お水やり?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、雨がたくさん降ったので、 水やりをしなくてもいいかもしれませんが、 大きく育ってほしいという願いと 自分の役割を果たそうという この気持ちが大事ですよね。 朝遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から元気に 朝遊びをしています。 昨日の避難訓練10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 経路がいくつかあるので 本校の場合だいたい4分30秒 入り口が1カ所しかない体育館へは 普通倍の時間がかかるのです。 しかしながらこの子たちは、 6分30秒で全員避難しました。 すごいことです。 話の聴き方も立派です。 私は、100点満点をあげました。 昨日の避難訓練9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の避難訓練8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の避難訓練7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前の人との間を開けません。 昨日の避難訓練6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これがいざという時に生きてくるのです。 昨日の避難訓練5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間がかかるものですが…。 昨日の避難訓練4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の避難訓練3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() の約束をきちんと守っています。 昨日の避難訓練2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館に一次避難しました。 昨日の避難訓練1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数3![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど終わったところでした。 申し訳ありません。 3年生 算数2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしいことです。 3年生 算数1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算は同じでも あまりがあることによって 答えが変わってくることを 学ぶのです。 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワークシートにまとめています。 どんどん書き上げていく子もいれば 頭を抱えて考え込む子もいます。 7月9日(木)の給食![]() ![]() 夏野菜カレーライス カリカリじゃこサラダ すいか 牛乳 柏っ子集会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなから称賛の拍手をいただきました。 どんなにエネルギッシュに動いても 終わりのあいさつはきちんと整列して けじめをつけることができます。 なんて立派な子供たちでしょう。 柏っ子集会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熱気ムンムンです。 柏っ子集会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつまでもヘビじゃいらられませんので 一生懸命ジャンケンをします。 |
|