横川ワールドスクエア(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日(金)の3時間目と4時間目に「横川ワールドスクエア」を行いました。
4時間目には3年生・4年生・5年生・6年生の子供たちが、いろいろな国のお話を聞きました。
各クラスの教室で、前半と後半に分かれて、それぞれ来校されたゲストのみなさんのお話を楽しく聞くことができました。
お話される一つ一つの内容に、目を輝かせていました。

横川ワールドスクエア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日(金)の3時間目と4時間目に「横川ワールドスクエア」を行いました。
3時間目には1年生・2年生・たんぽぽ学級の子供たちが、いろいろな国のお話を聞きました。
1年生は各クラスの教室で、2年生とたんぽぽ学級は多目的室で、それぞれ来校されたゲストのみなさんのお話を楽しく聞くことができました。
みんな目を輝かせて聞いていました。

平成28年2月12日   献立

さんまのかば焼き丼 味噌汁 じゃこ大根 みかん 牛乳

今日は、外国のお客様がいらっしゃいました。

日本の和食の献立です。味わって召し上がっていただけたら

嬉しいです。

さんまのかば焼き丼は、子供達に人気です。残さず食べましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月10日   献立

野菜リゾット 豚しゃぶサラダ ミニチョコカップケーキ みかん 牛乳

バレンタインデーのお話

バレンタインデーってどんな日?

2月14日のバレンタインデーは、もとはキリスト教の記念日で、

恋人たちが愛を誓う日です。

日本では女性から男性にチョコレートを贈るイベントですが

海外では家族や友達などへ感謝の気持ちをこめて花やカード、お菓子を贈ります。

また、3月14日のホワイトデーは日本だけのイベントです。

少し日にちが早いですが、給食室からみなさんへ!

元気いっぱいのみなさんに給食室からプレゼントです。

心をこめてケーキを焼きました。

いつも給食をたくさん食べてくれてありがとう!

これからも好き嫌いなく食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月9日   献立

マッシュサンド カレースープ煮 フルーツヨーグルト オレンジジュース

今日の「マッシュサンド」は、カレー味のパンを用意しました。

マッシュは、じゃがいもを蒸して 炒めた玉ねぎ・豚肉と混ぜて作りました。

カレーコッペパンにはさんで食べます。美味しく出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月8日   献立

ご飯 豆あじの香り揚げ 生揚げの味噌炒め ピリからもやし 牛乳

生揚げを厚揚げとも呼びます。

江戸初期に江戸時代の町で作られるようになりました。

当時は「豆腐揚げ」と呼ばれ 厚さの違いにより「厚揚げ」「薄揚げ」と

呼ばれていました。

薄揚げは、現在「油揚げ」と呼ばれています。

今日は、味噌炒めを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(金)の朝活動の時間に、体育委員会主催の大縄集会を行いました。どの学年も練習の成果を発揮して、楽しく元気に跳ぶことができました。

平成28年2月5日   献立

ひじきご飯 京がんもの含め煮 豚汁 牛乳

がんもの栄養は、ビタミンK・カルシウム・脂質・マンガン・マグネシウム

鉄・銅・タンパク質が多く含まれています。

今日は、含め煮にしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月4日   献立

マーガリンパン(うさぎ型) 豆腐ハンバーグ きのこのスパゲッティー 

こふきいも 牛乳

今日のパンは、うさぎの形をしています。とても可愛らしいです。

豆腐ハンバーグは、豆腐を入れましたので、なめらかで柔らかくて

美味しく出来ました。今日も残さず食べよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月3日   献立

セルフ恵方巻き いわしのつみれ団子汁 豆ナッツ黒糖 牛乳

今日は、節分です。

節分に、豆をまいて悪いものを追い払い福を呼び込む風習です。

恵方巻きとは、太巻きを無言で丸かじりし、健康を願うということです。

南南東をむいて食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年2月2日   献立

卵チャーハン かわり焼売 もやしのスープ 牛乳

今日の「かわり焼売」の材料は、豚肉・むき海老・ちりめんじゃこ


生姜・干し椎茸・しぼり豆腐です。調味料は、しょうゆ・塩・酒・ごま油

でんぷんです。良く混ぜて、焼売の皮に包んで蒸します。

さっぱりして美味しく出来ました。

ご飯にアルファー化米を使用しました。子供達に違いわかるかな?と

聞いてみましたが、ほとんどわからなかったようです。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月29日   献立

マーボ丼 コーンと卵のスープ 茎わかめの生姜炒め 牛乳

今日の献立は、みんなの好きな「マーボ丼」です。

豆板醤を使用し 少し辛みがきいた元気丼です。

どんぶりにすると食べやすくまた、豆腐をたくさん使用しているので

ヘルシーです。

豆腐の原料は、大豆です。畑のお肉と言われ栄養豊富です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月28日   献立

麦ごはん 海苔の佃煮 いかの松かさ焼き 味噌けんちん 野菜のごまがらめ 牛乳

全国学校給食週間です。『食べ物を大切にしよう!』

戦争中や戦後は食べ物が足りなくなりました。

給食も続けられない時がありました。

米が少なく、そのかわりに食べた料理が、「すいとん」です。

小麦粉をだんごにして、味噌汁などに入れた料理です。

食べ物が足りなかった頃の小学6年生の体は、今の小学4年生の体と

同じくらいの大きさだったそうです。

『食べることは生きること』 みんなが元気に大きく成長するためには

食べ物が大切です。

今日の給食は、味噌けんちんを作りました。栄養満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月27日   献立

カレーライス かぶのスープ 福神漬け いちご 牛乳

全国学校給食週間です。

給食が始まったころは、主食はパンと麺だけでした。

「ごはん」が登場したのは、40年前からです。

「ごはん」の登場で、「和食」の献立が出来ました。

バラエティ豊かな給食になりました。

給食とカレーライスのお話

1月22日は「カレーライスの日」です。

今から33年前、昭和57年のこの日に全国の小中学校の給食で「カレーライス」を

だしたことを記念して「カレーライスの日」になりました。

今日の給食はカレーライスです。ルーは手作りです。

とても美味しく出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月26日   献立

きな粉揚げパン 肉団子きのこのスープ 小松菜の煮びたし 牛乳

全国学校給食週間です!

給食ってどうしてあるの?

「食事」について学べるように!  楽しい学校生活を過ごせるように!

食べ物を作る事、作る人を知ろう! 元気な体を作れるように!

給食は、楽しく美味しく食事をしながら勉強もできちゃう時間なんだよ!

給食といえば揚げパンです。

揚げパンが給食に登場したのは今から約50年前です。

昔から大人気です。 パンを油でカリッと揚げて、さとうやきな粉をまぶして

作ります。  今日は、きな粉揚げパンです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月25日   献立

塩ごはん 手巻きのり3枚いり 鮭の塩焼き ご汁 のざわなの炒め煮 牛乳

1月25日〜29日の一週間は、全国学校給食週間です。

日本で初めての給食は、明治22年山形県の忠愛小学校だといわれています。

家が貧しくて、お弁当を持ってこれない子供がたくさんいました。

この小学校を建てたお坊さんがお昼ごはんを出し始めました。

みんな大喜びで食べたそうです。今日の給食は、その時の献立を再現しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28日1月22日   献立

セルフサンド 食パン リンゴジャム 白菜のクリーム煮 大根サラダ 牛乳

セルフサンドのパンに、つける手作りジャムを作りました。

りんご・さとう・レモン汁を入れて、ことこと煮ました。美味しく出来ました。

今日は、八王子産の「白菜」を使用してクリーム煮を作りました。

白菜は、冬が旬です。取れたての白菜は、みずみずしくて新鮮です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月21日   献立

ゆかりご飯 ほっけの塩焼き 筑前煮 金時豆の甘煮 牛乳

筑前煮の由来について

筑前は、現在の福岡県北部・西部にあたる旧国名です。

筑前地方で好んで作られるこの料理は、一般の甘い煮物とは違い

煮る前に油炒めをすることから独特の煮物として

「筑前煮」と呼ばれています。

今日の「筑前煮」美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月20日   献立

野沢菜チャーハン ワカサギのから揚げ ワンタンスープ みかん 牛乳

ワカサギのお話は、海で育ち 川にもどってくるワカサギと、湖で育つ

ワカサギがいます。

栄養は、カルシウムたっぷり!カルシウムを骨にするお手伝いをしてくれる

ビタミンDもたっぷりで、骨を強くします。

今日の給食では、ワカサギのから揚げを作りました。

とっても美味しいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年1月19日   献立

大豆ピラフ ジュリエンヌスープ ポテトカルボナーラ 牛乳

ジュリエンヌとは、野菜の細切りのことです。

料理初心者の千切りの練習にうってつけのスープです。

野菜の持ち味が混ざり合って美味しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29