緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

5年生の授業5

先日、5年生の理科の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業4

先日、5年生の理科の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業3

先日、5年生の理科の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業2

先日、5年生の理科の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業1

先日、5年生の理科の授業を参観してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆きょうのこんだて☆  2月9日(火)

画像1 画像1
・豆腐のうま煮丼
・チンゲン菜と卵のスープ
・茎わかめの炒め煮
・牛乳

茎わかめのコリコリとした食感は好きな子と苦手な子が分かれるおかずですが、どのクラスも残食なく、よく食べていました。

☆きょうのこんだて☆  2月8日(月)

画像1 画像1
・麦ごはん
・焼き魚(鯖)
・豚汁
・白菜の煮びたし
・でこぽん
・牛乳

今日の豚汁は白みそ仕立てで、ほんわり優しい味でした。
真鯖は冬が一番脂がのって美味しい時期です。今日の鯖も脂がよくのっていました。

音楽の授業9

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業8

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業7

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業6

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業5

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業4

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業4

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業3

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業参観2

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業参観1

先日、音楽の授業を参観してきました。子供たちが音楽が大好きで、一生懸命とりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表集会3

木曜日にクラブ発表集会を行いました。今回は、サッカークラブ、バトミントンクラブ、バスケットボールクラブの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表集会2

木曜日にクラブ発表集会を行いました。今回は、サッカークラブ、バトミントンクラブ、バスケットボールクラブの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表集会1

木曜日にクラブ発表集会を行いました。今回は、サッカークラブ、バトミントンクラブ、バスケットボールクラブの発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 社会科見学(6)
3年タイム
保育園児交流会
2/11 建国記念の日
2/12 休日
新1年保護者会
2/13 クラブ(3年見学)
2/15 大なわ集会
保育園児交流会
給食献立
2/9 豆腐のうま煮丼/チンゲンサイと卵のスープ/茎わかめの炒め煮/牛乳
2/10 カレー南蛮/天ぷら(ちくわ・さつま芋)/野菜とジャコのサラダ/牛乳
2/12 野菜リゾット/豚しゃぶサラダ/ココアケーキ/牛乳
2/15 黒糖パン/オムレツ/野菜スープ/きのこスパゲティ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

年間指導計画

授業改善推進プラン

教育課程

図書だより

4年学年だより

家庭科便り