1月26日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、菜めし・みそすいとん・ししゃものいそべ揚げ・ゆずの香り漬け・牛乳

1月25日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、塩ごはん・手巻きのり・鮭の塩焼き・呉汁・野沢菜の炒めに・牛乳

今週は全国学校給食週間です。

1月22日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、【中学生考案メニュー】                    ご飯・照りだれチキン・豆腐とわかめの味噌汁・梅おかかキャベツ・くだもの(みかん)・牛乳

1月21日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、野沢菜チャーハン・わかさぎの唐揚げ・ワンタンスープ・牛乳

1月20日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、セルフサンド(手作りリンゴジャム)・白菜のクリーム煮・大根サラダ・牛乳

1月19日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、【ファンキー加藤さんの元気応援メニューです】         ゆかりご飯・焼き魚・筑前煮・金時豆の甘煮・牛乳

1月18日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、中華炊き込みご飯・くずきりスープ・ポップビーンズ・牛乳 

1月15日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、おいしいたけご飯・かきたま汁・白玉小豆・牛乳

1月14日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、大豆ピラフ・ジュリエンヌスープ・ポテトカルボナーラ・くだもの(伊予柑)・牛乳

1月13日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、マーボー丼・コーンと卵のスープ・茎わかめの生姜炒め・牛乳

1月12日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねうどん・大学芋・野菜炒め・牛乳

1月8日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、七草ぞうすい・豆腐のナゲット・肉じゃが・くだもの(みかん)・牛乳

6年 車人形の発表

2月9日(月)に
5年生へ車人形の発表を行いました。
子ども達は、車人形を通して
以下のことを学びました。

1 相手に合わせて行動すること、最後までやり通すこと
2 演じることの楽しさ
3 伝統を引き継ぐことの大切さ

今回学んだことを
今後の生活に生かしていきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展のご鑑賞ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日、30日の作品展でのご鑑賞ありがとうございました。
子ども達の力作がずらりと並び、すばらしい散田アートミュージアムになりました。
ご家庭でもお子さんの頑張りを大いに誉めてあげて下さい。

1年 学年発表

画像1 画像1
2月4日(木)に1年生の学年発表がありました。発表したのは「五十音」という詩と「ウメボシジンセイ」という歌です。「五十音」では、リズムにのって、ひとつひとつの言葉をはっきり言うことができました。「ウメボシジンセイ」では、赤白帽の赤を後ろ向きでかぶり、子どもたち自身がウメボシになりきって歌いました。子どもたちの発表する姿から、「もうすぐ2年生になるんだ。」という気持ちが表れているように思えました。

1年 作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日、30日に作品展がありました。1年生は「作品展の表示」「こんなお花があったらいいな」「光の世界」を作りました。子どもたち一人ひとりが「こんな色にしたい。」「こんな形にしたい。」という思いをもって一生懸命作り上げました。これからの図工の授業でも子どもの思いが形として表現できればいいなと思います。

めぶき〜冬野菜4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級園で大事に大事に育ててきた冬野菜がいよいよ収穫の時を迎えました。ブロッコリー、カリフラワーはすでに収穫し、今回はキャベツです。子供たちの顔より大きくなって、スーパーの野菜コーナーに並べても見劣りしない立派なものができました。畑の耕しから始まって、苗を買い、畑に植えつけ、水やり、観察など長い時間をかけて世話をしてきた子供たちは、この日をとても楽しみにしていました。包丁で切り取ると茎が太いのに柔らかくてびっくりでした。持って帰ってスープやロールキャベツ、生姜焼きに添える等それぞれの家でおいしくいただきました。完全無農薬で取れたての野菜たちは、「スーパーのキャベツよりめちゃめちゃ甘い。って父さんが言ってた。」とうれしい感想もいただき、子供たちは大喜びでした。

めぶき〜冬野菜3〜

2学期末、大きく成長したブロッコリーとカリフラワーを収穫しました。
今回の献立は『シチュー』です。その場で収穫し、調理しました。
「ブロッコリーってこうやって切っていくんだね。」と、切り方も学びながら、調理していきました。
いざ、実食。「ブロッコリーは苦手。大丈夫かな。」「カリフラワー食べられないかも。」と不安そうな子供たちでしたが、いざシチューを目の前にすると、「美味しい!」「野菜があまい!」「食べられた!」と、満面の笑みでどんどん食べていきました。みんながおかわりし、たくさん作ったシチューもあっという間になくなりました。
これを機に、他の野菜も好きになってほしいな、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めぶき〜冬野菜2〜

秋から植え始めた、キャベツ、芽キャベツ、ブロッコリー。
全部アブラナ科の野菜のため、苗の段階ではみんなよく似ていて見分けがつきませんでしたが、徐々に成長の様子に違いが出てきました。

「中心が丸くなってきた。(キャベツ)」
「横に赤ちゃんキャベツが出来てきている。(芽キャベツ)」
「葉の形が、ギザギザしてきた。(ブロッコリー)」


と、子供たちは野菜1つ1つの成長を発見しながら、収穫を楽しみに大事に育てました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(土)の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は練習を続けてきた和太鼓の発表会がありました。たすき掛けに豆絞り姿という凛々しい姿で成果を披露しました。指導をしてくださった散田小町太鼓の皆様、本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

授業改善推進プラン

学校評価

散田小だより