12/16(水)今日の給食・ほうとううどん ・こんにゃくのみそでんがく ・ほきのごまがらめ ・ぎゅうにゅう ※ほうとう〜山梨県〜 甲斐国(今の山梨県)の戦国武将、 武田信玄が自分の刀で材料を切った ことから「宝刀」と名付けられたとも 言われています。 ほうとうの特徴・・・ 1めんが平たい。 2汁はみそ味!地元の甲州みそだとさらに美味しい。 3かぼちゃを入れる。 12/15(火)今日の給食・ごはん ・きんときまめのあまに ・おでん ・みかん ・ぎゅうにゅう ※今日は5年生のごはんを使っています。 今日は混ぜご飯ではなく、白いごはんなので よりご飯のあじが味わえると思います。 お米作りに協力してくれた地域の方々にも 感謝し、しっかりと味わって食べてくださいね! 12/14(月)今日の給食・スパゲティミートソース ・スイートポテト ・はなやさいのサラダ ・ぎゅうにゅう ※花野菜 ブロッコリーとカリフラワーを花野菜と言います。 どこが「花」かというと・・・小さいつぶつぶが すべて「つぼみ」で、花が咲きます。 花野菜はある野菜から生まれたと言われています。 それは「キャベツ」です。同じアブラナ科で、花 もそっくりです。 12/11(金)今日の給食・ごはん ・くきわかめのとさに ・さつまじる ・ぶりだいこん ・ぎゅうにゅう ※ぶりの旬は冬です。 ぶりは成長するにつれて呼び名が変わる 出世魚の代表的なものです。ただ地方によっても その呼び名には違いがあります。体長60センチ以上を ぶりと言います。 12/10(木)今日の給食・ナン ・タコス ・ポテトのチーズやき ・まめのスープ ・ぎゅうにゅう ※タコスはメキシコ料理です。 メキシコ料理の基本は、とうもろこし、豆、 とうがらしです。私たちが普段食べているパンは 主に小麦粉から作られていますが、メキシコには 「トルティーヤ」といって、とうもろこしから作る パンがあります。タコスは、トルティーヤに肉や 野菜をはさんで食べる料理です。給食ではナンに チリミートとキャベツをはさみます。 12/9(水)今日の給食・ごはん ・ぎせいどうふ ・こまつなのごまあえ ・ひじきのみそしる ・ぎゅうにゅう ※「擬製」とは、「まねて作ったもの」という 意味です。では、問題です。 1豆腐 2卵焼き 正解は・・・・ 「擬製豆腐」には1、2両方あります。が、 今日は、2の卵焼きに似せた擬製豆腐です。 お寺で食べる精進料理の1つです。 12/8(火)今日の給食・ごはん ・ししゃものカリカリやき ・がめに ・きりぼしだいこんのにもの ・ぎゅうにゅう ※がめ煮は、福岡県の郷土料理です。 11月の給食に「いりどり」がありました。 食育メモには、「いりどり」には「がめに、 筑前煮」という別の名前がありますと紹介 しました。 今日の「がめ煮」には鶏肉、にんじん、ごぼう、 こんにゃく、里芋、たけのこ、だいこん、しめじ、 さやいんげんなど具だくさんです。 よくかんでしっかり食べましょう。 12/7(月)今日の給食・コーンライス ・ふゆやさいのシチュー ・だいこんごまさらだ ・ジョア ※冬野菜 旬の野菜は、美味しいだけでなく、 その季節にあった栄養がたっぷりです。 冬野菜の多くは、体を温め、風邪を予防する 栄養がたくさん含まれています。 また、鍋料理や煮込み料理にピッタリなので、 さらに体を温めます。 今日は冬野菜たっぷりのシチューです。 しっかり食べて体を温めましょう! 12/4(金)今日の給食・わかめごはん ・あさづけ ・さば ・じぶに ・ぎゅうにゅう ※治部煮は石川県の郷土料理です。 季節の野菜と一緒にだし、しょうゆ、 みりんなどで煮込む寒い地域ならではの とろみのついた料理です。 12/3(木)今日の給食・ソフトフランスパン ・ほうれん草のキッシュ ・ポトフ ・ぎゅうにゅう ※キッシュとポトフはフランスの家庭料理です。 キッシュは、パイやタルトで作った器の中に、 卵、生クリームと、野菜やきのこなどの具を 入れてオーブンで焼きます。 ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という 意味です。肉や野菜をじっくり煮込んだ料理です。 12/2(水)今日の給食・パエリア ・ABCスープ ・ガーリックポテト ・ぎゅうにゅう ※パエリアはスペインのバレンシア地方の 米料理です。「パエリア」はバレンシア語で フライパンという意味です。パエリアは2つの 取っ手があり、平たくて浅くて丸いフライパンで 作ります。給食では、いかとえびを入れた魚介の パエリアです。 12/1(火)今日の給食・ごはん ・わかめとじゃこのさっと煮 ・あつあげのきのこソース ・こんさいじる ※根菜汁は野菜がたっぷり! 根っこの部分を食べる野菜を根菜と 言います。食物繊維が多く、お腹の 調子を整えます。体を温める作用も あるので風邪をひきやすい時期に ピッタリです! 平成27年度2学期終業式
今日12月25日(金)は2学期終業式でした。
寒い中体育館での式でしたが、皆しっかり話を聞くことができました。3年生とつくし学級の児童代表の言葉でも2学期がんばったことがたくさん見受けられました。 明日からの冬休み、皆健康や事故に気をつけて安全に過ごしましょう。 6年校外学習36年校外学習26年校外学習13年生総合的な学習の時間
3年生は総合的な学習の時間に「視聴覚障がいの方とともに生きる」という単元に取り組んでいます。
12月8日(火)の5時間目、龍崎さんと盲導犬のスージーを迎えていろいろなお話を伺いました。貴重なお話をしっかりとメモに取りながら聞くことができました。 11/30(月)今日の給食・ちゅうかふうたきこみごはん ・かいせんシューマイ ・ビーフンスープ ・ぎゅうにゅう ※シューマイクイズ! てっぺんにグリンピースをのせたシューマイが あります。これは、食品メーカーが学校給食用に 子どもたちが楽しめるようにあるものをイメージして つくりました。それは何でしょう? 1.ショートケーキ 2.ニットぼうしのボンボン 正解は・・・・ 1のショートケーキです。 今日のシューマイはグリンピースはのっていませんが、 調理員さんたちが一つずつ丁寧に包んで作りました。 しっかり食べましょう! 11/27(金)今日の給食・八王子産のごはん ・れんこんのきんぴら ・のっぺいじる ・さばのみそに ・ぎゅうにゅう ※「八王子産の白いごはん」を食べる日 今日のお米は、高月町で収穫されたお米です 高月町は水に恵まれた地域で、八王子の米どころです。 都内でも一番大きい田園が広がります。作っているお米は コシヒカリ、キヌヒカリ、アサヒノユメが多く作られています。 11/26(木)今日の給食・マッシュサンド ・もりのシチュー ・きゅうりのフレンチドレッシング ・ぎゅうにゅう ※きのこの話 きのこは200種類あると言われています。 きのこはとても体にいいです。食物繊維が多く、 ビタミンたっぷり!骨を強くする働きもあります。 今日の給食では、マッシュルームの入った森のシチュー を食べます。しっかり食べましょう! |