導
体育館開放停止
3/6 小中一貫教育の日
3/7 避難訓練
安全指導
3/8 たてわり班給食
委員会
ALT
3/9 卒業式練習
3年タイム
避難訓練
3/10 たてわり班給食
給食献立
3/7 ごはん/ふりかけ/きのこ豆腐/即席漬け/ いよかん/牛乳
3/8 きなこ揚げパン/鮭のハーブ焼き/春色サラダ/ジュリエンヌスープ/牛乳
3/9 中華丼/わかめスープ/もやしとハムの炒め物/牛乳
3/10 カレーライス/かぶのスープ/果物/牛乳
3/11 ごはん/のりの佃煮/塩肉じゃが/厚焼き卵/清見オレンジ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り