緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

清水移動教室結団式 7

今日、5年生が清水移動教室の結団式を行いました。来週の火曜日から1泊2日で清水市へ移動教室に出かけます。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水移動教室結団式 6

今日、5年生が清水移動教室の結団式を行いました。来週の火曜日から1泊2日で清水市へ移動教室に出かけます。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水移動教室結団式 5

今日、5年生が清水移動教室の結団式を行いました。来週の火曜日から1泊2日で清水市へ移動教室に出かけます。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水移動教室結団式 4

今日、5年生が清水移動教室の結団式を行いました。来週の火曜日から1泊2日で清水市へ移動教室に出かけます。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水移動教室結団式 3

今日、5年生が清水移動教室の結団式を行いました。来週の火曜日から1泊2日で清水市へ移動教室に出かけます。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水移動教室結団式 2

今日、5年生が清水移動教室の結団式を行いました。来週の火曜日から1泊2日で清水市へ移動教室に出かけます。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水移動教室結団式1

今日、5年生が清水移動教室の結団式を行いました。来週の火曜日から1泊2日で清水市へ移動教室に出かけます。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  7月15日(水)

画像1 画像1
・スタミナ丼
・トマトと卵のスープ
・メロン
・牛乳

メロンに大喜びの子が多く、皮が薄〜くなるまで食べている子が多かったです。
どのクラスもほとんど残食なく、よく食べていました。

4・5・6年合同水泳指導 2

先日、4・5・6年の合同の水泳指導がありました。普段は2学年合同で指導していますが、児童数も少ないため、今年度は3学年合同の水泳指導の機会ももって指導することにしました。その時の様子です。普段よりみんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・5・6年合同の水泳指導 1

先日、4・5・6年の合同の水泳指導がありました。普段は2学年合同で指導していますが、児童数も少ないため、今年度は3学年合同の水泳指導の機会ももって指導することにしました。その時の様子です。普段よりみんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カイコ 2

3年生で飼っているカイコがずいぶん大きくなりました。もうすでに、繭もいくつかできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

カイコ 1

3年生で飼っているカイコがずいぶん大きくなりました。もうすでに、繭もいくつかできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  7月14日(火)

画像1 画像1
・きなこ揚げパン
・ウインナーポトフ
・枝豆
・冷凍みかん
・牛乳

今日も暑い一日でしたが、子供たちはプールの授業ではしゃぎ、昼休みには校庭で元気に遊んでいました。そして大人気のきなこ揚げパンにかぶりついていました。
どのクラスもほとんど残食なく、よく食べています。
夏バテしないよう、しっかりと食べたいですね!

大縄集会 8

7月11日土曜日の朝、恒例の大縄集会が開催されました。各クラス、自分たちの目標を発表してから跳びました。制限時間は3分間です。どのくらい跳べたでしょうか。練習のときのほうが跳べたかな?大会の日のほうが跳べたかな?
画像1 画像1

大縄集会6

7月11日土曜日の朝、恒例の大縄集会が開催されました。各クラス、自分たちの目標を発表してから跳びました。制限時間は3分間です。どのくらい跳べたでしょうか。練習のときのほうが跳べたかな?大会の日のほうが跳べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄集会5

7月11日土曜日の朝、恒例の大縄集会が開催されました。各クラス、自分たちの目標を発表してから跳びました。制限時間は3分間です。どのくらい跳べたでしょうか。練習のときのほうが跳べたかな?大会の日のほうが跳べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄集会 4

7月11日土曜日の朝、恒例の大縄集会が開催されました。各クラス、自分たちの目標を発表してから跳びました。制限時間は3分間です。どのくらい跳べたでしょうか。練習のときのほうが跳べたかな?大会の日のほうが跳べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄集会3

7月11日土曜日の朝、恒例の大縄集会が開催されました。各クラス、自分たちの目標を発表してから跳びました。制限時間は3分間です。どのくらい跳べたでしょうか。練習のときのほうが跳べたかな?大会の日のほうが跳べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄集会2

7月11日土曜日の朝、恒例の大縄集会が開催されました。各クラス、自分たちの目標を発表してから跳びました。制限時間は3分間です。どのくらい跳べたでしょうか。練習のときのほうが跳べたかな?大会の日のほうが跳べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄集会1

7月11日土曜日の朝、恒例の大縄集会が開催されました。各クラス、自分たちの目標を発表してから跳びました。制限時間は3分間です。どのくらい跳べたでしょうか。練習のときのほうが跳べたかな?大会の日のほうが跳べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 456年ベーシック
6年生を送る会
3/3 保護者会(3・4年あさひ)
3/4 5、6年ベーシックタイム(最終)
3/5 安全指導
体育館開放停止
3/6 小中一貫教育の日
3/7 避難訓練
安全指導
3/8 たてわり班給食
委員会
ALT
給食献立
3/2 セサミトースト/白いんげん豆のシチュー/イタリアンサラダ/牛乳
ちらしずし/吉野汁/三色白玉/リンゴジュース
3/4 とりごぼうごはん/卵入りきのこ汁/ポップビーンズ/ でこぽん/牛乳
3/7 ごはん/ふりかけ/きのこ豆腐/即席漬け/ いよかん/牛乳
3/8 きなこ揚げパン/鮭のハーブ焼き/春色サラダ/ジュリエンヌスープ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り