平成28年2月24日   献立

磯ご飯 厚焼きたまご焼き みぞれ汁 きんぴらごぼう ぽんかん 牛乳

みぞれ汁は、大根をおろして汁の中にいれる料理です。

家で、みぞれ鍋など、食べたことあると思います。

野菜をたくさん入れて、ヘルシーで栄養満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月23日   献立

チキンカレーライス たぬきサラダ くだもの(はるみ) 牛乳

今日の(サラダ」は、ワンタンを揚げてボイル野菜の上にかけて

いただきます。 ワンタンの食感が美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月22日   献立

そぼろご飯 のっぺい汁 大根とキャベツのピリ辛 牛乳

そぼろご飯の具の作り方は、鶏ひき肉を生姜と炒め煮します。

汁気がなくなるまで炒めます。 砂糖・しょうゆ・みりんで味付けます。

最後にいりごまを混ぜます。

子供達の好きなご飯です。しっかり食べましょうね! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月19日   献立

大豆入り五目御飯 ぶりの照り焼き キャベツと昆布の和え物 牛乳

中学生の考えたバランス献立!

中学生の皆さんが家庭科の授業で勉強したことを活かして、

健康を考えた献立を作ってくれました!

城山中学校の「中重 響さん」考案メニューです。

そして、今日のお米は、災害の時に炊きだすアルファー化米を使用しました。

みなさんが食べやすいように工夫して作りました。

違いがわかるかな? 

苦手なものが入っていたとしても、自分の健康のために残さず食べようね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月17日(水曜日)の3,4時間目に高学年(5,6年生)の持久走大会を行いました。
 6年生も、5年生も「自分に挑戦」を胸に、仲間の声援に励まされ、支えられながら、頼もしい表情で、見事全員がゴールしました。
 子供たち一人一人が、横川小学校の最高学年として、今日までの取り組みに自信と誇りをもち、学校生活を送ってほしいと思います。

 ご多用な中、多くの保護者、地域の皆様が応援に駆け付けてくださいました。本当にありがとうございました。

平成28年2月18日   献立

ライトフランスパン 白いんげん豆のクリーム煮 ボイル野菜のチキンソース

みかん りんごジュース

冬キャベツのお話

キャベツは、一年中美味しい野菜です。

春キャベツはみずみずしくサラダにピッタリです。

夏には、涼しい土地でできる高原キャベツ

そして 寒玉と言われる冬キャベツがあります。 

今日は、ボイル野菜のチキンソースを食べました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月17日   献立

ごはん 豆腐の旨煮 ふりかけ 金時豆の甘煮 牛乳

今日のふりかけの材料は、アーモンド・かつお節粉・白いりごまです。

材料をオーブンで炒り、みりんと醤油で味を調えます。

金時豆の甘煮は、弱火でことこと煮込みました。美味しく出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会(中学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日(火曜日)の3,4時間目に中学年の持久走大会を行いました。
快晴の下、元気いっぱい日頃の走り込みの成果を発揮しました。
3年生4年生一緒に準備運動を行った後、3,4年生女子がスタートしました。
女子が走っている間、男子が大きな声で声援を送りました。
女子が全員ゴールすると、3,4年生男子がスタートしました。
最後の一人がゴールするまでみんなで声援を送り、素晴らしい大会になりました。

ご多用な中応援に来てくださった保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。

平成28年2月16日   献立

にんじん蒸しパン 五目うどん ベイクドポテト 牛乳

ひさしぶりに「むしパン」です。

にんじんをみじんに切り蒸します。小麦粉・さとう・たまご・オレンジジュース

バター・ベーキングパウダーを混ぜて、アルミカップに入れて

20分蒸して出来上がりです。にんじんとオレンジジュースで

きれいな色になりました。美味しく出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月15日   献立

ご飯 鯖の味噌煮 野菜の旨煮 浅漬け みかん 牛乳

さばについてお話しします。

青魚の王様と言えるほど栄養価が高く、DHA EPAが豊富です。

今日は、鯖の味噌煮です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横川ワールドスクエア(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日(金)の3時間目と4時間目に「横川ワールドスクエア」を行いました。
4時間目には3年生・4年生・5年生・6年生の子供たちが、いろいろな国のお話を聞きました。
各クラスの教室で、前半と後半に分かれて、それぞれ来校されたゲストのみなさんのお話を楽しく聞くことができました。
お話される一つ一つの内容に、目を輝かせていました。

横川ワールドスクエア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日(金)の3時間目と4時間目に「横川ワールドスクエア」を行いました。
3時間目には1年生・2年生・たんぽぽ学級の子供たちが、いろいろな国のお話を聞きました。
1年生は各クラスの教室で、2年生とたんぽぽ学級は多目的室で、それぞれ来校されたゲストのみなさんのお話を楽しく聞くことができました。
みんな目を輝かせて聞いていました。

平成28年2月12日   献立

さんまのかば焼き丼 味噌汁 じゃこ大根 みかん 牛乳

今日は、外国のお客様がいらっしゃいました。

日本の和食の献立です。味わって召し上がっていただけたら

嬉しいです。

さんまのかば焼き丼は、子供達に人気です。残さず食べましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月10日   献立

野菜リゾット 豚しゃぶサラダ ミニチョコカップケーキ みかん 牛乳

バレンタインデーのお話

バレンタインデーってどんな日?

2月14日のバレンタインデーは、もとはキリスト教の記念日で、

恋人たちが愛を誓う日です。

日本では女性から男性にチョコレートを贈るイベントですが

海外では家族や友達などへ感謝の気持ちをこめて花やカード、お菓子を贈ります。

また、3月14日のホワイトデーは日本だけのイベントです。

少し日にちが早いですが、給食室からみなさんへ!

元気いっぱいのみなさんに給食室からプレゼントです。

心をこめてケーキを焼きました。

いつも給食をたくさん食べてくれてありがとう!

これからも好き嫌いなく食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月9日   献立

マッシュサンド カレースープ煮 フルーツヨーグルト オレンジジュース

今日の「マッシュサンド」は、カレー味のパンを用意しました。

マッシュは、じゃがいもを蒸して 炒めた玉ねぎ・豚肉と混ぜて作りました。

カレーコッペパンにはさんで食べます。美味しく出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月8日   献立

ご飯 豆あじの香り揚げ 生揚げの味噌炒め ピリからもやし 牛乳

生揚げを厚揚げとも呼びます。

江戸初期に江戸時代の町で作られるようになりました。

当時は「豆腐揚げ」と呼ばれ 厚さの違いにより「厚揚げ」「薄揚げ」と

呼ばれていました。

薄揚げは、現在「油揚げ」と呼ばれています。

今日は、味噌炒めを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(金)の朝活動の時間に、体育委員会主催の大縄集会を行いました。どの学年も練習の成果を発揮して、楽しく元気に跳ぶことができました。

平成28年2月5日   献立

ひじきご飯 京がんもの含め煮 豚汁 牛乳

がんもの栄養は、ビタミンK・カルシウム・脂質・マンガン・マグネシウム

鉄・銅・タンパク質が多く含まれています。

今日は、含め煮にしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月4日   献立

マーガリンパン(うさぎ型) 豆腐ハンバーグ きのこのスパゲッティー 

こふきいも 牛乳

今日のパンは、うさぎの形をしています。とても可愛らしいです。

豆腐ハンバーグは、豆腐を入れましたので、なめらかで柔らかくて

美味しく出来ました。今日も残さず食べよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月3日   献立

セルフ恵方巻き いわしのつみれ団子汁 豆ナッツ黒糖 牛乳

今日は、節分です。

節分に、豆をまいて悪いものを追い払い福を呼び込む風習です。

恵方巻きとは、太巻きを無言で丸かじりし、健康を願うということです。

南南東をむいて食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29