緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆  10月30日(木)

画像1 画像1
・ソフトフランスパン
・パンプキンシチュー
・フレンチサラダ
・りんごジュース

ハローウィーンにちなんでパンプキンシチューの登場です。
かぼちゃたっぷりで、ボリュームあるシチューでした。

☆きょうのこんだて☆  10月29日(水)

画像1 画像1
・秋のごはん
・ぶりの香味焼き
・かきたま汁
・牛乳

秋のごはんはしめじ、栗など秋が旬の食材と筍、人参、油揚げなどの具材をもち米に混ぜ込んだ炊き込みごはんです。秋らしい彩りのごはんでした。
かきたま汁は鶏肉、卵、豆腐、人参、玉ねぎ、小松菜と具だくさんで、片栗粉でとろみをつけました。温かい汁が美味しかったようで、おかわりの列ができていたクラスもありました。

あさひ学級宿泊学習二日目12

画像1 画像1 画像2 画像2









釣り体験もおわり、お昼御飯も食べ終わり、最後の体験、石鹸作りが始まりました。

あさひ学級宿泊学習二日目11

画像1 画像1 画像2 画像2









釣り体験もおわり、お昼御飯も食べ終わり、最後の体験、石鹸作りが始まりました。

あさひ学級宿泊学習二日目10

画像1 画像1





釣り体験もおわり、お昼御飯も食べ終わり、最後の体験、石鹸作りが始まりました。

あさひ学級宿泊学習二日目9

画像1 画像1





釣り体験もおわり、お昼御飯も食べ終わり、最後の体験、石鹸作りが始まりました。

あさひ学級宿泊学習二日目8

画像1 画像1





釣り体験もおわり、お昼御飯も食べ終わり、最後の体験、石鹸作りが始まりました。

あさひ学級宿泊学習二日目7

画像1 画像1





釣り体験もおわり、お昼御飯も食べ終わり、最後の体験、石鹸作りが始まりました。

あさひ学級宿泊学習二日目6

画像1 画像1 画像2 画像2









朝食の様子です

あさひ学級宿泊学習二日目5

画像1 画像1 画像2 画像2









朝の体操です。

あさひ学級宿泊学習二日目4

画像1 画像1





朝の体操です。

あさひ学級宿泊学習二日目3

画像1 画像1





あさひ学級宿泊学習で泊まっている夕やけこやけふれあいの里のおおるりの家から見た風景です。

あさひ学級宿泊学習二日目2

画像1 画像1





あさひ学級宿泊学習で泊まっている夕やけこやけふれあいの里のおおるりの家から見た風景です。

あさひ学級宿泊学習二日目1

画像1 画像1





あさひ学級宿泊学習二日目です。みんな元気です。朝の検温、布団たたみ、着替えなどしっかりと出来ました。

あさひ学級宿泊学習21

画像1 画像1 画像2 画像2









キッザニア東京での体験が終わり、おおるりの家にむかいます。

あさひ学級宿泊学習20

画像1 画像1





キッザニア東京での体験をしました。

あさひ学級宿泊学習19

画像1 画像1





キッザニア東京での体験をしました。

あさひ学級宿泊学習18

画像1 画像1





キッザニア東京での体験をしました。

あさひ学級宿泊学習17

画像1 画像1





キッザニア東京での体験をしました。

あさひ学級宿泊学習16

画像1 画像1





キッザニア東京での体験をしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 3年タイム
クラブ(最終)
2/26 保護者会(3・4年)
3、4年タイム(最終)
2/27 保護者会(5・6・あ)
2/28 6年生を送る会
2/29 保護者会(5・6年)
給食献立
2/23 和風きのこピラフ/タンドリーチキン/たまごスープ/牛乳
2/24 いろどりごはん/おでん/清見オレンジ/小松菜と油揚げの煮びたし/牛乳
2/25 パインパン/あじフライ/ミネストローネ/ジャーマンポテト/フルーツ缶詰/牛乳
2/26 きりぼしごはん/石狩汁/京がんものうま煮/牛乳
2/29 ビーンズドライカレー/温野菜のごまドレッシング/ぽんかん/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り