2月10日(水)の給食
今日の献立
ブドウパン・チキンビーンズ・たぬきサラダ・牛乳
【給食】 2016-02-10 12:32 up!
元気にサッカー・・・3年生
3年生の体育の授業です。小さなコートでのサッカーに取り組んでいました。4〜5名でチームを組み、試合をしていました。途中、チームタイムを取り、作戦会議もしていました。得意な人、苦手な人、それぞれいますが、一生懸命ボールを追いかけたり、守備をしたりして身体を存分に動かすことが大切です。
そばで見ていると、何だか一緒にやりたくなってしまいます。ついつい、余計なひと言も言ってしまいました!ごめんなさい。
【今日のできごと】 2016-02-10 11:19 up!
寒さ厳しき中にも・・・
校庭を歩いていると、タンポポが一輪咲いていました。寒さが厳しい中、元気に咲くタンポポの花の姿に、たくましさや生命力の強さを感じました。
【今日のできごと】 2016-02-10 10:42 up!
今日は「たて割り班あそび」です!・・・5年生がリーダー!
今日のたて割り班あそびは、5年生たちがリーダーとなって進めました。先日の高倉遊園地でもリーダーを経験し、そこで得た自信や反省点などを生かしながら今日の活動に取り組んだことと思います。
緊張しながらも、班の人に声をかけ、活動が進むように努力していました。大変さも味わったようで。「6年生になりたくなーい!」と言っていた人もいたようです。
もちろん、まだまだ力強くリードしていけないという面もありますが、真摯に取り組む姿が見られ、うれしくなると同時に、今後への期待が高まりました。
間もなく「たて割り班給食」も予定されています。活動を積み重ねながら、高倉小学校のリーダーとして成長していくことでしょう。
がんばれ!
【今日のできごと】 2016-02-10 09:57 up!
今日は「たて割り班あそび」です!
今日は、2月10日(水)です。今日は、空気がとても冷たい朝です。今朝の児童集会は、「たて割り班あそび」です。残念ながら、1年生たちは学級閉鎖のためお休み。全学年揃っての遊びとはなりませんでしたが、楽しく集団での遊びを楽しみました。
【今日のできごと】 2016-02-10 09:43 up!
2月9日(火)の給食
今日の献立
ししじゅうし・さつま汁・野菜のピリ辛炒め・くだもの・牛乳
しょうがたっぷりの『ししじゅうし』。おなかの中からぽかぽか効果が 絶大です。刻み昆布でミネラル、豚肉でビタミンを補給します。
【給食】 2016-02-09 12:26 up!
租税教室・・・今日の6年生
3時間目、八王子税務署から講師の方をお招きし、「租税教室」を行いました。「税金」の意味や仕組み、「もし税金がなかったらどうなるか・・・」等について、講師の方のお話を聞いたり、映像を観たりしながら学習しました。また、「1億円」という金額を実感するために、見本ではありますが、1億円の束を持ってきてくださいました。代表の児童が実際に持ってみました。約10kgあるそうです。紙は実際紙幣に使用する紙だそうです。
【今日のできごと】 2016-02-09 11:39 up!
今日の6年生・・・あと30日!
教室のカウントダウンの表示。今日はいよいよ「30」となりました。今月末辺りからは、お別れ会があったり、卒業式にむけての取り組みなども始まり、予定や雰囲気も変わって来ることでしょう。一日一日、その大切さをかみしめて生活をしていきましょう。
【今日のできごと】 2016-02-09 11:34 up!
体育委員会のみんな。頑張ってます!
今日の中休みは「マラソンタイム」!気持ちの良い天気。状態の良い校庭。みんなで頑張りました。今日も、体育委員会の人たちが声をかけたり、準備体操をしたりしてくれました。スタートしてからも、きちんと走っていない人には声をかけてくれています。
みんなが安心して取り組めるのは、このように縁の下で努力し、頑張っている人たちがいるからなんです。
【今日のできごと】 2016-02-09 11:20 up!
「なべ、なべ底抜け〜♪」・・・2年生音楽
2年生の音楽の時間です。廊下を歩いていると何やら楽しそうなので、のぞいてみると音楽の時間で、わらべ歌を歌っていました。ペアになって動作を入れながら歌い、照れながらも楽しそうに取り組んでいる姿がいいなぁ、と思いました。
「わらべ歌」や1年生が取り組んでいる「昔あそび」などは、あそびの中で、コミュニケーションを深めたり、関わり合いをもったり、いろいろな生活動作を得たりすることができたのだと思います。
とても豊かなあそびなのだと思います。
【今日のできごと】 2016-02-09 10:16 up!
気持ちの良い青空!
今日は、2月9日(火)です。今日は雲ひとつない良い天気になりました。1時間目は、たけのこ学級のみんなが元気に外で体育の授業頑張っていました。
【今日のできごと】 2016-02-09 10:12 up!
「ビー玉コースター」・・・6年生 図工
図工室の前に何やら楽しそうな作品たちが立ち並んでいます。6年生が図工で制作した「ビー玉コースター」です。「ビー玉をころがして楽しむ」と発想はシンプルなのですが、ビー玉がうまく転がっていくためには、傾斜やカーブでねじる角度、ビー玉が飛び出さないための工夫など、意外と難しいものです。
さあ、うまく転がるコースターができだでしょうか・・・!
【今日のできごと】 2016-02-08 14:43 up!
今週も頑張ろう!
今日は、2月8日(月)です。雲が多く、日差しがなく、寒い月曜日となりました。新しい1週間です。頑張っていきましょう。
学校全体で、欠席する児童が増えてきています。今日の全校朝会は、校庭で行わず放送朝会とし、各教室で話を聞きました。その後、各クラスで健康観察をしっかりと行うこととしました。
放送朝会では、地震のことについて話をしました。ここ数日関東地方でも地震があったり、台湾では地震による大きな被害も出たりしています。そして、来月の3月11日で、東日本大震災が起きてから5年目になることを伝えました。
いまなお、仮設住宅で不自由な思いをしている方々、いまだに数多くの方が行方不明の状況があり、一生懸命探している方々がいることなど話しました。また、その時に持ち主を失ってしまった数多くのランドセルや思い出の品々があり、それぞれの町でも処分を検討しなければならなくなっていることについても話をしました。
「私たちにできること、何があるだろう。」それを考え続けられる人でいてほしい。
最後にそう伝えました。
【今日のできごと】 2016-02-08 14:37 up!
2月8日(月)の給食
今日の献立
麦ごはん・鯖の塩焼き・豚汁・白菜の煮びたし・くだもの・牛乳
なかなか気温が上がりません。太陽の力はすごいですね。 手をきれいに洗いうがいをして、給食をガッツリ食べましょう。 自分の中から温まれるように、エネルギー補給です。
【給食】 2016-02-08 12:28 up!
春の気配
今日は、2月7日(日)です。朝夕は、やはり寒いですが、昼間ちょこっと辺りを走ってみると、気持ちが良いです。
梅の花も咲き始めています。春の気配が感じられます。
さあ、明日からまた頑張りましょう。
インフルエンザが流行ってきています。手洗いやうがい、咳エチケットなどを心がけましょう。また、体調がすぐれない時は、絶対に無理をせず、早めの医療対応と休養に努めましょう。
【今日のできごと】 2016-02-07 15:53 up!
4年生社会科見学10
帰りのバスも順調に進み、予定よりだいぶ早く学校に到着することができました。各教室に入って、最後のまとめをしたり、担任の先生の話を聞いたりした後下校しました。
この軍道紙の工房は、昭和40年代に一度、閉鎖されたとのことです。続けていくための諸条件が整わなくなっていったようです。
それでも、この軍道紙を、そして自然に寄り添いながら、生活に根付きながら続いてきた「和紙の文化」を残していこうと、昭和63年に工房として再開し、様々な方の努力で続いてきているそうです。
今回、子供たちは本当に貴重な体験をすることができたことと思います。
【今日のできごと】 2016-02-05 14:14 up!
2月5日(金)の給食
今日の献立
五目うどん・ちくわの二色揚げ・じゃこサラダ・くだもの・牛乳
【給食】 2016-02-05 12:42 up!
4年生社会科見学9
予定より早いのですが、間もなく、ふるさと工房を出発します。
【今日のできごと】 2016-02-05 12:36 up!
4年生社会科見学8
時間があるので、体験したことを友達と情報共有しながらまとめています。
【今日のできごと】 2016-02-05 12:13 up!
4年生社会科見学7
青空と山。自然豊かな良いところです。
学習した部屋で、昼食をとっています。
【今日のできごと】 2016-02-05 11:39 up!