4月30日(木)今日の給食・たけのこごはん ・豆腐の真砂揚げ ・くずきりのすまし汁 ・清見オレンジ ・牛乳 今日は、鹿児島で採れたたけのこを使って、たけのこご飯を作りました。たけのこは、名前の通り、竹の子ども、若い竹の芽です。竹の芽が、土の中から頭を出したところを掘り起こします。そのまま、掘りおこさずに成長させると、10日ほどで、竹になるくらい成長が早いそうです。そのため、春の短い間だけが、旬です。 4月28日(火)今日の給食・ハヤシライス ・オニオンドレッツシングサラダ ・ミックスフルーツ ・ヨーグルト 今日は、ハヤシライスを作りました。米を炊く時に、にんにくとオリーブオイルを入れて、ガーリックライスを作りました。手作りのルーで、ハヤシライスを作りました。 デザートに、カップに入ったヨーグルトと、ミックスフルーツをつけました。 4月27日(月)今日の給食・ごはん ・魚の味噌マヨネーズ焼き ・鶏とごぼうのスープ煮 ・のりの佃煮 ・牛乳 今日は、のりの佃煮を作りました。『のりの佃煮』は、ビン詰めなどでお店で見かけます。給食では、調理員さん特製です。細かくした焼きのりを水でふやかし、さとう、しょうゆ、酒、みりんで味付けし、トロッとなるまで煮詰めて作りました。 4月23日(木)今日の給食・ビビンバ ・春雨スープ ・手作り魚ナッツ ・牛乳 今日は、ビビンバでした。『ビビンバ』は、韓国の混ぜご飯です。どんぶりなどの器にごはん、ナムル、肉、卵を入れて、よくかき混ぜて食べます。韓国語では、「ピビㇺ」がまぜる、「パブ」がごはんの意味です。 4月22日(水)今日の給食・ごはん ・えび団子汁 ・五目金平 ・ぶどう豆 ・清見オレンジ ・牛乳 今日は、ぶどう豆を作りました。ぶどうのようにつやつやで、ふっくらと煮た豆という意味から『ぶどう豆』といわれるようになりました。豆は、大豆を使います。 4月21日(火)今日の給食・八王子ラーメン ・ウィングと卵のしょうゆ煮 ・ベイクドポテト ・牛乳 今日は、八王子ご当地グルメ、八王子ラーメン、その特徴はなんだと思いますか?みなさんご存知の通り、玉ねぎが入っていることです。今日は、給食で再現しました。麺を別だしにして、卵と鶏肉がとっぴんぐになります。 4月20日(月)今日の給食・赤飯 ・赤魚の西京焼き ・新たけのこの煮物 ・春のお吸い物 ・牛乳 今日は、八王子市が『東京初』の中核市になったお祝い献立です。赤飯は、日本の伝統的なお祝い料理です。たけのこは、今が旬の食材です。お吸い物には、紅白の白玉と、八王子のシンボルであるイチョウをかたどったかまぼこが入っています。 中核市とは、住んでいる人が20万人以上の市は、希望して認められると、中核市になることができます。八王子市は、4月から中核市になることができました。「自分たちの町のことは自分たちで決める」という考えで八王子のまちづくりを進めていきます。 4月17日(金)今日の給食・ごはん ・焼きししゃも ・肉豆腐 ・えのきの佃煮 ・日向夏 ・牛乳 今日は、えのきの佃煮を作りました。えのきたけは、「榎」という木の根元に生えるきのこです。みなさんが食べているのは、白く細長いものですが、野生のものは茶色です。榎の佃煮は、「なめたけ」とも言われます。この料理を初めて作ったのは京都の料亭と言われています。 集団下校事前集会台風などの暴風雨警報が発令されたときや 学区内で不審者情報があったときに各地区でまとまって下校するための訓練です。 今日は、各地区のリーダー決め、顔合わせ、下校時の並び方を確認しました。 実際に集団下校を行うのは7月15日(水)です。 5年生 新授業!!家庭科では、家族のために自分に何ができるかを考えました。 英語では、歌を歌いながら楽しく学習をしました。 一生懸命取り組む姿がとても素晴らしかったです。 少人数算数 竹村 アクティブタイム!アクティブタイムの顔合わせを行いました。 6年生は1年生に遊びの種類や遊ぶ場所、遊び方など 丁寧に教えていました。 5月1日(金)にアクティブタイムの第一回があります。 学校公開日でもありますので ぜひ、ご覧ください。 少人数算数 竹村 さすが高学年!!4・5・6年生... さすが高学年!! みんな体育座り! そして、前を向いて待っている! 低学年の手本として素晴らしい姿でした。 今後も手本としての行動を期待しています! 離任式先生方との思い出の手紙を 代表の子が読んでくれました。 最後は、手を振ったり ハイタッチをして見送り とても素敵な離任式となりました。 一年生を迎える会!6年生から1年生に名札入れと校歌の歌詞をプレゼントしました。 おかえしに1年生が「ドキドキドン!一年生」を 元気よく歌ってくれました!! また、校歌を歌ったり、「命令ゲーム」をしたりと とても楽しい会になりました。 少人数算数 竹村 校外学習(4 年生)5めあて達成に向けて、いろいろなことを勉強してきた子供たちでした。よく頑張りました! 副校長 沓澤 校外学習(4 年生)4頑張って登った後の昼食は、格別に美味しかったです。 副校長 沓澤 校外学習(4 年生)3副校長 沓澤 校外学習(4 年生)2第五小学校以外にも多くの学校が登るようで、入り口は混雑しております。 これから登山開始です。 副校長 沓澤 校外学習(4 年生)11.高尾山の自然を知ろう! 2.グループで協力して山登りをしよう をめあてにたくさん勉強をしてきます! 副校長 沓澤 4月16日(木)今日の給食・胚芽パン ・マカロニグラタン ・野菜スープ ・清見 ・牛乳 今日は、マカロニグラタンを作りました。ホワイトルーを作り、チーズをのせてオーブンで焼き上げました。グラタンは、フランスのドーフィネ地方の郷土料理で、オーブンなどで料理の表面を少し焦がすように調理するという料理法のことです。 |
|