29日(金) 3年生 小学生交通安全絵画コンクール作品 作成中
毎年行われている交通安全絵画コンクールに、今年も3年生が応募します。コンクールということで、デッサンをしてから作品づくりを始めました。
入賞できるようにみんな頑張っています。 平成28年1月29日の献立※ ごはん ※ トビウオのさんが焼き ※ のりの佃煮 ※ かきたま汁 ※ ほうれん草の胡麻和え ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・岩手 長葱・・・・・・・八王子 小松菜・・・・・・八王子 人参・・・・・・・東京(清瀬) ほうれん草・・・・八王子 生姜・・・・・・・熊本 卵・・・・・・・・青森 タラすり身・・・・アメリカ 鶏肉・・・・・・・青森 トビウオ・・・・・東京(八丈島) 28日(木)5・6年生 なわとびフリースタイル発表集会
5・6年生は、難しい技に挑戦したり、連続技や振り付けを取り入れたりして、笑顔あふれる発表を目指しました。
息の合ったグループ発表や、3・4人で手を繋いだまま跳ぶ大縄も大成功し、他の学年の子供たちからたくさんの「すご〜い!」をもらうことができました。 28日(木)1・2年生なわとびフリースタイル発表集会得意技の部分では、「二重跳び」や「とんび」等とても高難度の技を披露した児童もいます。 最後までがんばった1・2年生の発表の後には、「かわいかったよ!」や「ずっと跳んでいてすごいね!」と暖かい言葉を他の学年の友達から掛けてもらいました。 28日(木) 3・4年生なわとびフリースタイル発表集会
3・4年生の発表では、いくつかのハプニングが起こりましたが、みな集中力を切らさずに跳ぶことことができました。難しい技も無事成功して、練習の成果を発揮することができました。
平成28年1月28日の献立※ きなこ揚げパン ※ 肉団子スープ ※ 小松菜と油揚げの煮びたし ※ 牛乳 主な食材の産地 小松菜・・・・・八王子 長葱・・・・・・八王子 白菜・・・・・・八王子 人参・・・・・・東京(清瀬) 生姜・・・・・・熊本 卵・・・・・・・青森 青梗菜・・・・・茨城 玉ねぎ・・・・・北海道 もやし・・・・・栃木 豚肉・・・・・・埼玉 28日(木) なわとび集会ーフリースタイル発表ー
冷凍庫のような体育館の中で、準備体操を十分に行い、なわとび集会をしました。
1・2年、3・4年、5・6年のまとまりで音楽に合わせ、いろいろななわとびの 跳び方を披露しました。とくに5・6年生は、大なわを3人ずつ跳んでいく技を見 せてくれました。 多数の保護者のみなさまにも参観していただきました。ありがとうございました。 平成28年1月27日の献立※ チキンカレーライス ※ 福神漬け ※ みかんヨーグルト ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・岩手 人参・・・・・・・東京(清瀬) にんにく・・・・・青森 生姜・・・・・・・熊本 玉ねぎ・・・・・・北海道 じゃが芋・・・・・長崎 大根・・・・・・・神奈川 蓮根・・・・・・・茨城 鶏肉・・・・・・・青森 27日(水) みんな大好き、カレーライス
1月22日は「カレーの日」だそうです。34年前のこの日、全国の給食で一斉にカレーが献立を飾りました。
何年たっても、子供たちの人気上位にランク。特に、ルーから作る中山小の手作りカレーはまろやかさ抜群です! 27日(水) 読み語り
毎週水曜日の読み語り。先生が登場することもあります。
1年生の教室には校長先生、3年生の教室には宮本先生が本を持ってきてくれました。さあ、どんなお話かな? 26日(火)5・6年 なわとびフリースタイル休み時間も,自分たちで声をかけあって練習をしながら、5時間目の体育の時間には通し練習をしました。 跳ぶ側も観る側も笑顔になるような、5・6年生らしい発表をお楽しみに! 26日(火) 4年お昼・バスの中
行きと帰りのバスの中では、一人一人社会科の授業で調べたことの学習発表を行いました。東京駅の歴史や、東京湾に生息する魚のこと等、見学場所の豆知識をみんなで共有しました。また、副校長先生や伊藤先生がバスガイドとなり、窓から見える景色についての説明をしてくださいました。
がすてなーにでのお昼ご飯は、班ごとに美味しくいただきました。朝早くから、お弁当作りへのご協力、ありがとうございました。 26日(火) 4年 ガスの科学館
遊覧船に乗った後は、ゆりかもめに乗ってガスの科学館へ向かいます。ゆりかもめに乗るには切符も買わなくてはいけません。「あれ?子供料金ってどこだろう?」「このボタンでいいのかな?」切符の買い方を知ることも学習の一つです。
ガスの科学館「がすてなーに」では、私たちが使っている電気やガスにどの位のエネルギーが使われているのか体験を通して学びました。 26(火)4年 湾岸エリア
東京駅を見学した後は、湾岸エリアへと向かいます。埋め立て地が多いことや、観光スポットが沢山あること、電車でもモノレールでもないゆりかもめが交通手段として使われていること等、学習したことを実際に見て確かめることができました。遊覧船やゆりかもめからは、普段車で通るだけでは見ることのできない、湾岸エリアの景色に感動しました。
26日(火) 4年社会科見学 東京駅
わたしたちの住む東京都ってどんなところ?今日は、それを目で見て確かめる日です。まずは、東京駅の見学です。朝、スーツを着て歩くサラリーマンの多さや、ホームに新幹線が並んでいる光景に「おお〜!」と驚きの声が。お土産の品ぞろえの多さや、エスカレーターの長さにも驚きました。0キロポストも見ることができました。
26日(火) 1・2年なわとびフリースタイル発表集会に向けて発表に向けて体育の時間だけでなく、休み時間も使って一生懸命に練習をしています。1・2年生は、かわいい曲に合わせて、個人の技とペアでの技に挑戦するので只今猛特訓中です。 明後日のなわとびフリースタイル発表集会をお楽しみに!! 平成28年1月26日の献立※ 菜っ葉めし ※ すいとん ※ 焼きししゃも ※ ピリカラ白菜 ※ 牛乳 主な食材の産地 米・・・・・・・・岩手 大根・・・・・・・神奈川 卵・・・・・・・・青森 白菜・・・・・・・八王子 小松菜・・・・・・八王子 長葱・・・・・・・八王子 里芋・・・・・・・八王子 人参・・・・・・・東京(清瀬) 鶏肉・・・・・・・青森 ししゃも・・・・・ノルウェー 昔の文化クラブ 茶道体験子どもたちは、ほとんどの子が初めての体験で、動きはぎこちなかったですが、抹茶の風味と和菓子のおいしさは感じとったようです。 最後の感想で、5年生の勝文くんは、「茶道を通して色々と学べました。この経験を生かして行きたいです。」と感想を発表していました。 25日(月) 1・2年 生活科その後、「自分の心の中にいるわるいおにをおいだそう!」とお面を作りました。一人一人違ったおにのお面が完成しました。 さぁ、2月3日の節分の日には、わるいおにを退治しましょう!! 25日(月) 3・4年生 なわとびフリースタイル発表集会に向けて
今週の木曜日は、なわとびフリースタイル発表集会です。休み時間や体育の時間を使って、子供たちは一生懸命練習しています。3・4年生は、短縄と長縄の技や両方の組み合わせ技に挑戦するので、友達と力を合わせながら頑張っています。
|
|