6年生の算数授業
タングラムにチャレンジ。頭の体操です、柔軟な思考で次々と形づくる6年生。さすがでした。
鳥の巣発見
1年教室前の樹木に鳥の巣を見つけました。
図書室の装飾
学校司書と図書ボランティアの皆さん、親しみやすい明るい図書室にしていただき、ありがとうございます。
12月17日(木)〜本日の給食〜・いわしのかばやき丼 ・のっぺい汁 ・彩和え ・牛乳 「いわし」には、健康な髪や皮膚、爪を作るために必要なビタミンB2が 多く含まれています。 そのほかにもいろいろな栄養素が豊富な魚です。 今日は、から揚げにしてたれをかける「かばやき丼」にしました。 みんなよく食べていて、ほとんどのクラスが完食していました。 12月16日(水)〜本日の給食〜・ほうとううどん ・豆腐の真砂揚げ ・こんにゃくの甘辛煮 ・みかん ・牛乳 「豆腐の真砂揚げ」の「真砂」は、「こまかい砂」という意味で たくさんの食材を細かくして混ぜあわせ、油で揚げるので 「真砂揚げ」という名前です。 豆腐の他に、えびやちりめんじゃこ、たまねぎ、にんじんなど 8種類の食材が入っていて、栄養満点です。 なかよし遊び
縦割り班グループで仲良く遊びました。遊びの後、リーダーである6年生にお礼を言いました。次回からは5年生がリーダーとなります。
12月15日(火)〜本日の給食〜・豆入りドライカレー ・わかめスープ ・みかんヨーグルト ・牛乳 「わかめ」などの海藻にはヨウ素が豊富に含まれています。 ヨウ素は精神を安定させて、心身を元気にする効果があります。 また、骨を丈夫にするカルシウムや、血液をきれいにする ミネラルも豊富に含んでいます。 ありがとう!コンサート
アウトリーチコンサート2015が本校の音楽室で開かれました。全校児童が参加できました。すばらしい生演奏に心揺さぶられ、質問する子がたくさんいました。校歌の演奏もありがとうございました。
チェロ体験
5・6年生がチェロ演奏体験をしました。どの子も真剣です。
冬支度の花壇
花壇ボランティアの皆さんのおかげで、冬支度をしています。
人が集まる水槽
図工教諭がお世話をしている水槽。多くの来客の方が観賞されます。透明な魚、不思議な空間・・。
研究授業
図工の飯塚教諭が研究授業を行いました。市内の図工部の先生方が大勢来校されました。
12月14日(月)〜本日の給食〜・すき焼き風混ぜご飯 ・いもの子汁 ・キャベツのさっぱり煮 ・牛乳 今日の「いもの子汁」には5・6年生が採ってきてくれた里芋と 1・2年生となのはな学級が種をまいて育ててくれた大根を 使いました。柔らかくておいしい野菜です。 季節を感じて
師走に入り、慌ただしく活動していると、ふと自然の趣に心癒されます。
表彰されました
本校の交通安全運動に対して「感謝状」をいただきました。11日(金)高尾警察署にて校長先生が出席して、表彰されました。地域・保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
全校朝会
校長先生より「なかよく」「つながり」「協力」のお話がありました。
長房ファーム
12日(土)長房ファーム活動日でした。作業の後、収穫祭を行いました。おいしくいただきました。ありがとうございました。
12月11日(金)〜本日の給食〜・カスタードサンド(セルフ) ・ポトフ ・いかの香味炒め ・牛乳 今日の「ポトフ」はファームで採れたじゃがいもを使いました。 「カスタードクリーム」は給食室の手作りです。 おり鶴交流
富士森高校の生徒会活動(福島県いわき市の学校・仮設住宅等に万羽鶴等を贈呈する)に協力して、子ども達が作成したおり鶴を、児童会代表が高校生に渡しました。
12月10日(木)〜本日の給食〜・豆腐のうま煮丼 ・くずきりスープ ・豆ナッツ黒糖 ・牛乳 「豆ナッツ黒糖」は、炒り大豆とアーモンドをオーブンで焼き 黒糖蜜を作り、からめました。 アーモンドにはビタミンE・カルシウム・鉄分・食物繊維などが豊富で、 体を健康に保つ働きをしてくれます。 はしで上手にはさんで食べましょう。 |