本校は来年、開校50周年を迎えます。

2学期平常授業が開始されました

 本日より2学期の6時間授業が開始されました。今日の様子をお知らせします。
 3年生は、早くも卒業アルバムの個人写真の撮影を行いました。まだまだ卒業は先のことと思っていましたが、中学校生活のまとめの時期になりつつあります。
 一方1年生は、環境問題についてグループで新聞にまとめ、学級で発表会を行いました。今後さらに学級ごとの代表を選び、学年で発表会を行います。1年生も着実に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

八王子市原爆被爆者の会(八六九会)の話

戦後70年の今年、松が谷地域の方のお声かけから広島と長崎の被爆者の会の方から体験を伺わせていただくことになりました。今日は3年生、月曜日は2年生と1年生に話をしていただきます。より話が伝わりやすいようにと各クラスにお一人ずつ入ってお話してくださいました。真っ赤に焼けただれたお母さんを火葬した話など悲しい話ですが聞くべき話でした。もうこれ以上つらい体験をする人がないように、戦争のあやまちを2度と繰り返さないことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年2学期始業式

あいにくの雨でしたが真夏の猛暑が嘘のような涼しい2学期の始業式でした。元気な笑顔が見られ、うれしく思います。夏の間に頑張った5つの部活動の表彰も行われました。選挙管理委員長からは生徒会役員選挙についての話がありました。いよいよ3年生から2年生に中心がバトンタッチされるこの学期ですが、周年行事も行われる節目の学期となります。皆で協力してより良い松が谷中学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 小学生の部活動体験

吹奏楽部は、本日、10時〜12時の間、小学生の部活動体験を行いました。先輩たちが工夫をして、すべての楽器を体験できるようにローテーションを組みました。小学生も少しだけ緊張しながらも楽しそうに体験していました。大変優しい先輩たちでとてもほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA一人一役 図書整理 3日間ありがとうございました

休みのこの土日もPTAの一人一役の図書整理を行ってくださり、図書室がとてもきれいになりました。掲示物をきれいに飾るためにペンキ塗りをするなどいろいろと工夫してくださいました。昨日はお父さんも来て下さっていました。図書ボランティアさんは3日間すべていらしてくださいました。心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAひとり一役 図書整理

本日、1年2組と4組の保護者の方がいらしてくださり、図書館の整理をしてくださいました。本を書架から出してきれいに拭いてくださったり掃除をしてくださったりしていました。新学期からまた気持ちよく図書室が使えて本が読めます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活も何もない日

今日から3日間は生徒も先生もできるだけ休みましょうという日です。今日はすべての部活動がありませんでした。そんな中、用務さんが校庭の樹木の伐採をしていました。広い本校の美化環境を一人で保ってくれています。2学期の始業式まで2週間。家庭でゆっくりする時間も大事にしてください。
画像1 画像1

吹奏楽部 銀賞受賞

本日、府中の森芸術劇場にて第55回東京都中学校吹奏楽コンクールが行われ、本校は見事に銀賞を受賞しました。大変上手な演奏でとても感動しました。演奏中は撮影禁止で残念ですが演奏後は充実感と達成感いっぱいの晴れやかないい笑顔です。たくさんの保護者の皆様、応援とお手伝い本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 明日はコンクール

明日、吹奏楽部はコンクールです。今日は最後の仕上げで気持ちを込めてがんばっていました。明日、府中の森芸術劇場で11時42分より演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み 先生たちは勉強しています

夏休みに入り10日経ちますが今日先生たちは勉強会を行いました。午前中は東京純心大学副学長の吉澤先生をお招きして道徳の勉強を午後は松が谷小学校と鹿島小学校の先生たちと一緒に八王子市の教育委員でもあり明星大学教授の星山先生から特別支援教育のお話を伺いました。先生たちもこの夏しっかりと勉強しています。生徒の皆さんも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生の部活動体験

本校では9つの部活動が日を決めて小学生の部活動体験を行っています。日にちが部活動ごとに違うので中には2つ3つと違う部活動に申し込んでいる小学生もいてやる気に感心しています。昨日はバレーボール部、今日はテニス部の体験に多くの小学生が参加しました。どの小学生も一生懸命頑張っていましたが中学校の部活動はどうでしたか。大変暑いので無理せず中学校の部活動を楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、小学校の先生を迎えて補習教室を実施。

 夏休みに入り、各学年で補習教室を行っています。あらかじめ募った希望者により、プリントなどに各自取り組み、教員が質問に答えるなどして学習しています。
 1年生は本日より、数学の補習教室を開始しました。この補習教室には、松が谷小学校と鹿島小学校の先生も指導に参加しています。小中一貫教育の一環として、小学校の復習の内容を小学校と中学校の教員による指導を行い、数学をより深く理解させることを目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 松連協主催 納涼祭参加

吹奏楽部は松が谷小学校の校庭で行われた松連協主催の納涼祭に参加しました。かわいいおそろいのTシャツを着て納涼祭のスタートを飾りました。夏や祭りに関する納涼祭にぴったりの曲を披露して大きな拍手をいただきました。パフォーマンスもありとても楽しい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇部 芸能祭 夏の交流会

演劇部が北野市民センターで行われた芸能祭 夏の交流会に参加しました。「喫茶店DE強盗」という題のとてもコミカルな劇で終わった後「面白かったね。」と言っている声がたくさん聞こえました。また幕間インタビューのインタビュアーの役目もあり大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者面談実施中

全学年三者面談を行っています。ご家庭と学校と共に生徒の一学期の成果と課題を振り返り、今後につなげています。特に3年生は進路の話をして、今、何をすべきかなどを一緒に考えています。
画像1 画像1

校長先生・副校長先生によるキャリア面談

現在、三者面談を行っていますが、1,2年生は同時にキャリア面談も実施中です。進路を考えることは3年生からだけではありません。1年生から自らの進路を考え切り開いていく生徒を育成したいと思っています。また、日頃から生徒達には自ら考え、自分の意見を述べられる生徒になってほしいと考えます。そんな願いから昨年度から校長先生が2年生に、副校長先生が1年生にキャリア面談を行っています。1年生は夢を語りやわらかい雰囲気で、2年生は来年度の入試も視野に入れて、個人面接や集団討論を知っていくきりっとした面接を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 女子バレーボール部 都大会  バドミントン部 ブロック大会 結果

昨日、女子バレーボール部の都大会が板橋区立加賀中学校で行われました。一回戦は神津中学校に勝ちましたが二回戦は大崎中学校に惜しくも負けてしまいました。さわやかでかつ力強い最後まであきらめないプレーがすばらしかったです。また、座席に座れないほど多くの方が応援にいらしてくださり本当にありがとうございました。同じ日にバドミントン部のブロック大会が行われました。3年生の庄子未央さんが女子シングルスで3位に入り、都大会出場を決めました。都大会もぜひ頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 多摩大会 第3位 テニス部 男子

本日、上柚木公園のテニスコートで多摩大会が行われました。先日の八王子市の大会1位チームにも勝ち、順調に勝ち上がってきましたが、準決勝で残念ながら負けてしまいました。しかし、多摩大会3位という大変立派な成績をおさめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 都大会ベスト16 女子ソフトボール部

女子ソフトボール部の都大会が江戸川区臨海球技場で行われました。シードのため本日からの出場で一試合目の対学習院女子戦は12−4と快勝しました。そして次の第4試合の保谷中には善戦しましたが6対9で残念な結果でした。それでも見事な東京都でベスト16です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

1学期の終業式を行いました。各自がクラスに慣れたことと、1年生も歌えるようになったことが大きいのでしょう。校歌合唱もとても上手で落ち着いた終業式でした。その後は、夏休みの生活の話と表彰がありました。女子ソフトボール部と女子バレーボール部はこの後、都大会に出場します。また、バドミントン部は、男女一人ずつブロック大会に出場します。テニス部男子も多摩大会で勝ち進んでいます。がんばってください。その後、全クラスで通知表をもらいました。数字だけでなく、先生の言葉もよく読み、お家の人と一緒にしっかりと振り返りを行ってください。また、初担任の先生方が生徒に通知表を渡して一生懸命に説明している姿も印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 学年末考査終
3/4 校外学習(2年)

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画