「ビー玉コースター」・・・6年生 図工さあ、うまく転がるコースターができだでしょうか・・・! 今週も頑張ろう!学校全体で、欠席する児童が増えてきています。今日の全校朝会は、校庭で行わず放送朝会とし、各教室で話を聞きました。その後、各クラスで健康観察をしっかりと行うこととしました。 放送朝会では、地震のことについて話をしました。ここ数日関東地方でも地震があったり、台湾では地震による大きな被害も出たりしています。そして、来月の3月11日で、東日本大震災が起きてから5年目になることを伝えました。 いまなお、仮設住宅で不自由な思いをしている方々、いまだに数多くの方が行方不明の状況があり、一生懸命探している方々がいることなど話しました。また、その時に持ち主を失ってしまった数多くのランドセルや思い出の品々があり、それぞれの町でも処分を検討しなければならなくなっていることについても話をしました。 「私たちにできること、何があるだろう。」それを考え続けられる人でいてほしい。 最後にそう伝えました。 2月8日(月)の給食麦ごはん・鯖の塩焼き・豚汁・白菜の煮びたし・くだもの・牛乳 なかなか気温が上がりません。太陽の力はすごいですね。 手をきれいに洗いうがいをして、給食をガッツリ食べましょう。 自分の中から温まれるように、エネルギー補給です。 春の気配梅の花も咲き始めています。春の気配が感じられます。 さあ、明日からまた頑張りましょう。 インフルエンザが流行ってきています。手洗いやうがい、咳エチケットなどを心がけましょう。また、体調がすぐれない時は、絶対に無理をせず、早めの医療対応と休養に努めましょう。 4年生社会科見学10この軍道紙の工房は、昭和40年代に一度、閉鎖されたとのことです。続けていくための諸条件が整わなくなっていったようです。 それでも、この軍道紙を、そして自然に寄り添いながら、生活に根付きながら続いてきた「和紙の文化」を残していこうと、昭和63年に工房として再開し、様々な方の努力で続いてきているそうです。 今回、子供たちは本当に貴重な体験をすることができたことと思います。 2月5日(金)の給食
今日の献立
五目うどん・ちくわの二色揚げ・じゃこサラダ・くだもの・牛乳 4年生社会科見学94年生社会科見学84年生社会科見学7学習した部屋で、昼食をとっています。 4年生社会科見学64年生社会科見学54年生社会科見学44年生社会科見学34年生社会科見学24年生社会科見学1先ほど、地震がありましたが、大きな影響は、なかったようです。 今日は、4年生が社会科見学に出かけます。あきる野方面へ出発します。 完成間近!・・・たけのこ学級 図工の学習鬼の顔、表情は絵の具で描く前にアイディアスケッチをました。思い思いの表情がなかなか良いです。 2月4日(木)の給食
今日の献立
いろどりごはん・豆腐ハンバーグ きのこソース・コーンポテト きゅうりと大根の甘酢・牛乳 今日は立春。春です。このまま寒さも緩んでくれるとよいのですね。 マラソンタイム!体育委員会の人たちのリードで、準備体操をし、テンポの良い曲に合わせて校庭を走りました。曲が止まったことろで、走るのを止め、ウォークングで息を整えます。 少々寒かったのですが、やっぱり走るとポカポカしていきます。いいですねー。 石拾いすずめのひとり言
「今日は、2月4日(木)かぁ。今日も寒そうだな。でも、青空も見えているから天気は良さそうだなぁ。そういえば、今日は『立春』だ!寒い、寒いと言っても、暦の上では、「春」ってことなんだよなぁ。高倉小学校のみんなも頑張っているようだし、おいらも頑張るとするか!」と言ったとか、言わないとか・・・。
|
|